まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

飲み頃の燗酒あれこれ @ 日本料理 華喜(淀屋橋)

2023-05-23 23:06:19 | 日本酒を飲む @ 西日本

数日前、ママ友からとーっても嬉しい話が転がり込んできました。

日本料理 華喜(はなき)の店主さんが
「旭若松の2009年と、日置桜の平成29年伝承強力が、今すごく飲み頃なので、よかったら来ませんか?」
と私にも声をかけてくださっているんですとーーー?!?!


華喜さんは、淀屋橋駅から徒歩5分ほどの路地にある、隠れ家的かつ本格的な日本料理店。


料理が美味しいのはもちろん、見た目にも華やかさがあって楽しませてくれるし、全席完全個室なのがすばらしい。
純和風で、ちょっと格式高い個室でのひとときは、なんとも言えない特別感が味わえる。


しかも何が嬉しいって、店主さんがとっても日本酒にこだわっていること!

ご自分が飲んで美味しいと納得したものしか仕入れていない。
その上、個人的にツボなのは、「(店主の)石田さーん、これ絶対、趣味の域でしょー!」ってびっくりするくらい、お店に自家熟成させてる日本酒がいっぱいある。(メニューに載せてないのとか)

そもそも「日本酒が飲み頃だからいらっしゃいませんか」って声かけてくれる日本料理店さんは、そうそう無いです(笑)。

美味しい料理に合わせて、そんな華喜さん自慢の日本酒がいただけるんだもん。
そう気軽に飲みに行けるお店ではないだけに、こんな機会があるのはほんとに嬉しい😊


到着すると、さっそく「今日はこの辺りをお出ししようかと」と、お酒控え室(みたいな部屋)の日本酒を見せてくれるので、個室に運んで並べてみることに。

店主さんのお手伝いをしながら、二人で一緒に瓶を担いで、控室と個室を何度か行ったり来たり。
そう、行ったり来たり。
というのも…



ずら〜り!


反対側にもずら〜り!


キャーー!素晴らしい光景です

今回の目玉、日置桜や旭若松はもちろん、こんな面白いのも!

辨天娘 の 鳥姫 と 強力 の原酒 だあ!
“原酒” のままでは商品としてお目にかかることはない子たち、すご〜い!


さらに「まき子さんのお好きな温度でお楽しみください」と、テーブルに湯燗器までセッティングしてくださいました😳

錫の徳利も4つほど準備してくれたりと、んもう至れり尽くせり。

違う温度、違う種類をたくさん楽しめるようにとお猪口もいろいろ。


この薄〜いお猪口、ほんっとに薄い!

お猪口一つでも味わいが変わったりしますもんね〜。


さてさて。
宴のスタート!

店主さんが「是非とも最初に、まずは 冷や(常温)から飲んでみてください」と薦めてくれたのが、今回 “飲み頃” と仰っていた 日置桜 伝承強力 H29BY。= 2018年に醸造したから5年は熟成されてる。

いつもお燗で飲む定番のお酒だけど、この冷やがほんっとに旨い。
深み、旨味があって、すんなり体に染み渡る感じ、優しい感じ。


先付は3種類、見た目にもキレイ。

右から、
 鯛昆布締め 真子塩辛と酒盗和え  
 白芋茎(ずいき)みぞれ酢和え  
 天然鮃えんがわ白子和え

初っ端から、日本酒全力疾走モードに入りたくなるおつまみたちではありませんかっ!

鯛昆布締め、真子塩辛、酒盗 に えんがわ、白子・・・それぞれに食べても美味しいアテがマリアージュ。
白ずいきもなかなかお目にかかれない食材では?!

続いて、日置桜 伝承強力をぬる燗にしたり、熱燗にしたり、燗冷ましを飲んでみたり。
旭若松も冷やで2本を飲み比べた後、お燗でも飲み比べたり。
日本酒も多いに楽しみます。

造里  。

島根 天然鮃
塩釜  天然本鮪
長崎  剣先烏賊

華喜さんで扱う魚は全て天然物、素材直球でとっても美味しい。
そんなお魚さんたちに合う日本酒を聞いてみると、こんなラインナップに。

店主さんが、追加で「こんなのもどうでしょう」と 無窮天穏 SaGa2 も部屋に持ってきてくださる。
無窮天穏 水母 もそうだけど、やっぱり天穏は名前の通り、とっても穏やかな味わいで、鮃や剣先烏賊に合う。

一方で、本鮪には 辨天娘 純米吟醸中垂れ なんかも合う。
何年醸造のものか失念したけど、残り少なかったものを出してくれたから良い感じに熟れていて、お燗にすると本鮪の脂を綺麗に拭っていってくれるような感じ。

