10/26(木)10時過ぎから母子1組を施術し
11:00~首すわり・受け身クラス
3家族7人の教室参加予約と
2人の見学予約が入っているのに
1家族、母子2人が来られない。
とにかく時間がもったいないので
首すわりと受け身のチェックを
次々としながら
私のパフォーマンスも入れながら解説。
何しろ、見学者は滋賀県の
浮田産婦人科クリニックの武田看護部長と
愛媛県今治市在住の加藤愛さんで
しかも、受講者の1人は
武田部長の部下でもある 齋藤麻美さん。
この3人ともベーシックセミナー修了者なので
知識欲に燃えている助産師。
「とても勉強になった。楽しかった」
と思ってほしいから。
立位での お船はギッチラコ は
「怖い」という加藤さんとは座って。
このような遊びを子どもの頃から
いっぱいしていれば
滑らかな動きのできる体になったであろうに…。
悔やんでも仕方がないので
これからでも続けることが大切。
それが60歳以後の人生の質を高める。
齋藤ママ以外の施術を終えたところで
パワポを使った講義をすることにした
なぜなら、Iさん母子は帰宅できるからと思って…。
骨格模型や人形や ↑
『まるまる育児バイブル 第2版』 ↑
を使って、熱く詳しく講義を終えたところで
何と何と、遅刻の K さんが到着😲
「子どもの施術だけでも受けくて
14時~なら受けられると
受付の人に聞いたので来ました」と。
とにかく、施術前のチェックで
受け身時の手がグーだったI君を再度チェック。
すると、見事に手はパーになった! ↑
施術前のグーの写真がなくて残念😵
その後、Iさん母子は帰宅されるかと思いきや
今西助産師に “おとなまき”を
指導してもらいながら体験されている。
私はすぐに齋藤さんの施術を、
し終えたところで、14:時10分。
それから見学の2人としばらく話をしてから
Kちゃんの首すわりなどのチェックをし
施術を終えたら15時。
さすがに、腹ペコ、ヘトヘト~😩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます