引きこもり時々出もどり

埼玉県から長野県に移ったにも関わらず、転職せずに在宅勤務SOHOで仕事している土木設計者の日々。

かこさとし展“コレド室町”

2017年03月09日 | 日記
三越前駅直結のコレド室町にある千葉銀行ギャラリーで、かこさとし展に立ち寄りました。

仕事の所用で都内経由での本社行きの今朝、乗換と称して見てきたので、少し駆け足でしたが。

去年出された、小湊鐵道のトロッコ列車を題材にした本の原画展です。

絵本ページ全体やや挿し絵のカットなど、本では感じることのできない、ベースの用紙やスケッチが良くわかります。

いつも、沢山の情報を1冊に込めてくれます。

複製画ですが、“かわ”もありました。大好きな谷の出口と村の場面。
絵本より大きいので、良いですね。
展示の都合、“かわ”が繋がってないのが残念でしたが。

平日昼間の、つかの間の充電でした。

大井町から赤羽向かう途中で、何枚か三越前で乗換、気のせいです。

第35回 鴻巣パンジーマラソン

2017年03月06日 | 日記
恒例のパンジーマラソンです。
土曜日の開催なので、日曜日にゆっくりできるので良い大会です。

昨年は後半、股関節が痛くなり、何回か立ち止まってしまい、結果は散々でした。

さて今年は…。

何だかペースがゆっくりになってました。
最後の数キロ、パワー余ってしまいました。
ペース配分間違えたようです。
走り終わって、息が切れてなかった…。
いつものランニングのようになってしまいました。怪我が怖かったのかなぁ……。
総合的に流して走ってしまったようです。


少し風がありましたが、暖かい春の一日、気持ち良く走れました。

そういえば、ミラクル出現!
一緒に参加した友人とスタートもゴールもバラバラなのに、何故か順位が隣通しの連番。
完走記録もらってビックリでした。

6月の安曇野は全力投球で頑張ります。
その前に体重落とさないと。




かこさとし大特集2冊

2017年02月28日 | あずさで読書
絵本の雑誌MOEと別冊太陽に大特集。
別冊太陽は丸々1冊です。

卒寿を迎えても、精力的に創作活動している、氏の特集はうれしい限り。

自然科学のテーマに、社会的な視点で総合的に語って頂けるのは、大人でも分かりやすくありがたいです。

子供の頃見た断面図、鳥瞰図。

いまだにこれが自分のベースになってます。


かこさとしの“かわ”絵巻じたて

2017年02月13日 | 日記

かこさとしの“かわ”が連続図になってたので、嬉しくて買ってしまった。
予算は気にせず。


上流から下流まで一続きです。


水面を強調した2色刷りと、文字なしのリバーシブル仕様。

表紙、裏表紙の地図と一緒に楽しめます。
地図とのリンクが楽しい。

でもって、実は文章がすこし違う❗


最近の河川はきれいになってきたので、文章うが一部除去されたそうです。
公式ホームページに解説があります。

絵本も時代とともに進化します。


フクちゃんマーク

2017年02月08日 | 日記
子供の頃、ベルマーク集めて学校に持っていきました。
娘の小学校は集めてなく、中学校は集めるようになり、久々のベルマーク集めの話題が。

そこでふと、記憶の彼方から思い出したのが、フクちゃんマーク。

ベルマークとフクちゃんマークを集めてました。
このフクちゃんマークが良く判らないのです。

サザエさんのワカメちゃんというか、大学帽のフクちゃんというか、そんな感じのキャラがオレンジの紙に印刷されてたかな?
色はあてにならないか…。

上福岡だからフクちゃんだと思うので、地域限定だと思うのですが、ベルマークと対等に扱われてました。

フクちゃんマークのほうは我が家ではほとんど見かけず、どこでもらえたかも判らない。

誰か覚えてないかなぁ…。

誰かフクちゃんマーク知りません?

テネリフェ

2017年02月01日 | カナリア諸島
日本のJリーガーがカナリア諸島行きますね。
グランカナリアのラスパルマスでなく、お隣のテネリフェでしたね。

サンタクルズのスペイン広場にあった県の旗

スペイン最高峰のテイデ山と島を走るLRT。
訪れた時はまだ走ってなかったので、乗りに行きたいです。

常春の島、カナリア諸島。
日本から訪れる機会が増えると良いですね。

ラスパルマス

2017年01月30日 | カナリア諸島

最近、Jリーグの話題でラスパルマスが良く出て来ますね。

どうなんでしょう?

もし決まれば、ラスパルマスに行く日本人も増えるのですかね。

イベリア航空のスペイン直行も復活しましたし。

カナリア諸島の都会島。

また行きたいですね。


ジュンク堂にたどりつけない…

2017年01月27日 | 日記
Web閲覧の話です。
会社のWeb閲覧の制限がきつくなりました。
娘のフィルタルングより厳しい❗

管理側にはいろいろ言い分あるんだろうけど…。
いろんなこと調べてヒント見つけて提案するのがうちの会社、なかなか不便です。

元々、危険なサイトはアウトだったのですが。

参考資料の在庫調べたいのだが、ジュンク堂やe-honのサイトでは検索が出来ない…。
なぜかアマゾンは大丈夫。

ヤフーのテレビ欄は見られないのに、ゲームは入れる…。

なんだこの矛盾…。

仕事しながら、スマホ片手に調べもの増えた…。

逆に生産性低下している。

余計なネット検索が多いんだろうけど、そんなに暇な人居るんかな?羨ましい…。
管理側の周りはそうなのかなぁ…。

やれやれ

ひさびさ山籠り

2017年01月20日 | 日記
今週は珍しく本社行きがなく、山籠り。
資料や図面作り込みでした。

ということで、夕方は駅まで家族のお迎えタイム。寒いので、すみませんが暖気しながら…。


一応、今週予定していた検討やら図面作成はなんとか終わり、来週の予定を考えていた矢先に、クライアント様から依頼が…。

金曜日午後に月曜日朝イチまでに…。
ある意味明日の朝…。
もとのデータは月曜日に送ったのに…。
抽象的で具体的な変更指示もなく…。

悲しきクライアントワーク。

良いものにしたいなら程度によるが、せめて中1日ほしいな。

さて、やるか。

来たかな?杉の子

2017年01月17日 | 日記
朝晩は雪がちらつかますが、昼間は良く晴れてる今週。
雨の後の晴れ…。
目が痒い。朝、まぶたか開きにくい…。
先週はなんとなくだるい、微熱モード。

来てます!

杉の子…。

植林された二次林に囲まれてるので、杉在の産地というよりは、杉花粉の産地。

辛い時期になります。

今年はフリック

2017年01月12日 | 日記

いや、新年からスマホをフリック入力に変えました。
ケントフリックぢゃないよ。

イライラえぶりでぃです。

文字打つときに、最初はかならず
あああああはやややあああ で
おはよう 打ちたかったのにぃ(T_T)。
でミスる。

あーイライラ😒💢💢

娘や妻もフリック入力。
こっそりマスターしないと。

あーイライラ😒💢💢

スマホ版禁煙パイプのようだ。
嫌いになりそう。

実家の屋上から

2017年01月08日 | 日記
年明けに帰省しました。
本社行くときも、実家に帰省するので、普段とあまり変わらないのですが、家族と一緒だったりするので、これまた感じるものも変わります。違うと言えば、明るい時間帯に実家に居ること、この正月休みは良く晴れてました。
久しぶりに屋上にあがってみました。

望遠効かせたこともあるけど、家が増えました。人口増えている訳ではないのですが。人口減るなか、世帯数ばかり増える世の中、ストックの維持管理どうしていきましょうか?
でもって、電柱、電線多いです。電柱が当たり前で育ってきましたが、改めて多いなあと実感。

通っていた小学校。

近くに見えてビックリ。
遠く感じたけどこんなもんかと改めて思う、この正月でした。


仕事始め

2017年01月05日 | 日記
仕事始めでした。
今年もよろしくお願いいたします。


昨日4日は休みにしたので、会社のみんなより1日遅れでスタート。
パソコン起動したら、アップデートでなかなか始められず・・・。

でも、迷惑メールはほとんどなく、案外普通に仕事スタート出来ました。

今日、明日はウォーミングアップのつもりで軽い作業から始めましたが、電話応対もあまりなく、結局ガッツリ資料作成に没頭出来ました。

1日遅いスタートでしたので、スタートダッシュだ!と考えていたのですが、昨日の那須からの帰りに、大宮駅でほとんどの人がスーツ姿でなかったり、信州に戻る道中もトラック少なかったりで、まだまた正月休みモードにみえたので、少し安心してました。

年末年始遊びすぎて、1年の計はまだ考えてない(--;)。

2016仕事納め

2016年12月29日 | 日記
仕事納めでした。
最終日は山の上に帰ってきたので、片付けメインで1日過ごしました。
勤務中でしたが、餅つきに駆り出されたりして、なかなか仕事場が片付かず・・・。

今年は前半がやたら忙しく、これが1年続いたらちょっと辛いなと思いましたが、後半は少し緩く、自分のペースで仕事できた感じです。
最近のいわゆる“働き方の改善”についてモヤモヤした1年でした。何が良い方法なのか判らない感じで。目標というか、目指す姿が見えない中で、“働き方=勤務時間”の緩和だけが先走ってないかなぁと感じたり・・・。ムズカシイ。

ひとまず今年も終わりです。
皆様、お世話になりました。

そういえば、ベビースターの彼らも仕事納め。

お疲れ様でした。

手に油つかないので、書類や図面触りながらポリポリできる、便利なおやつ。
新キャラになってもよろしくです。

年明けからまた頑張りましょう。

祝50周年 地理学教室

2016年12月28日 | 日記
50周年が続きます。


学校の50周年でした。

日程あわずで記念式典行けませんでしたので、ちょっとだけ差し入れしたら、記念冊子いだきました。

懐かしい写真やら、名前やら。
うちらがお世話になった先生方の元気なお顔をホームページなどから伺えました。

娘が小さい頃、顔出した以来です。だいぶ学校や、周りも変わっているみたいですね。

メジャーなテーマだけど、マイナーな地理学教室・・・。
モノの見方、調べ方についてはとても勉強になり、仕事でも役立ち感謝です。
先生方も常に新しいモノを追いかけていたので、学生たちも時代にあった新しい情報を得ることが出来る、地理学教室でした。


これからもますますの発展を期待します。