日高見 は、普段、里造に合わせてよく出す銘柄、ということで「どう思いますか?」と。
白身魚と鮪のような脂の乗ったような、違うタイプの魚が一緒の場合は無難かも。
でも、やっぱり「白身魚と鮪はご提案する日本酒も分けたいですよね〜」と店主さんと意気投合。


そしてまた、「 綿屋 もどうでしょう?」と、お造りに合わせるべく持ってきてくださいました。
わーい!どんどん日本酒が増殖していくー(笑)


この 綿屋 特別純米 山田錦H29BY

ぬる燗でほんわり旨味とキレが上がってくる感じ、この子も本鮪に良いんではないでしょうか。


焼物には 長崎 対馬 天然平政塩焼  辛味大根

腹身の部分、焼きながら程よく脂が滴り落ちた感じでしっとり味わい深い平政には、辨天娘 かな!。

最初に並べた時に気になっていた、鳥姫と強力の原酒、出番ですよ〜

すると、この原酒に加水して商品となっている辨天娘も持ってきてくださって、またまた飲み比べ。
テーブルにさらに一升瓶が増殖していく〜。


平政のお皿に添えられている もろみ が、またうま〜い!

平政にちょびっと付けて食べるもよし、このままでも十分お酒のアテになる。
というか、どんどん日本酒はお燗が進む。


ここらへんで、私が持参してきた 辨天娘 もお披露目。

いただきものなのだけど、H19BY と貴重な辨天娘。
一人で家で飲むのもなぁ…と開けるのを躊躇ってたら、ずいぶん放置年数が経っちゃった。

飲むならみんなと一緒の時が良いし、この良さをわかってくれる人と飲みたい。
と思って、持ってきたわけです。
文句なしに旨い!


続いて、なんだか立派なお肉が出てきました。

黒毛和牛はりはり鍋
お出汁がいい色!
野菜は 水菜 のほかにも、淡路産新玉ねぎ がある。新玉ねぎ大好きだから嬉しい♪

野菜を先に入れてから、牛肉をしゃぶしゃぶ。

一口で食べきれないくらい大きいから、お行儀悪いけど噛みちぎっていただきます^^;
ハァ〜これはほんっとに美味しいです。


すると、またまた、部屋の扉がガラッと開き、にっこり笑顔の店主さんが「これは小鍋にどうですか〜?」と、竹鶴 秘傳 にいだしぜんしゅ を両腕に抱えて持ってきてくれる。

お肉の脂を美味しくきって行ってくれる。
料理に合うお酒を自分で味見して探して、こうやって持ってきてくれる姿は、ただありがたいだけではなく、「これも飲んで飲んで〜」って無邪気で、嬉しそうで、楽しそうな店主さんの顔を見てると、こちらもますます幸せな気分で飲めるんです😊


気づけば、目の前にはお猪口がずら〜り。
そんなお猪口のお酒を、これまた飲み比べながら 強肴
生唐墨白扇揚げ  クリームチーズ山葵醤油和え

この生唐墨、まぁまぁ大きいですよ?!すごい贅沢〜。
しかも白扇揚げとは…歯にねっとり付かなくて良いかも。
それにしても、ここでもなお、まだお酒が進む進む。


最後に 鱧寿司   赤出汁

一口サイズの鱧寿司、これもまたお酒が進みますね〜♪
〆の食事というより、やっぱり最後の最後までお酒のアテ。


料理が落ち着いた頃に、料理長を紹介してくださって、とにかく感謝感謝!
特に、華喜さんは普段の営業は夜だけなのに、ママ友が店主さんの古くからの知り合いということもあって、13時に開けてもらった上に、日本酒をたくさん飲むからコース料理は軽めに、と融通を聞いてくださったそうで。

ママ友にも感謝!
いろんな話に盛り上がり、つきっきりで楽しませてくださった店主さんともお酒談義に花が咲いて、ほんっとに楽しくて充実しまくり、いまでも余韻に浸れる良い時間を過ごせました。
華喜さん、改めましてありがとうございます!


