今朝は 5時に起きる予定が
寒くて 2時半位に目が覚めてしまいました
昼間見たら 遠くの山が白くなっていました
昨日のパン教室
この季節に合わせて
ツイストかぼちゃ
生地にもフィリングにも
パンプキンペーストを使っています
かぼちゃの種で おめかししてね
あん・カレードーナツ
フェット・ゲベック
揚げ物は パンにも気を付け
油にも気を付けないと危険ですからね
少し時間がかかりました
くり饅頭
これがまた手がかかるのです
生地は 一晩寝かせて
餡も水分をしっかり飛ばさないと
皮で包むのが大変です
冷めたら 栗の甘露煮を餡で包みます
手タレは 朱日和さんです
餡を包んで 艶出しの卵黄を塗り 焼成
焼成後 卵黄部分を磨いてね
ツヤツヤ~
それをビニール袋に入れ 一晩
美味しくなぁ~れ!
それで やっと食べれます
そんなこんなで 何だか時間がかかりました
でもね 帰りには
お仲間7人で お茶をしましたよ
楽しいひと時でした
ありがとうございました
また 来月ね