今日は 午前中少しでもお日様に会えたのに
14時には またまた雨が降って来ました
一昨日の花火大会の様子を
花火の会場は ここです
期間限定で 毎日花火が上がります
この日が最終日でした
着いた時は 雨が降っていなかったの
噴水も時間で色が変わります
始まるまで 園内をフラフラ
でもね やはりお決まりの 雨
降り出しました 降り出しました
10分前の合図の花火が上がった時にね
この子達を見ながら 雨宿り
モモコちゃん
照れているのか なかなか芸をしてくれません
この子は 生まれて1年のうさちゃん
男の子なのよ
この子は 毛刈りをされた
アルパカちゃん
声を出して 皆を驚かせていました
雨も小止みになり
そろそろ始まるので外へ
さあ 20分という短いショーの始まりです
打ち上げは 水上の打ち上げ場所からです
手前に黒く見えるのは
白鳥さんのボートです
風が無く 小雨が降っていたので
煙ってしまっています
湖面も明るくなります
またまた 強くなってきた雨に
駐車場に向かいながらの見学です
車内に入った途端 凄い雨に
帰りは ワイパー マックスでしたが
楽しい夏の一時でした
イマイチに花火の写真ばかり
申し訳ありません
でも、ここだったら花火が中止でも楽しめそうだし、花火が見られたので良しとしますか^^
ワイパー全開のでの運転怖かったでしょう~最近は、そんな時は出かけるのを中止していますが、
依然はそうもいかずで、ドキドキしながら運転してたのを思い出しました。
無事に帰宅しブログ更新できて、おめでとうございます。
いろんな動物可愛いですネ・・
モモコちゃん
照れているのか なかなか芸をしてくれません
きれいな・・まりもさまに会って何の芸もで
きませんね( ^ω^)・・・
とても花火の余韻が・・まりもさまと一緒に観てる
感覚になりました。
すこし、夜空の花火の色が天候のせいでしょうか
でも素晴らしいかったよ
みせて貰い有り難うございました。
それに水面に映って綺麗ですね~!
熊谷の花火大会は、お天気女のおかげ(私)で無事上がりましたよ(笑)。毎年1万発の花火が上がります。
アルパカちゃんも可愛いですね~~。
水玉のリボンもね。
ありがとうございます。
湖面に映るのが素敵ですね。
名残惜しい今年の最後の花火でした。
実物は不精になって見に行かなくなりました。
ありがとうございます、夏も終わりですね。
何とか見れて 良かったです
車の運転は 主人でした
でも ワタシの方が目がいいので
横で 路肩に車止まっているよ!と言いながら
無事帰って来ました
雨で 風も無かったので
煙で 花火が霞んでしまっていますね
来年は ご一緒にどうぞ
そしたら 晴れて綺麗に見れたのにね
上げる花火の数も 少ないので
ちょっと・・・
でも 少し夏を感じましたよ
雨が降ってしまったのでね
来年 また楽しみに!
ロケットの打ち上げでしたね
一度見てみたいなぁ~
そちらも そろそろ秋の気配がして来ましたか