ちょいと前に観た映画。
スーパーマンは人間味があるイメージがあって、結構好きだが
バットマンは、いかにもアメコミぽくって、前作までは全て観ていない。
(プリンスのバットマンCDは持ってるが
結構好き)
しかし、「バットマン ビギンズ」は渡辺謙も出てて、話題性もあったし
(実際はちょびっとしか出てなく、残念な感じだったが
)
「マシニスト」のクリスチャン・ベール、「サイダーハウス ルール」
のマイケル・ケイン、とお気に入りの役者が出演とあっては、観ないワケない。
意外と良かった、というのが感想。
やっぱり、キャストが豪華だったので見ごたえがあった。
上記以外にも、モーガン・フリーマンやゲイリー・オールドマンも登場。
モーガン・フリーマンはヒーローを助っとする技術者を演じ、
心強いその役が似合っていた。
ヒロイン役にはケイティ ホームズ。
執事役のマイケル・ケインが最高
思いっきり主人公より存在感があった。
大金持ちになったら、頼りになる彼のような執事がほしいなあ
あと、バットマンの子供の頃を演じた男の子。
彼の顔も印象的だった
それと悪役のリーアム・ニーソンも、異様な怖さがありよかった。
ストーリーは、ゴッサムシティにはびこる悪に立ち向かう、正義のヒーローに加え、
彼の幼い時のトラウマや精神的苦しみも描かれていて作品に深みを与えている
スカッとするヒーロー物ではなく、モヤモヤっとするヒーロー物という印象
スーパーマンは人間味があるイメージがあって、結構好きだが

バットマンは、いかにもアメコミぽくって、前作までは全て観ていない。
(プリンスのバットマンCDは持ってるが

しかし、「バットマン ビギンズ」は渡辺謙も出てて、話題性もあったし
(実際はちょびっとしか出てなく、残念な感じだったが

「マシニスト」のクリスチャン・ベール、「サイダーハウス ルール」
のマイケル・ケイン、とお気に入りの役者が出演とあっては、観ないワケない。
意外と良かった、というのが感想。

やっぱり、キャストが豪華だったので見ごたえがあった。
上記以外にも、モーガン・フリーマンやゲイリー・オールドマンも登場。
モーガン・フリーマンはヒーローを助っとする技術者を演じ、
心強いその役が似合っていた。
ヒロイン役にはケイティ ホームズ。
執事役のマイケル・ケインが最高

思いっきり主人公より存在感があった。
大金持ちになったら、頼りになる彼のような執事がほしいなあ

あと、バットマンの子供の頃を演じた男の子。
彼の顔も印象的だった

それと悪役のリーアム・ニーソンも、異様な怖さがありよかった。
ストーリーは、ゴッサムシティにはびこる悪に立ち向かう、正義のヒーローに加え、
彼の幼い時のトラウマや精神的苦しみも描かれていて作品に深みを与えている

スカッとするヒーロー物ではなく、モヤモヤっとするヒーロー物という印象
