goo blog サービス終了のお知らせ 

まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

ねずみはどこ?!ディズニー カリフォルニア アドベンチャー!

2008-06-26 15:50:54 | アメリカ大旅行

そんなワケで(どんなワケだか)、 カリフォルニアはロサンゼルス に来ているのだけど、
今回のロサンゼルスは、実は「メインイベントではない」。

とはいえ、少しの間の序章として、ロスの周辺観光をすることに。

初日は多数決で 「ユニバーサルスタジオ < ディズニー」 と相成り、
世界で一番最初に出来た カリフォルニア ディズニーランド へ!

ここには従来の パーク(日本の「ランド」と同じ)と、新しい カリフォルニア・アドベンチャー があり、
さらに ダウンタウン(いわゆるイクスピアリ)、様々なホテルが終結した、超巨大施設。

車を駐車場に停めるだけで、このリゾート内で20分もぐるぐる迷子になっちゃったよ(汗)。

ようやく入口に到着。でもまだ早いから、写真スポットもガラガラだ~。
ひろ~い!


さて。
馴染みのある「パーク」も捨てがたいけど、
我々は、まだ全員未体験という「カリフォルニア・アドベンチャー」に行く事に。


最初は HOLLYWOOD が舞台のエリア。
 
初っ端から、フリーフォールのような絶叫アトラクションに乗る私・・・そう、絶叫マシン大好きなのだ。
しかし、ディズニーランドの絶叫マシンは少々ぬるいと思っていた。

が!このアトラクションはそんな私でも大満足なくらいスゴイ!!
何回落ちたか、もう記憶がないくらい、叫んだ。 降りたら足ガクガクになっちゃったよ。



BUG'S LAND (バグズ・ランド) は、ディズニーアニメの 「バグズライフ」がテーマのエリア。

オコチャマ向けのようなので、素通り・・・。



PARADISE・PIRE (パラダイス・ピア) と呼ばれる水エリア。
 
一番、絶叫系の乗り物系が多いのかな。
ミッキーの形が目印のジェットコースターも、東京ディズニーリゾートにはないスピードで、なかなかグっ。
観覧車も大きくスイングして、これもなかなかスリリング。



お馴染みの熊エリア(カントリーエリア)は GOLDEN STATE という。

ウォータースライダーみたいなので、ずぶ濡れになってきました。


お昼のパレードは、PIXERの宣伝か?と思われるような、パレード。
 
モンスターズ・インク だ!          Mr.インクレディブル もDVDで観たなぁ。

 
この車のは観たことない。。            ニモ だ~~。 


さて。
さすが、ここは ワインのナパ で有名なカリフォルニア。

 
白ワインの葡萄5種類、赤ワインの葡萄5種類を、解説しつつ、こんな葡萄畑も。

 
この葡萄エリアの先には、ちゃっかりワインバーがあって、ここではワインが売られている。
でも小さな小さなグラスで7ドルかぁ~~。

同じ7ドルなら、個人的にはワインよりも 地ビール に興味津々♪

園内マップにも「マイクロブリュワリー」って載ってたから、勇んで向かったところ、こんなトラックの売店。
しかも、トラックにタップがつけられている!おもしろ~い!!
 
種類も幅広く、HefeweizenとかIPAとかLagerとか、計6種類もあるのだ~。


相方は、爽やか系のHefeweizen(左)、私は断然好みのIPA(右)!
お味はなかなか。IPAのほろ苦さが、もちょっと欲しいとこだけど、たぶん舞浜ビールよりはイケてる。

そいえば、東京ディズニーシーは、アルコールはレストラン内でしか飲んじゃダメだけど、
ここは持ち歩いて飲んでいる人たちもたくさん。

屋内じゃなくて、こんなテラスでのんびり飲むのは、やっぱ気持ちいい~~♪♪



で。


ここは、ドコだっけ?!



アトラクションもパークの雰囲気もキャラクターも、なんか、ディズニーって感じがしない。。。

こんなパークの夜のパレードが、
なつかしの エレクトリカル パレード というのも、ちょっと唐突。

 

でも、今や東京ディズニーランドでやらなくなったエレクトリカルパレード、
懐かしくなって、ちょっと嬉しかった。






コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛行機旅行の最初は「飛鳥」 | トップ | ワシントンDC < ロサンゼル... »
最新の画像もっと見る

23 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
■葛飾のオヤジさん (まき子)
2008-06-30 21:59:42
フリーフォールのような落下する感覚のスイングもあって、
スリリングですよ~(笑)。
ヘタしたら、上下でブチューってなりそうな。
返信する
これまた♪ (葛飾のオヤジ)
2008-06-30 06:37:23
大きくスイングする観覧車、激しそうですね~。
観覧車の中で「く・ち・づ・け」も命がけですな!
返信する
■燗酒おやぢさま (まき子)
2008-06-28 01:08:42
TDSはビールが飲めますが、
それでも薄いビールなので、退屈しのぎにはツライってもんです。。。
しかもレストランの外で飲んじゃダメですし。
こっちはその点、持ち歩いても自由ってのは嬉しいですね。
黄色い蛍光色のカップで目立つので、
酔っ払いすぎることもありませんし。
返信する
■Giraffeさん (まき子)
2008-06-28 01:05:47
どこにいっても美味しいお酒を探してしまうのは、
悲しい性でしょか。
でも、地ビールはあると思っていたので
嬉しかったです~。
ねずみは実は入場したての時に見かけたんですが、
それ以外さっぱり。
返信する
実は… (燗酒おやぢ)
2008-06-27 19:42:59
TDL・TDSとも、未だに行ったことがない。
退屈だったら昼ビールしようにもアルコールがなかったから。(笑)
返信する
あははっ! (Giraffe)
2008-06-27 18:03:56
まき子さんが行くところは,必ず美味しいアルコールが付いているんですねぇ。

ねずみが居ない?
トラックの裏で,キティちゃんが肴にしてませんでした?
返信する
■うめさん (まき子)
2008-06-27 16:07:37
カリフォルニアのディズニーの感じは分かったので、今度はフロリダにも行ってみたいですね~。
騙されてるのわかってても、それにハマっちゃうのがいいのかな(笑)。
ちなみにLAはすでに観光し終えて、今はヨセミテにいるのです~。
そんなコリアンタウンがあったとは(涙)。
返信する
■kazuさん (まき子)
2008-06-27 15:56:55
また、著作権が伸びましたしね~。
返信する
■naoさん (まき子)
2008-06-27 15:22:20
遊んでる最中は楽しかったんですが、
気付いてみると「これの、どこが“ディズニー?”」状態でした(汗)。
しかもご想像どおり、この日はむちゃんこ暑い日で!
(晴れ女も行き過ぎるとダメですね)
一緒に写真撮ってくれたミッキー&ミニーの気ぐるみを着てた子も、
中では汗だくだったんだろうな・・・なんて夢のないことを考えてました。

でも
>そんなのに乗るぐらいならアル添酒を飲まされたほうがマシだ。

いんや!純米飲んでれば、どれだけグルグル回ったって、
大丈夫です!!
返信する
■てつさん (まき子)
2008-06-27 15:13:36
そーなですか(笑)!
もー絶叫系は大好きでして♪
ビールを飲んだ後も、回転ジェットコースターに乗ってました。
ちょびっとテンション上がって、また面白いのです~。
返信する
■Benさん (まき子)
2008-06-27 14:19:30
きっと「パーク」の方だったら、いつものディズニーだったんでしょうけれど、
この「アドベンチャー」は、ディズニー感がほんとなくて(笑)。
逆に「せっかく、本場のディズニーリゾートに来たのに、なんだかな」
って感じです~。
今は、ヨセミテも2日を迎えて満喫しております~。
返信する
■hirorin (まき子)
2008-06-27 14:15:43
バグズランドは、なんかいつの間にか迷い込んで、
水辺で子供達に混じって、きゃーきゃー遊んだくらい(笑)。
あの眼鏡をつかっての映像もあるのは、東京ディズニーランドで体験済みだったし、
結構並んでたからパスしちゃったんだ。

