goo blog サービス終了のお知らせ 

まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

大人の遠足

2014年05月05日 | 旅行

 

朝方 凄い雨の音で目が覚め

笠をかぶりながら 源泉90℃の露天風呂へ

昨日 いらしたHさんご夫婦との

大人の遠足 

昨日は 分水嶺

水芭蕉も見て

 

荘川桜(アズマヒガンザクラ)を 見てお勉強

この桜 樹齢450年くらい

そして 老木のためか 毎年花が咲かないそうです

なので 私達はとても 

その足で 白川郷

桜と鯉のぼり そして山には残雪

こちらでは まだ田植えはしていませんでした

夕方 宿に行き 早めの夕食

初物の鮎 飛騨牛 山菜・・・etc

勿論 アルコールもね

早めに切り上げて

昨日UPしました ライトアップへ

部屋に戻り 温泉に入り

お部屋で 飲み直しです 

朝食は

地元の 固めのお豆腐 朴葉みそなど

支度をして 出発

御母衣ダムの電力館へ

ここは 無料で見学が出来

トイレは 綺麗でたくさんあり 穴場なのです

お昼ご飯は 昨日食べることが出来なかった

荘川の お蕎麦

6月には 寒ざらし蕎麦が食べれますよ(要予約)

短い時間の 大人の遠足

そろそろ 終わりに 近づいて

ご主人の趣味で 長良川鉄道(越美南線)

北濃駅から 汽車に乗り

お二人は 帰って行かれました 

楽しく 美味しい2日間でした~

おっと お勉強もちゃんとしましたよ 

おしまい