政府のアルコール対策 2022-08-19 09:09:00 | 日記 話題になったりますが、アルコール類が売らんということで、我が国の政府がなんと若者に「もっと飲め」キャンペーンはっとるんですな「アルコール対策」って聞いたら逆やん普通…いろいろいいたいことはありますが…あらゆる対策をしてもどの国も成功しないはずのアルコール対策が、大成功しているため、こんなキャンペーンを「安心して」出せる→酒類販売の大企業に対してやってる感だせるしほとほとゲンナリやけど、高齢男性の昭和政治はいつまでも「飲む、打つ、買う」が成功者かよって思った
p94 2022-08-19 08:51:00 | 世に棲む患者 …患者さんがくたびれたというとき、かたい疲れか柔らかい疲れか、気持ちのいい疲れか気持ちの悪い疲れかということをききまして、柔らかい疲れ、気持ちの悪くない疲れはリラックスできるようになったことで、むしろプラスの傾向だと。長らく緊張し続けてきた人は、筋肉のゆるみと疲労感との区別がつきにくいものです。薬を出しているからということもあるでしょうが、患者さんで眠気を訴える人がいます。この場合も嫌な眠気か、それとも気持ちのいい眠気かということを聞く必要があります。嫌な眠気というのは、まだまだということですし、気持ちのいい眠気はおおいに味わってもらうといいのです。次回の12ステップミーティングは…日時*2022年8月28日(日)14:00〜16:00「12&12」のステップ12の読み合わせ場所NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)