*朝から千里の国立民族学博物館まで歩いて行き、エライ間口の広いお話を聞いたのはエエけど、脳味噌が過負荷で未だ処理し切れてません。
目が覚め、今朝は先ず電波時計を見たら5時、続いて見難い腕時計を見てうん5時や、と納得、何をしてる事やら我ながら呆れますわ。
朝の重要作業は順調、豊中5時の気温観測値は5.1℃、それはエエんやけど、日中もあんまり気温は上がらんのやて。
裏の自治会館運営委員会が、何時も午前やのに今日は午後開催、ほんでカミさんはそちらへ、私は国立民族学博物館へ独航船でお出かけ。
お目当ては2階第5セミナー室で開かれる第495回講演会、その内容は、
演題:聖なるもの 俗なるもの
講師:立川 武蔵(国立民族学博物館名誉教授)
「宗教」と呼ばれているものにはさまざまな儀礼や実践が見られます。定められた日に各地方の祭りがありますし、彼岸には人びとは祖先供養のため寺や墓地を訪れます。葬儀や法事には宗教的要素が強く見られます。一方、個々人の精神的救いのためには坐禅、念仏などがおこなわれています。これらさまざまな現象を聖なるもの、俗なるもの、浄なるもの、不浄なるものなどの基本概念によって統一的に捉えることを目指します。
※講演会終了後、講師を囲んで懇談会をおこないます(40分)。
【以上、参照及び引用元:国立民族学博物館HP】
久し振りに国立民族学博物館会まで歩いて行く事にしまして、さて昼食をどうするか?ドンクのバケットにしよう!
カフェオレをペットボトルに詰め、コクウマ6Pチーズと小さな容器に自家製のウメジャムを詰め、ポケットナイフも持ち、是で良し。
カミさんと一緒に家を出たのは9時5分過ぎ、商店街のスーパーの前で別れて栗ケ丘、第三中学校を経て八坂橋で9時30分。
府道2号線(旧大阪中央環状線)を東へ、南千里3丁目の上天竺橋の歩道橋部分を潜り、新御堂筋の上新田高架橋10時。
上新田の坂の最高部に在る豊中市水道局上新田配水場前から弘済院口を経て、津雲台6丁目創価学会吹田文化会館前で10時30分。
10時40分頃に、山田駅隣接の山田デュウのドンク・エディテ阪急山田店に行くと、バケットが有れへんのです。
おねえさんに訊くと「ちょっとお待ちください」と調べてくれて「あと6分程で焼き上がるそうです。」それならと待つ事にしましてん。
店のすぐ前のベンチに座って6分どころか10分過ぎても焼き上がった様子が無い、先刻のおねえさんがやって来て「お待たせしてすみません」。
そないに気を遣うて貰うと反って気術(キズツ)ない、11時数分前に焼き上がり熱々のえお受け取り、折角の焼き立てやから即味見。
持てんくらいの熱々で、皮はパリパリ、中はフワフワ、こんがり焼けたお餅のような香ばしさで、味見だけで止めるのに一苦労。
歩きながら食べるワケには行かん、自然文化園に入るまでは我慢の子、冷めんようにネックウオーマーとバンダナで包みディパックへ。
公園西口から自然文化園に入り、西大路広場のベンチでお昼ごパン、嬉しい事に余り冷めておらず、焼きたてのバケットを堪能しました。
何年も前に中桜塚のパン屋MELKで、丁度バケットが焼き上がった所やって、この時は近くの公園でハフハフと半分ほど食べてしまいましたね。
お腹が一杯になり、講演会会場の開室まで時間が有るので、葉の落ちたアメリカスズカケノキ並木を撮影。
去年の台風で痛めつけられて、以前の堂々とした並木の面影が無くなり、北風に吹かれて眺めてるとホンマに寒々しい気分になりますなぁ。
70年大阪万博当時のアルゼンチン政府館跡を通り、大地の池の畔でコゲラとシナサワグルミの樹で爆睡してるアオサギを撮って遊んでました。
相当ゆっくり道草を食ってたけど、民博に入ったのは12時30分、時間調整に”武器をアートに”(モザンビーク)の映像資料を視聴。
頃合いの時間になったので、会場の第五セミナーシイ付に行き、真ん中の列の前から2番目の席に落ち着きました。
講演は宗教の概念を捉えるには、ハレ、ケ、ケガレでは全体を扱いかねる、ではどういう方向からのアプローチが良いのか、というお話。
講師は、今年2月に奥様を亡くされ、だからというワケでは無いやろうけれど、熱を込めて話される内容を消化するのに脳味噌フル回転。
遂に追い付けずオーバーフロー、これは大変!と何時もは取らずにいるメモが4用紙裏表にビッシリ、是を後で見て判るんやろか?
講演も懇談会も延長となり、民博を出たのは16時、風が寒~い!毒々しい夕焼けを眺め乍ら自然文化園を西口から出て山田駅へ。
カミさんへのお土産に山田デュウのドンク・エディテ阪急山田店でクルミと2種のチーズ・ハーフカットを買い16時35分山田発に乗車。
十三駅で宝塚線の17時06分発に乗り換え、17時25分に帰宅、過負荷でジンジンしてた頭が夕食のカシワ鍋で治ると、記憶も大半が消えたか?
一晩寝たら疲労もやけど、今日の知的刺激効果も消えるやろね、そうなると、自分の書いたメモの意味を読み取れるんやろか?アカンやろなぁ。