雲・・・

I love being free, it's the best way to be.
・・・思うままに

KAYOのブログ


秋田を愛し、竿燈祭りを愛し、サッカーが好きで、男鹿の海が好き。
そしてお酒をこよなく愛するkayoのブログでっす^^

今日は月末

2012年06月30日 22時44分39秒 | お酒・・・
結果発表の日だ
禁酒day11日

まっ

いつものことさ

結構飲んだ感じしたけど
とりあえずふた桁はクリヤしてたんだな~っと
言い訳

これからは夏!

夏といえば祭り!

祭りといえば酒!

ということで

節酒(節電の酒版)厳しいこれからの環境です

ビール飲みてー

肝臓をいたわりつつ
今夏も美味しいあ酒を飲みたいな( ´∀`)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崖っぷち

2012年06月29日 23時59分09秒 | soccer
今日は市内リーグsun-pay組の6試合目でした。

勝てば4部で2位確定という大事な試合

でもさ、相手もまだ2位を狙える位置のチーム
だからお互いにガチになるであろう試合でした。

だからけっこう試合には気合はってたのですが・・・
おらだけでないよね

オイラ今日は前半の先発でした。今回は右のサイドバック
気負いはしないようにしつつ
みんなもそんな意識を持って試合に臨んだ。

そして試合展開は
前半
パスもいい感じで通って
そして先制点

フォワードがしっかりと点取ってくれて理想的な立ち上がり

そして追加点も取れて
2-0に

しかし
前半終了間際1点返されて

前半は2-1と
ハーフタイム中
この時はまだ勝ってる時の折り返しだから余裕はあったかも…

おいらはここで交代。

しかし

後半

ベンチで見てたのですが
なんかバランスが悪い

やばいな~って思ってたら
混戦の中で同点にされるゴールが

同点になったとこで
みんな前のめりになったな~ってベンチで見てました。

選手はみんな必死だとは思うんだけど
(多分自分がやってたとしても同じくなると思うけど)

余裕持ってパスが回せなくなったんですよね

どうしても焦って前にしか玉を出さなくなる

そうすると相手にボールが行く回数が多くなる

まわりが見えないで焦ったプレイになったとき

最初は2点リードしていながらさ
逆転のゴールが

うーん(+o+)

結果は2-3で惜敗と

負けは負けですが

2点先制したことで甘さがでたのか

負けました

もう最終戦しかないのです

まさに崖っぷち

でもまだまだ

もう一回勝てば文句なく2位確定と

今日は決められなかったけど

みんな頑張って今の位置にあるのでさ

是非次回勝って今までの頑張りが報われるようにしたいです。

最終戦に無事勝利して2位で終われるように
ちなみに2位以上は4部から3部に昇格、そしてチャンピオンズトーナメント出場資格など

頑張った分みんなにご褒美があるように

是非勝ちたいな

崖っぷちとは思わず

最後まで楽しんで

そして勝利をつかみたいです

最終戦は2週間後

まずはそれまで

また練習頑張らなきゃです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひゃーってらった

2012年06月28日 21時41分32秒 | Weblog
会社の事務の子のお話し

もううちに来て1年はなると思う。

仕事内容は主にキャド!

オイラたちが書いた図面を清書したり手直ししたり
構造計算したりと・・・

まだ23才な割にはてきぱきとこなすよい男子ではある(´∀`*)

しかし

この子にはすごい一面があるんです

まず

自宅通いではあるのですが
自宅はなんと「太田町」
(秋田市楢山太田町ではない)

秋田県大仙市の「太田町」

職場は秋田市の山王だから
なんと片道60キロ

それを真冬もずっと通い続けているのです

もう一つは

この若さなのにすごい方言なこと

20代前半では秋田市は比較的標準語に近いのですが・・・

この子は普通に流暢な秋田弁で会話をするんです

きっと田舎暮らしだけだったからと思われるけど・・・

こないだなんかもPCの話しをしてたら

kayo「JWキャドとそのPCのソフトは互換性あるのか?」

って聞いたら

若い子「んだすな~、問題ねがったす!」

と、ここまではまだいい

kayo「すごいな。良かったじゃん!最初からそんなもんなんだか?」

若い子「なもっす。普通んなばはってねぁんだすども」
   (いいえ、普通だと入ってないんですけど…)

kayo「んだのか。」

若い子「調べでだっけすよ、たまったま運良く互換ソフトひゃーってらったっすもんなー

思わずおらも「んだのが、ひゃーってらったなが

と答えてしまった
したら会社の人も受けてましたけど

ひゃーってらったって

直訳すると
「入っていました」になるんだけど

その子は普通に話ししてたつもりだったらしい

それを指摘された時の若い子は
軽くカルチャーショックに陥っていました

ついでにプリントアウトした書類がプリンターから出てきてる時

「入ってるは、『ひゃーってる』。てば出てきたときはなんていうの?」

と聞いたら

若い子一言

『ではる』

受けた


出るのは「ではる」だって

「ではる」の『は』はいらないんですけど~って言ったら

またカルチャーショックに陥っていました

いやー
秋田弁も勉強になるです( ´∀`)