花火は見たよ!
でも、こっちの「アドベンチャー」ではやってなかったから、
遠目から「パーク」でやってる花火を見てたんだ。
それでもすごかった~~♪
返信する
Unknown (うめ)
2008-06-27 09:13:13
お~~ネズミーランド行ったのね。本店!!
私はフロリダ支店に行ったんだ。デカいよ!
ややバカにしてても楽しいんだよね~。
ね~ね~。
LAに行く??なら!!断然KOREAN TOWNに行って来てください!絶対!!飲んで食べて大満足できるはず。
朝鮮半島の次に大きなKOREAと言われているんだけど、本当に大きな町です。
お店の名前は忘れちゃったんだけどね・・焼肉に韓国料理がすっごいおいしかったんだ。超有名店Cさんカルビもあるけど、高いので・・・その辺のお店に入ってほしいわ!
機会があったらぜひ!呑み助にはお薦めです。

東から西もなかなか新鮮ですね。いいな~。なんかすっごいうらやましいもん!!
楽しんで来てください~。

返信する
■takezoさん (まき子)
2008-06-27 01:18:25
並ぶのは日本ほどじゃないですね!
アメリカ人は並ぶのが嫌いなのかなぁ(笑)。
見た中で一番ならんでいたのが、この夏できたばかりので
90分待ちだったっけ。
私も一番並んで40分でした♪
ちなみに、数年前から東京ディズニーランドはエレクトリカルパレードから
よくわからないパレードに変わっちゃったんです・・
あのコテコテのパレードが好きだったんですけどね~。
返信する
■たく@酒遊倶楽部さん (まき子)
2008-06-27 01:02:39
ほんっとーーにデカイですよね。。。
リゾート全体が一つの街になっちゃってるというか。
私もさすがに疲れました~~。
返信する
アヒルは?ネズミ女は? (kazu)
2008-06-27 00:38:33
権利関係が難しいから、ネズミは載せなかったのかと思った(笑)
返信する
本場ネズミーランド (nao)
2008-06-26 23:46:12
それだけ広ければ、クソ暑い中を着ぐるみかぶったネズミが10組ぐらい走り回っていないと、ここはどこだったか、富士急ハイランドではあるまいかと思っちゃいますね(笑)。スタッフも大変だ。

そうですか。絶叫マシンがお好きですか。
私はアレが大の苦手で、ぐるぐる回りながら傾いて上がっていくアトラクションに騙されて乗せられたときには、思わず「なんまんだぶつ!」と叫んでしまいました。
そんなのに乗るぐらいならアル添酒を飲まされたほうがマシだ。
返信する
絶叫系 (てつ)
2008-06-26 23:42:20
なぜか
純米しっかり系の日本酒が好きな
私の知り合いは、
皆絶叫コースターが好きだ!
返信する
のんびり (Ben)
2008-06-26 22:55:57
広いと言うのも良し悪しだね。

本当、ディズニーって感じが薄~い! 笑

ビールが飲める所、日本のランドも見習って欲しい! 笑

今頃はヨセミテかな?
返信する
あ、そうだ (hirorin)
2008-06-26 22:41:49
花火まで見た??(見てなさそう・・)
私が海外で見た花火で、唯一感動したシューティングスターの花火・・・見なかった?
返信する
バグズライフ・・ (hirorin)
2008-06-26 21:42:20
いかなかったんだ!?もったいなぁぁ~い♪
私は正直ダメだったんだけど、TOKYOのランドにあったミクロアドベンチャーみたいな映画があって、それがさぁ~全編虫なのよ。
日本ならネズミが足元走ったんだけど、バグズライフはコックローチだったよ・・
アメリカ人が大喜びしているなか、号泣していた日本人の大人一人・・・目立った。そのあと30分歩けなくて。

クイズミリオネアもあった?
返信する
Unknown (純米狂@takezo)
2008-06-26 18:31:37
本場のディズニーもアトラクションなどには
やはり長蛇の順番待ちが出来てしまうのでしょうか?
日本の場合 あの並ぶのがねぇ~嫌なんです!!

>今や東京ディズニーランドでやらなくなったエレクトリカルパレード

( ̄◇ ̄;)エッ そ・・そうなの?やってないの?
あの外人がたくさん居るパレード!!
かれこれ日本のディズニーにも10年以上行ってないからなぁ~!!

返信する
お~、ディズニー (たく@酒遊倶楽部)
2008-06-26 17:55:45
懐かしいかはわからんが・・
オイラが行ったときは、11月だというのに、暑かった・・。

でかすぎて疲れた、それ以外はよく覚えてない。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アメリカ大旅行」カテゴリの最新記事