雲・・・

I love being free, it's the best way to be.
・・・思うままに

KAYOのブログ


秋田を愛し、竿燈祭りを愛し、サッカーが好きで、男鹿の海が好き。
そしてお酒をこよなく愛するkayoのブログでっす^^

和奏新年会

2010年01月31日 22時58分11秒 | お酒・・・
乾杯~
って感じ

昨日、和奏会の新年会でした

忘年会は練習生も含めての大宴会なのですが…。
新年会は正会員だけでゆっくり
みんな語ってます

このお店。
焼き肉屋さんなんだけど…同じ会員の人のお店

なので持ち込みもOKにしてもらい
これ
『赤霧島』
芋焼酎の限定酒
あとkayoの鰰寿司も持ち込んじゃいました
みんないっぱい食べてくれてたから嬉しかったです

その後は白木屋でしばし、しっぽりと飲み(語りあい)
楽しい飲みは2時くらいまで…
楽しかった

そして今日は
集計の日です↓↓

青の日が16日

なんとか勝ち越しでした
1月にしてはけっこう頑張ったほうかな。去年の1月はたった4日だったし…

やっぱ週末に赤の日が集中している傾向があるなーって思った。

頑張って肝臓の数値を正常に戻すぞー  おー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンはねの世の中…

2010年01月29日 21時50分50秒 | kayoの気持ち
なにわ金融道』という漫画がありました。

作者は青木雄二先生

kayoは漫画も好きだったけど作者の著書も何冊も読みあさっていました。
早くして(確か50代)亡くなったんですけど
今の世の中の矛盾点をついたすごくためになるお話しでした。

先日、
とあるコンビニでバイトしている娘が…
「ジュースなんて原価30円なもんだ!」

なんて言ってて、
…もうそんなこと考えるようになったもんだな。って感心した。

kayoは
「30円のもの100円で売ろうが500円で売ろうがお客さんが納得して買うんならそれが正しい値段だ!」
って言ったんだけど、原価を知ってしまった娘は納得せず。
さらにkayo
「原価で売ったら共産主義だべ、資本主義ってのはピンはねで成り立ってるんだや!」
っと教えて差し上げたのでした
って
かなり乱暴な言い方ですが…

ピンはねで成り立っている資本主義の現実…
教育でそんな言い回しをしないだけで現実のことなのです。
まあ
賛否両論あるかもですけど…

その中身を分かりやすく解説してくれているのが青木雄二先生の著書だったのです。

だからkayoはその影響をかなり受けている
思想がもともと共感もてるってのがあったとは思いますが。

最近は特にひどいです。

ピンはねは何も物を売る時だけのことではないのです。
経営者が社員の給料を払わない、ボーナスカットなんかも立派なピンはねです。

働かせといて必要な対価を払わない。

本当は一番苦労している人が一番対価を得るべきだ。
というのを、そして世の中の仕組みを分かりやすく解説してくれる方でした。

たとえば物を生み出す一番最初の仕事にかかわる人たちは。

製造業にしてもいわゆる土木工にしてもです、
一番汗水流して働いている現場の人たちが本当は一番対価を得てもいいのでは?
しかし
ピンはねされて、仕事の楽な上級の人たちがそっくり対価を得るという現実。

要はおいしいところはみんな上に持ってかれるという

『ピンはねの世の中』
そんな世の中を青木雄二先生は説いていたのですね。

「だったら勉強すればよかったでしょ!!」
なんて声も聞こえてきそうですが…

そこについても青木雄二先生は答えています。

学校が『職業に貴賎はない』なんて嘘を教えるから馬鹿正直な子ほど落ちこぼれる。って!

「底辺の職業についたら上に持ってかれるよと正直に教育したらいいんや、
それを言わんで上級の階級についてる人たちは自分らの子供にだけ本当のことを教える。だから塾にせっせと通わせてお受験させとるやろ!。
飛行機にしても新幹線にしてもエコノミーやらビジネスやらグリーン車やら名前付け取るのは一等席、二等席だと貧乏人がひがむから誤魔化しとるんや!
世の中にはそんな誤魔化しはごまんとあるんやで!」

『目先だけみんと全体を見渡さな大けがするで!』

という言葉が印象的な青木雄二先生。

kayoはこんな言葉にすごーく共感したものでした

うーん
たしかに。

っても思います。

『職業に貴賎なし』

よくいわれる言葉ですが。

銀行系はそんな言葉しらん!って感じで全く無視してます。。

大企業や公務員で働いている方たちには低金利で進んで融資する傾向ですが…
自営業者や小さい会社、運送業にお勤めの方には高ーい手数料とって貸すか高ーい金利での貸し付けとなります。