こんな若い子にはずっと秋田弁を守ってもらいたいものですね~

ある意味先生と呼ばせてもらうかな
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニアリーグ・・・最終戦

2012年06月27日 23時17分04秒 | soccer
本日はシニアリーグでした

秋田市のシニアリーグは『Aリーグ』と『Bリーグ』に分かれてて・・・
kayo所属の『BRFC』はAリーグなのです。

本当は各リーグで2位以内に入れたら
『A』と『B』の上位2位による決勝トーナメントで優勝も狙えるのですが

すでに2勝2敗の成績の今期はそれはもう無理で
今日はAリーグで3位になれるかどうかの試合でした

写真はありません

試合前
ポジショニングの時おいらは

『ボランチやらせて~』って言ったのですが

監督兼、オーナー兼、選手兼、先輩
(ちなみに中学校サッカー部時代のよき先輩・・・つ○し先輩ですが

一言『センターバック』といわれ

「やっぱきたか~
とか言ってたんですが

でも与えられたポジションはしっかりやらねば

と思い頑張りました

でも・・・

センターバックではありましたが

システムが3バックな上、ワンボランチと

すごいでしょ

バックにとっては
けっこう緊迫感のある布陣

なので今日はセンターバックにしては結構走らされました

前半は0-0で折り返し
(けっこう危ない場面もありつつ

後半は
早いうちに待望の先制点が

あとは相手は攻めるだけの雰囲気

おいらはますますディフェンスに集中でしたが
そんな相手の攻撃をしのいでいる時に事は起こったのです

最終間近

クリヤボールがきた

ほとんどフリーだったので
相手のディフェンスの裏に飛ばせたらいいなと思っておもいっきり蹴った

フワーっと風に乗ったボールは思惑どおりに相手の最終ラインの裏へ

見方トップが走る、相手キーパーでる
そしてワンバンド

さらに(今日は快晴でグランドがガッチガチに固かった)
ワンバンしたボールは固いグランドのせいで飛び出したキーパーの頭上を超え

そこに走り込んだ味方フォワードが冷静に押し込みシュート
2点目

勝ち越し~ってかダメ押し弾でした

と同時に
おいらセンターバックにしてアシストと

そんな感じで
緊張感+達成感のあった試合ではあったです。

結果2-0勝利で
3勝2敗
『シニアAリーグ』では3位と

よかったと思います。

順位決定戦では
去年までお世話になった『JRシニア』とあたるらしく

移籍してすぐにあたるとは
楽しみだけどね

どのくらいやれるか
ちょと楽しみです
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10ヶ月間・・・今期も頑張りました!

2012年06月26日 22時12分10秒 | 竿燈祭り お囃子
『和奏会』

毎年、竿燈祭りが終わった後
9月から練習を始めて年をまたいで6月までの毎週火曜日

真冬も練習して

そして今日

和奏会の練習納めでした。
みんな頑張った

今年は
お子ちゃまもたくさんで
そしてみんなすごく熱心で

頑張った分だけみんなすごく上達したのは間違いないです

今日は8時までの練習でした(いつもは夜7時から9時までの2時間)

今日は練習時間は1時間でした。

それは
恒例のお時間が待ってたから

和奏会の最終日はいつもみんなにお菓子を配って終わるんです~

今日は不二家のケーキのお菓子でした
まずはお子ちゃま軍団から
お菓子とジュース

みんなに行き渡ったあとは


こんな感じでした
みんな
頑張りました

これからは各自町内、または企業竿燈での練習になるんですが

竿燈祭り本番中に会うこともあるでしょう♪

練習した分確実に上達はしてるはずだからさ
自信持ってお祭りのお囃子を奏でてくれたらと思ったkayoなのでした

そして祭り中もまたレベルアップしてさ

9月に和奏で再開できるのを待ってます~

今期も正会員も練習会員もみんな

頑張って無事に終えれました
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち上げ

2012年06月23日 20時31分47秒 | お酒・・・
昨日は和奏会の打ち上げでした♪

毎年のことですが…
一年もっとも濃い飲み会の一つかな

一次会はいつもの『海彦』です。
32人
店の二階は貸切です

席も抽選にしてさ
練習会員と正会員と
まばらに座るように工夫したりして

そして恒例の
じゃんけん大会
これは正会員からのありがたい景品があってのジャンケン大会

◎焼肉屋さんのお食事券
◎アートジュエリーのアクセサリー券
◎稲庭うどん
◎バチに紋を入れる券
◎浅草手ぬぐい

等々

けっこう白熱してます

この後はいつもの通り2次会へ

2時会画像は・・・

問題あったら大変なのでなしです

過激すぎるか

二次会のあとは

オイラは限界でさ、すぐ代行呼んだけど
ラーメン屋さんでまた飲んでた人もいたみたいです

ラーメンやさんに行かなくても帰りは午前3時半でしたが

みんな若いな

和奏会・・・

今期も10ヶ月みんながんばって練習しました!

楽しく飲んだそのあとは

各町内での練習です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草出竿!①

2012年06月21日 22時13分30秒 | Weblog
今日は連張りで雰囲気を
って手抜きですけど

6月16日(土)朝5時半
秋田駅です。

新幹線こまちはみんな席がバラバラでした
でもその分みんな寝て充電してきたけどね。

到着後の竿組み
東京は雨
室内での作業でした。

使用前のふたり^^


境内につくも

スカイツリーも、もやの中でした。
それでも演技はできた。
お客さんもそこそこでした。
午前の部が終わり
待ちに待ったお昼
まだ夜じゃないよ

浅草はこんな雰囲気の昼でもみんな普通
周りが普通の目なのですごく居心地がいいです(’-’*)

半纏着てても普通
昼の乾杯も普通p(^^)qみたいな

そしてその後の午後の部もしっかりとやりました
今回kayoがお世話になった。
川口チームです^^

無事に演技を終えたあと
ほとんど全員で
打ち上げに行きました。

初日の状況はこんな感じで
締めくくり
最後は部屋飲みして
2時位だったかな

続きはまた後ほど
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタがまた追いつかず・・・

2012年06月20日 22時52分14秒 | Weblog
昨日の夜…

会社の飲み会でした
またですが

とりあえず昨日はこんな感じで


そしてこうで


二次会では川反のスナックいって
そこで同級生に偶然会い
同級生3人ショット(偶然あったのは真ん中

最後はお決まりの
博多人情と^^;
久々の出会いもあったりしてさ
川反の夜をまたたしなんできたです

帰りは1時過ぎ頃だったかな

そんな今日は会社お休み

ゆっくりして
夜は
市内リーグでした

6時からの試合でバタバタしてたらチームの写真は撮れず

でも結果は

なんと5-0と(@_@;)

大勝でした

早い時間での試合だったから
相手が少なかったってのもあるのだけど

それにしても

残りあと2試合

順調に行けば2位以内で来年3部返り咲きが見えてきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半纏とユニフォームと私・・・

2012年06月18日 23時16分48秒 | Weblog
一昨日と昨日は浅草にて半纏
川口チームにお世話になりました
みんなうまかった
そして酒も強かった

(後ほどアップ予定)

そして今日は
ユニフォームと
前半終了時の写真で疲れきってますが

いずれハードはいつものこと

ワイルドだぜぃ

でも本日の試合の終わってからの飲み会はさ
さすがに行かなかったです

いったらワイルドだったかな

試合の内容は

0-1で負けました

微妙な判定PKによる1点でした。

うちもシュートチャンス幾度となくあったでしたが
おいらも決定的なシーンはあったけど

決定力がないのは気持ちの問題か
フィニッシュまで行ってもさ、そこで負けるのは気持ちで負けてるってこと!

自分にはそこが一番足りないとこって思うです

負けは負けですけどね

でも
楽しくサッカーやらさせてもらってるから

それだけでも感謝

ストイックにやる部分もあれば
楽しくやれる部分もあって

今はバランスとってる時期なのかもです

あっ

昨日までの浅草出竿の話しもあるですが

後ほど

今日は
『竿燈とサッカーと私』のお話しでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草

2012年06月16日 18時47分53秒 | Weblog

とりあえず連張りです^^

あいにく雨だったけど
本日は
無事終了しました

これからおでかけです

明日も演技です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする