goo blog サービス終了のお知らせ 

誠のまこと 

~小さな建築屋さんの出来事~

懐かしい方

2011-06-02 18:55:48 | 今日の出来事

S様邸新築工事。「アクアフォーム」の施工も終わり、内部造作も着々と進めております。

Cimg6858

今日から外壁のサイディング貼り工事も並行して進めていきます。

Cimg6867

サイディング貼りの職人「Mさん」は、今日初めてお会いする方だったので、「Mさんはどちらにお住まいですか?」と聞くと、案外実家の近所でした。

逆に、「逢坂さんはご実家、桜川ですよね?。ご兄弟、多いでしょう?。」と、兄弟の誰かを知っている様子・・・。

Mさん「A子(妹)さんから、「M」って聞いた事はないですか?」

私「・・・あ!、中学校の時、応援団長でなかった?」

Mさん「はい。ずいぶん昔ですが。」

・・・Mさんは、中学校~高校と、私の妹の彼氏だった方でした。

私「あ~、やっぱり、よく聞いてたよ。」

Mさん「あんまり良い話ではなかったでしょ?。」

私「そうだね!。・・・って、冗談だよ?。」

Mさん・私「・・・・・・」

Mさん「・・・仕事進めていいですか。」

私のとっさの冗談は、時に人を傷付ける様です。気を付けます。

もう一人、コンビニに立ち寄った際に、懐かしい方と逢いました。

高校バドミントン部時代にOBとしてご指導いただいた「S先輩」です。

S先輩は私より9期上の先輩で、実は現役当時から個人戦ではあまり活躍出来なかった選手でした。

しかし、この「S先輩」。東北大会の団体戦で、全国トップクラスの選手を倒してその団体戦が東北3位になった伝説があるんです。(後にも先にも青森工業バドミントン部、団体戦の最高記録です)

近況をお話しして、「S先輩、またお会いできて嬉しいですっ!。では、ここで失礼しますっ!。お疲れ様ですっ!。」

気持ちがすっかり当時のスポーツマンになってしまいました。部活では「あいさつ・礼儀」はしっかりしてましたから。

「浄化槽の保守・点検」のお仕事をされている先輩の乗った車はバキュームカーでした。

車道に出るまで、90°のおじぎ・最敬礼で先輩を見送ってきました。

↓今日も応援「1クリック」よろしくお願いします!。

人気ブログランキングへ

ありがとうございます!。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