ハンド・メイドなお気楽日記

   30年来ビールはヱビス
   嬉しい日はヱビス、悩んだ日もヱビス
   宝物はラベルがラッキーヱビスの瓶

清水オクトーバーフェスト2008

2008-09-11 14:13:28 | その他
2004年から始まったこのビールまつり。
今年で4回目。
本場ドイツの「オクトーバーフェスト」に習い

なかなか本場まで行けない私の為に企画されているらしい。
(と言うのは、まっかっかの嘘です)
もちろん私も過去、数度足を運んでいる。

場所はエスパルス・ドリームプラザ隣り
清水マリンパーク。
定番のソーセージやラビオリを頬張りながら

公式ビール、SPATEN(シュパーテン)を飲み
途中、ドイツワインとチョビットだけ叶わぬ浮気をして
本妻に謝るように、No1ヴァイスビア

ERDINGER(エルディンガー)に戻るという
正当なコースがお勧めである。
詳しくは9月10日静岡新聞、夕刊で。

朗報ですよ。

2008-09-10 15:59:09 | その他
昨日の夜8時少し前、いとこの息子から
電話があった。
「天狗まつり」の時にりんごの販売に来たいと言う。

諸事情からりんごの販売は中止して、それでも
地道に声がけを欠かさなかったのが報われた感じ。
予定としては11月2日と3日の2日間。

但し、トラックの大きさによっては量が少なくなる
可能性もありそう。
今日、知り合いに話しただけでも20箱の予約が入った。

皆さん楽しみにしてて下さいな。

ちなみに、今日の添付写真は昨日の写真の超合成写真。
たまには使いまわしも いいかなって!

初物

2008-09-09 15:35:15 | その他
いとこがりんごを送ってくれた。
スーパーの冷蔵品はずっと食べたけど
やはり、取りたては旨いっ。

添付の写真は「つがる」とのこと。
「最近スーパーで見る(つがる・長野産)は色が薄くて、旨そうに見えない」
と言うと、「流通コストの関係でどうしても青森県産はたかくなる。

それと、(つがる)はどうしても軟らかくなるのが早い欠点がある。
そこで、青森県産は品種改良を重ね色も赤く、固くて甘いものが
出来るようになった。値段よりも付加価値で対抗するつもり。」

心強い言葉。勉強になりました。いとこよ、頑張れーー。

りんご・ひとくちメモ
美味しいりんごも静岡は暖かいところだから傷みやすい。
皆さんもスーパーでお見かけのように、値段の高いりんごは
1個ずつピッチリ ラップで包んでありますよね。

酸素に触れることでりんごの酸化が進んで痛みが早くなる訳ね。
包んだりんごは冷蔵庫の野菜室で保管。冷蔵室はダメ・ダメ。
もちろん1日でも早く食べちゃうのが一番だけどね。


できあがりっ!!

2008-09-07 16:06:25 | 美味しいもの
夕べ「いとさん」に立派なイチジクをいただいた。
あまりに立派で美味しそうなものだから
思わず「2礼2拍手1礼」してしまった。

イチジクはペクチンが多いので長時間煮込まなくても
ジャム化してくれるので楽である。
地元のパン屋さん「甘清堂」のパンと相性が良さそうである。

仕事帰りにちょっと寄るつもり。楽しみっ。

お相撲の不祥事

2008-09-05 18:55:22 | その他
大麻事件で逮捕された若ノ鵬の所属する間垣部屋。
間垣親方は僕より2歳年上で同郷も同郷、中学の先輩。
本名「下山 勝則」小さい頃から、現役時代まで
愛称は「かんぼ」。僕の父とも関わりは深かっただけに
今回の不祥事は残念でたまらない。
親方とのエピソードは長くなるのでまたの機会にするとして
今回の尿検査は相撲協会にも何らかの躊躇い(ためらい)
があったような気がしてならない。
抜き打ちで実行されたとの報道だけど、なぜ全員を
検査しなかったんだろう?
穿った見方をすると他にもボロボロ出てきそうな気がする。
この際、膿は全部出しちゃえばいいのに!!(怒)

胃が痛ぇ・・・・

2008-09-04 17:50:41 | 家族
女房の弟が平日の休みが取れたといって
夕べ 泊りがけで両親の顔を見ながら
遊びにきた。

8時過ぎに帰った僕も加わり、夕食を摂りながらの
飲み会の始まり、始まり。
両親の身体の調子から、お互いの家族のこと、仕事のこと

始めはビールだった僕も、途中から引きづられるように
麦焼酎「いいちこ」ロックの世界へ。
12時近くに帰った長男が最大の犠牲者。

一升瓶の「いいちこ」を五合くらい飲み終えた弟。
添付写真の美味しい「いいちこ」を見つけちゃった。
もうどんどんヒートアップする弟。

酒飲みはくどいって言われるけど、自分も普段こうなんだろうな
と少しだけ反省。トータル5時間の酒宴を強制的に終わらせて就寝。
普段ロックでは飲らないのが、がんがんいったものだから

夜中、胃が痛い痛い。でも、またゆっくり飲もうなっ、弟。
(ロックは絶対禁止だからな!ほんとに痛かったんだから)

イチジクのその後

2008-09-03 10:42:56 | 美味しいもの
「イチジクのモスタルダ」に挑戦しようと
マスタード・エッセンスを調べてみた。
調べていくうちに、大変な奴だということが判り始めた。
あるソムリエのコメント。
「マスタード・エッセンスは、物凄い刺激でまるで劇薬のよう。
知らずに鼻先で匂いを嗅いだり、舐めたりしたら確実に
ソムリエ生命は危険に晒される。」更にコメントは続く。
「良い子は絶対に真似しないでね。」
不本意ながら今回は「イチジクのジャム」と「コンポート」で
お茶を濁すことにした。悔し涙で枕を濡らしながら考えた。
何か代用できるはずだ。急いで研究しないとイチジクがなくなる。
(実はエッセンスはネットで買える。15mlで3650円。
2~3滴使うだけなのに、もったいなくて買うのを断念した。
だって3500円あったらイチジクが60個くらい食べられるもん)