これにも青木雄二先生は触れています。

『金持ちに低金利で貸すが貧乏人には高金利で貸す。又は貧乏人は消費者金融からしか借りる道はない。
これが当たり前やと思ったらあんた、資本主義に立派に洗脳されてる証拠やで!』
と…

kayoの周りにも自殺した人はたくさんいます。
経済的な理由もあります。
銀行が今のような態度のままではまだまだ自殺してしまう人たちは増加する一方と思います。
反面、天下りなどで上から下界を見下ろすように関係ない顔している人たちがいるとは思いますが、
やっぱり世の中が変わらないとどうしようもないですよね。

生前はこのような世の中を予想しているような書き込みもありましたが…

特に銀行が駄目ですねいまの世の中は…

資本主義
『これが当たり前の世の中と思ったら大間違い!』

娘の一言でちょっと思い出しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫茶店

2010年01月28日 22時54分06秒 | Weblog
ジュネーブ・サボウ・じゅれん・ブルボン・カザビアンカ・サンジェルマン・帝…
なんだと思います?

今、並べるとすごく古くさーい感じがしませんか

そう!

これは!

その昔、今から23、4年くらい前…秋田駅前付近にあったいわゆる
≪喫茶店!≫
の名前です。

今だと『死語』
に近いですか?…

そのころは本当に喫茶店…たっくさんあったんです
その時代、高校生はたいてい?根城にする、
いわゆる常連としての『喫茶店』という場所を持っていたものです。

携帯も何もない時代…
そこにいたら仲間がいる。そこに行ったら楽しいことがある。そして、そこではいろんな情報が飛び交う。
そんな場所がその時代喫茶店だったのです。

女子高が常連になっているサテン
年がいくつか上の人が常連のサテン、
バンドマンが多く出入りするサテン
ヤンキーばっかのサテン等々…

そんないろんな喫茶店がある中

kayoが高校の時常連だったのは
『カザビアンカ』
っていう喫茶店でした

なんも頼まなくてもずっと居させてくれたのがよかったんですよね
ごめんなさいって感じです

その『カザビアンカ』

ずーっと夜中閉店12時までいつもいたなぁって…
今でも思い出します。

就職した後もこっそり夜アルバイトしたりして
そんときの画像
ピンボケくらいがちょうどいい

学校帰りから、サボった人まで…
とにかくいろんな人が行きかってた。
バンド、酒、煙草、ドライブ、ナンパ、バイト、けんかと…
若い人たちの話題なんてみんな同じもんですよね。

よく飽きずに毎日行ってたなーって思い出す

kayoが結婚した後、22才位のときに閉めちゃったんだけどさ

そしてここのママさん
なんと『居酒屋kayo』でおなじみ?の「紀子おばちゃん」と中学同級生だったんですねぇ。
偶然で後で知ったんだけど

そのママさん。
ずっと音沙汰なかったのですが
最近なぜか秋田のテレビCMにバンバン出てるんです
これには当時の常連たちもかなりびっくりです
なぜだー

なんか役の中のママさんがTVを見てびっくりするって設定なんだけど…

そのCM見てたこっちがリアルにびっくりだったんですけどー
なんか男鹿のなんかのローカルなCMでしたけど…
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり和奏でしょ^^

2010年01月26日 23時25分39秒 | 竿燈祭り お囃子
今日は夕方から会社の社員や業者さんたちを交えた総会&新年会でした。
総会の様子…
なにやら予算やら予定やらこれからの方針等…

事業計画など
年初めだしね

とはいえ何と言っても厳しい世の中…
社員のみならず、協力業者さんはじめみんなで頑張って乗り切らないと
本当に厳しさは増すばかりなのです

とはいえ
お酒の場はみんなが楽しみなものですね
大工さんはじめ職人さんたちは酒豪が多いしね
場も和むお酒のひと時
でも、kayoはウーロン茶でした
乾杯の後、
ウーロン茶飲みながらひたすら出てきた料理を食べて
しばし30分ほど歓談した後、こっそりと抜け出して来ちゃいました。

それは…
今日は和奏会

やっぱ火曜は和奏会でしょ

今日はkayoは太鼓をたたかずに笛の練習だけの日でした。
練習行って太鼓叩かなかったのはあまり記憶ないはじめてかも

こちらは…
休憩中も太鼓の練習一生懸命な人たち

頑張れば上達は間違いなしですよね

kayoは笛の練習…
音はなんとか出てきた。
そしてタイミングやいろんなくせを発見したものの
まだまだまだまだだ~・・・・・・・
あと、人差し指も動かなきゃー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は和奏会^^

2010年01月25日 22時57分06秒 | 竿燈祭り お囃子
和奏会のHPでは会員や練習生の演奏中動画なんかをupしてます。

このブログでも貼れたりするのかな
091027 kayo(和奏会練習)

っと思い
挑戦

なんとか大丈夫みたい

今はkayoはどっちかというと笛強化中ですが…
まだまだではあるけれど…
毎週、練習してるたびに笛の音が力強くなってる気がして♪
いまはすっごく楽しい

太鼓の練習は少なくなった。
けどその分たまに太鼓行くと…
はじけすぎ

足見るとやっぱ空中に浮いてるよな~

『エアーK』です

自覚ないんだけどね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習

2010年01月24日 23時13分21秒 | soccer
水曜日の再度公式戦に向けて。

Bチームの人たちも協力してくれてのけっこう熱い?練習

勝たなくてはいけない試合だしね。

kayo的には今日の練習

うまくいかなかったり、たまたま?うまくいったり…
しっかりしたパスを出せない時、玉がうまく回らない時
逆に玉が全然来なかったり、簡単に抜かれるのが続いたり…

ちょっとくさりかける時もある。
熱くなりすぎる時もあったり、
自分がうまくいってないのに声を出すときにはきついこと言ってたりと…

やっててそんな悪い方向に気分が行きそうになる時がある。

でもね

今日はそんな時あるおまじないをしました。
「なにか出来ることないか、なにか少しでも今やることはないか」って
どんな状況でも小さくても今このプレイ中に貢献できることはなんだろうって

玉がなかなか回らない時も、声が出てない時も、シュート決められた時も。
常にそればっかり心で何度もつぶやいて練習しました。

なにかすぐやれること、少しでも役に立つこと…
声だすこと、すぐ戻ること、フォローに回ること、相手を少しでも遅らせること。

それでもkayoのプレーはうまくやれたかどうかは実際分からないけれども。

小さいことでもなにかその一瞬一瞬で貢献できたらいい

kayoはいつもすぐあっつくなって回りが見えなくなっちゃうから
視野が狭いんです

だから、なおさらこんな精神的な面も練習と思います。

水曜日は強敵
少しでも今日の練習が役に立つように

頑張ります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皿洗いとkayoの係り

2010年01月23日 20時41分17秒 | 『居酒屋 加代』 時代
今のkayoの家には食器洗浄機があります。

休日なんかはキッチンの掃除したりするんだけど…
食洗機に皿やコップ、茶碗、箸なんかぶっこんでバタンってしめてポチっとスイッチ入れるだけ。
あとは60分後にはピッカピカになって洗われてるという。

まぁ便利なもんです

そんなことをしながら、昔の『居酒屋 加代』のこと思い出したりしました。

kayoが小学校の高学年の頃の日常のお話し…
とある日曜の朝、紀子おばちゃんが今日も二日酔い
(ってか毎日酔い

廊下にあった洗面所でげーげー吐いてます。
よくもまあ毎回毎回同じことをと…近づかないように

しかしおもむろに
『○○!』(kayoの名前)
やばい(kayo焦る)

『店の皿頼む!』
やっぱし

『きょうはなんぼ』(kayo)

苦しそうにしながら…『これで頼む』(紀子おばちゃん)

たしかいつも500円札

もうkayoも慣れたもんで
お金もらってしょっちゅう皿洗い当番でした

大きな長靴をはいて、大きなビニール手袋はめて
kayoは小学生のときは背の順では一番前。だから踏み台使って…。

だーれもいないお店の流しで、
一人せっせとお客さんが食べた後の皿洗いをしたもんでした。

思い出すんだけど、
今の洗剤って粉にしろ液体にしろチョビッとつけるだけで済んじゃうけど…
あの頃の洗剤ってもっと大きな入れ物でとにかくどばどば使って洗い流してたんです。
だから豪快に洗ってたなぁ…なんて
洗濯用洗剤もですよね

話し戻って
実際皿洗いの量も半端なかったです。
焼き鳥、おでん、魚、刺身、旬のものの小料理用の皿やお椀たち。
酒のコップやらおちょこやら…何十人分か分からないくらい。
そしておでんの四角い大きな鍋?あとフライパンやら普通の鍋やら魚焼の網等々
洗って、すすいで、並べて、拭いて、棚に戻して。生ゴミとか捨てて周りそうじしてですもんね
今考えるといいように使われてたような気がしてきた

そのほかにも『居酒屋 加代』のなかでkayoの係りは…。

枝豆むしりや菊の葉むしり。ギバサ刻むのもkayoのお仕事。
きのこ採り、蕨とたけのこ採り。(戦力に入れられてた
あとメニュー表の黒板にサザエとか魚の絵を描いたりと。

おでんの出汁とったあとの鶏がら食べるのもkayoの係り

そして一番のkayoの大きなお仕事は、実は…
店が終わった後の酒乱の二人
酔っぱらって暴れるうちのジサマと紀子おばちゃんを止めることだったのです

そんな経験があって今のkayoがあります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の居酒屋

2010年01月21日 23時26分29秒 | Weblog
最近オープンしたらしい近所の居酒屋…

店の外の雰囲気は
なかなかいい感じ

やっぱ外の雰囲気って大事ですよね。
入りやすいかどうかって。

名前も
『歩』が三個ならんでて
『さんぽ』なんて

ちょっと粋な感じで。
メニューも表示しててちょっと入りたくなったけど
また今度ということにして。

で…
実はkayoが一番気になったことは

これでした!!
『ぼんぼり』

今日は大荒れで吹雪で風も強かったんだけど
それがまたよい感じにこの『ぼんぼり』がゆらゆら揺れてて

すごおくきれいに光ってたんですよ~

なんか光ファイバーかなんかの新しい電飾でしょうか…

こんな雪の日にぴったりで、
冬にあうアイテムだなーってしばし見とれてしまいました

危うく吸い込まれるとこだったぜい

今度は味もレポートしまっすー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットサル大会…結果報告~

2010年01月20日 23時04分05秒 | soccer
今日は二試合の予定でした。

しかし、
夜7時15分からの第一試合目。
いきなり相手がいなく不戦勝

kayoのリーグ戦の枠は5チームあって…
その中の上位2チームが決勝トーナメントへの出場権を得る。
という内容なのです。

そして今日二試合やって来週の水曜日も、もう2試合の予定が…。
なんと!その5チームのうち2チームのが出場辞退

結果3チームの中で上位2チームを争うという過酷な?
状況になったのでした。

そんな中今日の2試合目の様子(実質これだけだったけど)
みんな何気に緊張モードでした
今日の相手…
外でも、フットサルでもよく練習試合しているチームだったのです。
前半は0-0で折り返し

相手チームにはお互い知ってる人もいたりして
そしてチームの力はほぼ互角か
外でやってた時はうちのほうがちょっと押してたような気もするけど…
今日は
なんか押され気味な展開

そんな状況の中
後半の中盤以降にポロっと入れられた
そしてそれが決勝点となり
今日の試合は終了となったのでした

悔しい

来週はもう一試合残ってるんだけど。

実際はけっこう格上が相手なんです

でも!!
もう勝つしかない

当たって砕けろの精神

いやいや
勝利を信じてまた来週頑張ります

返って目標は明確になったしね
勝つしかないです

そういえば最後…
試合終わって互いに『礼!』して握手したとき

相手選手の人に…
「ブログやってますよね!」って言われて
びっくりした
けっこう見てくれてる人増えてるのかな~。
って思った
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ練習

2010年01月19日 23時22分42秒 | 竿燈祭り お囃子
今日と明日はkayoはお休みday
珍しく連休

そんな今日は朝から床屋さん
限界近くのぼっさぼさでした
ビフォア
アフター?
kayoは超がつくほどの直毛なので
短くても長くてもセットは大変

そして、休日の中。本日の夜は恒例の…
火曜日和奏会です
こんな寒い日でも
子供も準備に参加
みんなで準備中の様子


そして『子供は風の子元気な子』を…
地で行ってます半袖…

この子の所属する町内は冬、大人も半袖?
この冬の中でも竿燈囃子好きな人はたくさん集まって来てましたよ

kayoは今日は『笛』をいっぱい練習しました。

練習すればするほど…
ひとつクリアすればするほどに。

次の課題が出てくる
いろんなテクニックが見えてくる。

すごく楽しい今の練習です

そんな今お手本としている人たちに…
自分も、
いつかは追い付けるかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする