旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

埼玉  妻沼の聖天様

2011-10-30 23:53:31 | ハイキング

 妻沼聖天山

日本三大聖天のうちの一つに数えられる名刹です。
埼玉日光という別名もあり、本殿外壁の彫刻は豪壮華麗です。

境内には数々の美しい建築物が点在し
縁結びの神様として厚い信仰を集めています。

太子堂

妻沼聖天山参道の1番目の門。

3つの屋根の破風よりなっているのが貴惣門の特色です。
この様式は日本には3棟、規模の大きさ等では全国に例がありません。

平和の塔

昭和33年、戦没英霊の供養と世界恒久平和達成の祈願によって建立

本殿(歓喜院聖天堂)

  江戸中期の文化遺構、 今年(平成23年6月1日)から

一般公開された透塀内の外壁彫刻。

 

         今回は8年間を要して保存修理工事が施されて外壁は創建当時の

         華麗な色彩が復元されました。(写真の一部などパンフレットから抜粋)

子供らの遊ぶ姿が刻まれています。

猿の様々の姿

鷲と猿

一見、鷲が猿を捕まえているように見えますがそうではなく本当は

猿を鷲が助けている図です。

木登り上手な猿はその上手さにうぬぼれて、手を滑らしてしまいます。

下は川の濁流!危機一髪の時に鷲がサッと飛んできて猿を助けたのです。

猿は私たち人間、鷲は聖天様を象徴しています。

人よりすぐれた事があっても慢心してはならないと言う戒めです。

左甚五郎作と言われる彫り物

 

 

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする