突然,不治の病になりましたとさっ。

病気が大っキライです。
何年経っても受容できず、コントロールの愚痴、毎日の出来事を愚痴る後ろ向きブログです。

育て方を間違えた・・・

2008年05月12日 | 家族 MY娘
昨日は母の日でした。

皆様はどのような「母の日」をお過ごしになりましたでしょうか?



myの場合。

姑は既に「敬老の日」に。娘が生まれてからは「おばあちゃん」ということで・・・。 お祝い事はなし。

娘は半日、学校へ・・・。

ダーリンは月2回のゴルフ・・・。

myは寂しくブログめぐり。

でも、大阪名物「飲んだくれ会」。。。いいなぁー。。。




お昼過ぎ、娘の学校までお迎え後、二人でパン屋のランチ。

夕方、ダーリンが日曜ゴルフに一人で出かけたときは、罪滅ぼしの定番外食。


韓国料理のからーいお鍋ディナー。

テレビで「サザエさん」が母の日の番組内容で、フネさんを労わるいたわる・・・。



my娘、

「母の日」を知らないわけじゃありません。

ダリーンもです・・・・。



 でも、ねぎらいの言葉も、感謝の言葉もありません。

夜中にどんなに低血糖で起きてても、

途中覚醒が頻回でも、

5時半におきて、お弁当を作っても、「ありがとう」はないのか。



勉強だけはさせてきた・・・。

でも、お湯も沸かせない、my娘。




育て方を間違えた気がした「母の日」でした・・・。



もっとも、子は親の姿を見て育つという。

私は自分の親にどれだけのことをしてきた、できるのだろうか・・・。

私は自分が発症してから、自分の親とも、長男であるダーリンの両親とも同居は出来ないと宣言した。

カミングアウトしていない私には、無理なことである・・・。
自分のコントロールだけで精一杯である・・・。

こうして、私は親よりも自分を選択しました。



娘が発しなかった、「ママ、ありがとう」の言葉。

娘だけを非難できるわけがない。




最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きいろいはなだ)
2008-05-12 18:44:10
私は自分が発症してから、自分の親とも、長男であるダーリンの両親とも同居は出来ないと宣言した。
カミングアウトしていない私には、無理なことである・・・。
自分のコントロールだけで精一杯である・・・。

    ↑
自分をいたわる事は大切なことだしいいことだと思いますよ^^体調がすぐれないと、周囲の人にもやさしくしてあげられないと思うから・・


こうして、私は親よりも自分を選択しました。
     
     ↑
私が、病気を発症してから、2ヵ月後、義父が脳梗塞で倒れ、救急車で搬送され、その日から半身不随状態になりました
自宅で介護をするという義母に、私は自分の病気をカミングアウトしました。
なぜなら、私は、自分の血糖コントロールを優先したかったからです。
私も、自分を選択しました。


娘が発しなかった、「ママ、ありがとう」の言葉。
娘だけを非難できるわけがない。
  ↑
 うちと同じですよ^^!ありがとうもなかったですよ笑

  気にしない~きにしない^^!



   
きいろいはなださんへ (my)
2008-05-12 20:45:54
ありがとうございます。
とても、救われました。

>私が、病気を発症してから、2ヵ月後・・・

という事は、きいろいはなださんも、ご自身の入院時は、そのことを伏せておいでだったのですか?

私も37日間の入院を、自分の里にすら知らせませんでした。
自分の髪すら梳かせず、結べなかった娘を一人、留守番させていたけど、実家からの援助を望みませんでした。
私の生き方を不器用だと感じないわけではありませんが、それが、カミングアウトしないという私の生き方の選択でした。

きいろいはなさんが「そのとき」、お姑さんにカミングアウトなさった気持ち、よく、分かります。
私にも、主人の両親に介護が必要になった「そのとき」、同じ選択をすると感じています。


・・・夕べ、深夜と今朝、低血糖が続いていたので、気がついていませんでしたが、ダイニングに折鶴が置いてありました。
娘が折ったツルです。
折り紙の中に、「母の日、ありがとう」と書いてありました。
娘も器用な子ではなかったようです・・・
Unknown (きいろいはなだ)
2008-05-12 22:03:50
ありがとうございます。
とても、救われました。

元気だしてくださいね^^!良かったです♪♪



という事は、きいろいはなださんも、ご自身の入院時は、そのことを伏せておいでだったのですか?

 ↑
入院してないです
ヘモが二桁だったにもかかわらず、案外元気そうに見えたのかもしれませんね^^;
実家の母へは、発症して、1ヶ月後くらいに、他の用件で実家に電話した際に病気のことを知らせました



カミングアウトしないという私の生き方の選択でした。

  ↑
ご自身の気持ちに正直でとてもよい選択だと思いますよ♪
賛同します♪


きいろいはなさんが「そのとき」、お姑さんにカミングアウトなさった気持ち、よく、分かります。
私にも、主人の両親に介護が必要になった「そのとき」、同じ選択をすると感じています。
   
    ↑
気持ち共感できてうれしいです^^

病気になる前は、長男の嫁だから、お舅、お姑さんに遣えなくてはと思って、自分のことは後まわしにしてきましたが、発症した時点で、旦那には、私はこれから私の人生を一番大切にしたいと言いました。

義母へのカミングアウトは、義父が救急搬送で半身不随となっていなければ、未だにカミングアウトはしていなかったと思います
自宅で介護することについて、反対はしませんでしたが、
私に過大な期待は無理だと言うことは、遠まわしに伝えました。なぜなら、発症した時点で、私の生活において、血糖コントロールが一番の優先順位となったから・・・・