--- おまけ ---
今回私が持参した辨天娘を、押し入れから出した時の写真。

すんごいオリが舞ってる〜
だ〜いぶ寝かせてたんだな、としみじみ。

ちなみに、こういうオリ、知らない人は「何これ!」ってビビっちゃうかもしれないけど、
日本酒のオリなら体に害はないし、むしろ絡めて飲むと結構美味しい(人によりけりだけど、私は好き)。

でも今回、お店に到着する頃には、カバンの中で上下左右に揺らされてきたからか、すっかりオリは馴染んで消えちゃってました。
まぁその方が、熟成された本来の味わいに戻るから良いんだけどね。


この辨天娘を飲んだ華喜の店主さん曰く「しっかり造られたお酒は、常温熟成の可能性を強く感じました」と。
華喜さんでは、日本酒は全て冷蔵庫管理されているようで、常温熟成用の冷蔵庫を買おうかと思っていたんだそう。

私は単純に家の小さな冷蔵庫ではお酒を入れるスペースなんて無いから、常温放置しても大丈夫なお酒しか家に買わない。
(たまに要冷蔵のを買うけど)
しかも、真夏でも空調が効いてるようなお店の冷暗場とか、一軒家の床下みたいなのとは違って、我が家みたいな集合住宅の押し入れは真夏、お出かけ時に締め切ったあと、何℃になってるか…知らない(笑)

それでもちゃーんと美味しくなります♪


【日本料理と地酒 華喜】
大阪府大阪市中央区高麗橋3-1-20
06-6203-1277

【以前行った日記】
2020/7/3 コロナ渦によるランチお弁当をお店で
2019/7/18 初訪問で至れり尽くせり

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みんなで厚切りステーキ!@ ... | トップ | 一口でもOKな量り売り @ Yell... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (庄助)
2023-05-24 08:03:36
朝から、目の毒ではなく目の保養をさせてもらってありがとうございます。(笑

この日は何種類飲まれたんでしょうか?
幸せな時間、空間でしたね。^^
返信する
Unknown (杏さん)
2023-05-24 09:01:37
嗚呼、飲みたい飲みたい…。
あっ、病院と整骨院だった(ーдー)

これだけずらーっと並ぶと圧巻ですね。
私なら迷っちゃう。
しかも、お料理が美味しそう。朝の飯テロだわ。

でもいつの日か行ってみたいですね。
返信する
Unknown (桂自然)
2023-05-24 15:04:55
まき子さん、こんにちは❗
スゲー種類の日本酒達だね❗圧巻です❗
至福の時間を過ごされたようで、よござんした❗
羨ましい❗
返信する
■庄助さん (まき子)
2023-05-24 18:08:08
目の保養になってよかったです(笑)。
私も目の保養にしてま〜す。

何種類飲んだのかなぁ…お猪口いっぱいだけ、という味見もいっぱいしたので、ざっと覚えているだけでも、20種類近く?!
店主さんがほんっとに色々出してくださって、ありがたい限りでした^^
返信する
■杏さん (まき子)
2023-05-24 21:38:18
恒例の朝飯テロでございま〜す(笑)
病院と整骨院、ちゃんと禁酒してるんですね、えらい!

これだけ並ぶと、ほんっと圧巻!
しかも目の前ですからね〜。

華喜さんはお燗ばかりじゃなく冷やしてあるお酒もあるから杏さんも楽しめると思います。
返信する
■桂自然さん (まき子)
2023-05-24 21:40:45
これだけ並べてもらっても、まだまだ氷山の一角、という感じでした(笑)

いつもは帰る時間も気にしないといけなかったんですが、それもなく伸び伸びと過ごせて、まさに至福のひととき〜。
返信する
Unknown (Masaaki Sapporo)
2023-05-25 22:13:07
はじめまして!
pyonpyonさんのさけのわから飛び火です(笑)
熟成するとおりも色着くんですか?
熟成された日本酒は飲んだことないので、飲んでみたいな~
返信する
■Masaaki Sapporoさん (まき子)
2023-05-26 06:16:06
初めまして!
pyonpyonさんのお友達なのですね、コメントありがとうございます。

熟成させると、日本酒って色づいてくるので、やっぱりオリもこういった色になります。

日本酒の場合「何年寝かせれば熟成」っていう決まりはないし、“製造年月日” って書いてある日付は「瓶詰した日」なので、それまで酒蔵の判断で貯蔵してる(=熟成させてる)ところもありますよ〜。

できたてのお酒も良いですが、熟成させるといろんな表情が出てきて、面白いです♪
返信する
Unknown (Masaaki Sapporo)
2023-05-26 07:57:32
詳しく説明していただき、ありがとうございます!
ちょうど田酒の缶酒2本買ったのが 1本飲んでないので、早速、試してみます!
返信する
■masaaki sapporoさん (まき子)
2023-05-26 12:15:42
缶!
缶は熟成には厳しいかもです。
缶用と瓶用とで作りを変えてるかもしれないのと、缶は経年劣化がちょっと心配…
密閉できる小瓶か何かに移し替えたりした方がいいかも?
返信する

コメントを投稿

日本酒を飲む @ 西日本」カテゴリの最新記事