明日いいことあるかな〜?1日一生

人生に意味があるとしたら、どれたけ楽しく生きるかということ。どこで聞いたっけ?ゆる日記

うっ滞?

2018-08-28 10:11:23 | チャモロ(うさぎ)
3日前、チャモロがゼンゼンウンチ

しなくなってペレットも食べなく

なった。🐰😵💦

大好きなオヤツも残している。


これは変だと初めて動物病院に

連れて行った。ウサギを見る先生が

いると電話で聞き、急きょ。🏥


先生によると

毛球症だともっとお腹が張る。

とりあえずグッタリはして

いないので、皮下点滴と💉

強制給餌をしてくれた。

給餌は嫌がって食べなかった。🐰💦

歯も見る限りでは正常だったようだ。


「ウンチしなくてもグッタリして

なかったらそれほど気にしなくて

いいですか」と尋ねたら、ウサギは

2日食べないと危険な状態になる

ことがあるから、明日も食べない

ようならまた連れてきてくださいと

言われた。🐰😵💦💦


次の日、小さいウンチがいくつか

出ていた。ペレットは全く食べない。

でも人参の皮干したのを食べた。🥕

牧草も少し食べた。👌🐇

少し良くなった感じなので

病院には行かなかった。🙆‍♀️


早く大きなウンチが出るとイイね。

チャモロ〜〜🐰

撫で撫で〜〜💕💕


3日目の朝、まだウンチは小さい。

数も少ない。

お皿に刻んでいたパイナップルは

少し食べていた。

後は人参と牧草。やはり便秘気味に

なると繊維質のものを好むのか❓🤔

先生もこれくらい2歳過ぎなら

牧草をメインにした方がいいと

言っていた。👨🏻‍🔬


3日目の夜、少し大きめのウンチが

混ざるようになった。🙌😃

外に出して欲しいときは水を飲む音を

立てたり、オヤツの袋の音がすると

喜んでケージに戻った。🐇✨

チャモロの日常が戻ってきたような

気がする。

とりあえず良かった。😊💕



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心配だったね~ (tukusitenteko)
2018-08-29 09:12:37
つくしも先週からウンチがちょっと小さいかな?ペレットの食べ方が少ないって心配してたんだけど、同じかなぁ~💦少しずつ食べるようにはなってきましたが😓抜け毛がフワフワしてるのでこまめに掃除しないとね。反省🙍
返信する
Re:心配だったね~ (maino123)
2018-08-29 10:23:43
つくしちゃんもですか!😮ひょっとしたら、ウサギさんも夏バテかもしれませんね。🐰💦はっきりとした原因は分かりませんでしたが、とりあえずウンチは戻って元気になったので一安心です。💕グルーミングもしてはいるのですが、お腹の方は触らせてくれないのでふわふわですね。😊ありがとう
返信する

コメントを投稿