折り紙の中に、「母の日、ありがとう」と書いてありました。
娘も器用な子ではなかったようです・・・

 すばらしい娘さんじゃないですか^^!!
 よかったですね!♪

我が家は、どこを探してもそのようなものは出てきませんよ^^!わが息子よ~ 手紙おくれ~~笑

こんばんわ~! (風変わりな男)
2008-05-12 22:33:57
>折り紙の中に、「母の日、ありがとう」と書いてありました。
いい娘さんじゃないですか!ヽ(´▽`)/
器用な人間より不器用な人の方は温かみがあっていいですよ♪
そう言う温かみをお母さん、myさんを見て育ってるんだと思います。(^^)v


で、私はと言えば今年も何もしてません。。○| ̄|_
急にすると気味悪がられますし、あまり変わったことするのも良くない気がしますしね。(^^ゞ
感謝の念だけ送っておきました。
(だったら呑みに行くなって
Unknown (バビ)
2008-05-12 22:47:50
>折り紙の中に、「母の日、ありがとう」と書いてありました。
娘も器用な子ではなかったようです・・・
あ~ん、、、泣ける。。。私も中学の頃は母に感謝の言葉なんて
伝えた事もなかったですよ。感謝は、言い表せない位してましたけど。。


今年の母の日は、何もしませんでした。母孝行する事なく、呑んだくれ会で
たらふく呑んで食ってする人間が数名・・・・
ありがとうございます (my)
2008-05-12 23:27:36
温かいコメント、感謝しています。

ブログ、やってよかったと、心から思います。
最初のころは、共有できる悩みがあるだけで、満足でした。
でも、最近は、もっと、私の中に入ってくる、温かいモノを感じています。

ありがとうございます。

きいろいはなさんへ
男の子はね・・・
風さんと同じく、気持ちだけ、かもしれませんね。


風さんへ
いえいえ、娘には、常々、お礼は三回言いなさいと躾ています
感謝の念は、三度、送るべきですよ。風さんも!


バビさんへ
バビサンのお母様は、お一人で、それも、病気を抱えて頑張っていらしたのに。
でも、だから、ハビサンのお兄様も、ご同居なさっているんですよね。
バビサンの兄嫁さんもえらいなぁーと思います。
私には出来ないことデス。
バビさんのお兄様とお嫁さんを、ご立派だと、前から思っていました。


今まで、娘には勉強だけを優先させてきました。
たとえ、偏差値が高かろうが、「人」として、どうなんだろうと・・・・。
ゆで卵も作れません。
掃除機なんて、かけたこともありません。
洗濯機のスイッチも。
お皿を食洗器に入れることすら。
そんな娘に育てたのは私デス。

そんな不器用な娘にも、母親として、彼女の幸せを願ってやみません。

コメント、本当にありがとうございました。
お仲間に救われていると感謝します。
母の日 (おっちゃん)
2008-05-13 00:00:40
「母の日」の存在自体、知りませんでした(大笑
母の日…(汗) (peach)
2008-05-13 00:13:26
私も何もしてません…。

自分で手作りしたモノをプレゼントしていたのですが、去年も今年も自分の受けた依頼でいっぱいいっぱいで…

私も学生の頃は家事も何も出来ませんでしたよいまだに苦手だけれどなんとかやれてるので(母の用事がある時だけ代わりにやってる程度ですけどね 笑)娘さんは今から少しずつ教えてあげれば良いですよ

子供はお母さん(いつも傍で世話をしてくれている人)が大好きだし、頑張ってる姿を見て育つので大丈夫です
親子のつながりって (しず)
2008-05-13 05:31:33
近いからこそ上手くいったり時に上手くいかなかったりしますよね。
ただ、娘さんは絶対にmyさんの日々のがんばりをちゃんと見ていると思いますよ
娘さんの感謝の表現の仕方、かわいくて好きです

あ、ちなみにウチの息子二人からは感謝のかの字もなかったデス
娘さんのこと (star516)
2008-05-13 10:30:44
ショックですよね・・・。
私からすると小さい頃から母の日は感謝するものだし、カーネーションあげたりして感謝を伝えるものだと思いこんでいます★
だから自分だったらショックです。
でも弟たちは母の日とか昔から忘れてますよ~。

娘さんは自分で料理と掃除とかもしたことほとんどないから、早朝にお弁当作るとかがどれだけ大変かわからないんじゃないかなぁ。当たり前のことになってしまっているというか。
まぁ、子供でその大変をわかる子のほうが珍しいとは思います

myさんの子育ては私の母にすごく似ています。
私の母も「勉強大変だから、家事とかそういったことはしなくていいよ。手伝いもしなくていいよ」ってスタンスでした。
父がすごい高学歴のインテリで、母は高学歴ではないから、子供の学歴が低いと自分のせいみたいになってイヤだというのもあるんだと思います。
myさんが会ったとおり、優しいくて子供思いだから余計に何でもやっています。たぶんmyさんも・・・。

弟たちは何も出来ません。起きたら食事が出来ているのは当たり前、しかも自分の好きな時間に食事出来ると思ってしまっています。弟たちはいい学校にも通っていて頭もいいけれどこれでは危険かもと思います。

私も人のこと言えなくて、料理とかも全然出来ませんでした(恥)
女性らしさとかそういったものに自信がなくて、それじゃいけないなと思って20才くらいから、お料理したり、裁縫したりしました。今ではお料理は趣味です

娘さんもあとから苦労しちゃうかもだから、お勉強で忙しくても一緒に家事したりしてみたほうがいいかもですね。お菓子作りを一緒にやって、洗い物は娘さんがやるとか!
すると洗い物の大変さがわかって、感謝の心も芽生えてくるんじゃないかなぁと。

長文失礼しました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。