生駒駅の東西南北全てが坂道。
我が家は南の方向で、駅の階段を下りると
「ぴっくり通り」という短いアーケードの商店街がある。
衣類・タオル・毛布などを売っている、私のお気に入りの店
↓
↑
安くていい品が豊富なので、大阪まで行く手間が省けて助かる。
私は眉が薄くブサイクなので、眉の手入れはここで↓
果物と野菜の店がニ軒。
果物はたいていこちらで↓ 野菜はこちらで↓ 買う。
その向かいにも↓ こちらは豆腐や乾物なども売っているので便利。
写真を撮り忘れたが、魚・鶏肉・日常雑貨なども買える店があるし、
特に、野菜や果物は、安くて新鮮で豊富なのが有難い。
駅のすぐ北隣りには、近鉄デパートがあるが、
そこまで行かなくても「ぴっくり通り」で済ませてしまうことが多い。
孫が来ると必ずおねだりする、美味しい和菓子の店↓
アーケードを抜けると、お好み焼きの味由季↓
その隣にはお寿司屋さん。何度か入ったことがある↓
その向かいは炭火焼鳥の店↓
大阪の人が「あのお店、有名よ。私も時々食べに来ている」
と話されていたが、私はまだ入ったことがない。
商店街を抜けると、急坂!
重いキャスター付きバッグを、引っ張り上げながら、
押し上げながら、喘ぎ喘ぎ登っている時は
時々「もう限界、もうアカン」と、めげそうになる。
でも、昇りきると
「この坂を登れるうちはセミナーも施術もできる!」
「これくらいの坂は昇れなアカン!」と、
元気が湧いてくるから不思議。
急坂を越えて左折すると、
しばしの平坦な道 ↓ 途中、見上げると石垣の上に ↓ 我が家
右折すると、また坂道↓ さらに右折して、また坂道↓
正面のマンションの手前に、我が家がちらっと見えかけた↑
これが我が家。1階は「生駒トコ会館」↓
やっと着いた~↓ どんな寒い日でも、ここまで来ると体はポカポカ。
ガレージがあるので、車で施術に来られる方もOK↓
でも、悲しいかな、私は自動車の運転免許を持っていない。
坂道を歩いて登るか、タクシーに乗るしかない。
28日の朝は少しの積雪があった↓
道路は雪はほとんど積もっていないが、凍結していて、ツルツル。
平坦な雪道や凍結路面を歩くのは平気な私だが、
この坂を駅まで下って行くのは、さすがに怖かった。
でも、転ぶことなく、無事駅に着くことができた。
よしっ、まだまだ働ける!
我が家は南の方向で、駅の階段を下りると
「ぴっくり通り」という短いアーケードの商店街がある。
衣類・タオル・毛布などを売っている、私のお気に入りの店
↓
↑
安くていい品が豊富なので、大阪まで行く手間が省けて助かる。
私は眉が薄くブサイクなので、眉の手入れはここで↓
果物と野菜の店がニ軒。
果物はたいていこちらで↓ 野菜はこちらで↓ 買う。
その向かいにも↓ こちらは豆腐や乾物なども売っているので便利。
写真を撮り忘れたが、魚・鶏肉・日常雑貨なども買える店があるし、
特に、野菜や果物は、安くて新鮮で豊富なのが有難い。
駅のすぐ北隣りには、近鉄デパートがあるが、
そこまで行かなくても「ぴっくり通り」で済ませてしまうことが多い。
孫が来ると必ずおねだりする、美味しい和菓子の店↓
アーケードを抜けると、お好み焼きの味由季↓
その隣にはお寿司屋さん。何度か入ったことがある↓
その向かいは炭火焼鳥の店↓
大阪の人が「あのお店、有名よ。私も時々食べに来ている」
と話されていたが、私はまだ入ったことがない。
商店街を抜けると、急坂!
重いキャスター付きバッグを、引っ張り上げながら、
押し上げながら、喘ぎ喘ぎ登っている時は
時々「もう限界、もうアカン」と、めげそうになる。
でも、昇りきると
「この坂を登れるうちはセミナーも施術もできる!」
「これくらいの坂は昇れなアカン!」と、
元気が湧いてくるから不思議。
急坂を越えて左折すると、
しばしの平坦な道 ↓ 途中、見上げると石垣の上に ↓ 我が家
右折すると、また坂道↓ さらに右折して、また坂道↓
正面のマンションの手前に、我が家がちらっと見えかけた↑
これが我が家。1階は「生駒トコ会館」↓
やっと着いた~↓ どんな寒い日でも、ここまで来ると体はポカポカ。
ガレージがあるので、車で施術に来られる方もOK↓
でも、悲しいかな、私は自動車の運転免許を持っていない。
坂道を歩いて登るか、タクシーに乗るしかない。
28日の朝は少しの積雪があった↓
道路は雪はほとんど積もっていないが、凍結していて、ツルツル。
平坦な雪道や凍結路面を歩くのは平気な私だが、
この坂を駅まで下って行くのは、さすがに怖かった。
でも、転ぶことなく、無事駅に着くことができた。
よしっ、まだまだ働ける!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます