引きこもり時々出もどり

埼玉県から長野県に移ったにも関わらず、転職せずに在宅勤務SOHOで仕事している土木設計者の日々。

また昭和のラジオの人が・・・

2016年07月12日 | ラジオ大好き

永六輔さんが亡くなりましたね。

作詞家、タレントいろいろありますが、個人的にはラジオの人。

"誰かとどこかで” “土曜ワイド”を聞いていました。

言葉についての意味、使い方、愉しみ方、をいろいろと教わったと思います。

終戦を知っている世代の戦時中の話、現在のその背景なんぞもよくわかりました。

個人的にはなんのポリシーも無いのですが、

戦後教育をうけてきた両親との差なんぞを比較しながら、聞いていました。

祖父母からは戦争の話を聞いたことは無かったし、聞いてはいけないものだと思っていましたし・・・。

最近は、病気したり、怪我したりでしたが、大変な中でも面白がるところが良かったです。

 

宮本常一氏と同様に、本人の自分で行って自分の目で確かめる、自分で直接話を聞くという姿勢は

常に自分のあるべき姿だと思って行動するように心がけています。

 

小沢昭一的こころの 秋山ちえこの談話室 誰かとどこかで ・・・

おまけに土曜ワイドの中での野坂昭如

戦争を知っている昭和のラジオの人がどんどんいなくなります。

ある意味語り部・・・。

あ、でも、まむちゃんがいるじゃないか!

 


“ゆうゆうワイド”終わってしまうんだ・・・

2016年01月18日 | ラジオ大好き

TBSラジオのゆうゆうワイドが終了してしまいますね。

長寿番組がまた終わってしまいます。

ミュージックプレゼントがどのタイミングで聞けるかと、思案しながら本社移動や現場移動していました。

とはいっても、ベテランぞろい。若返りも必要なんでしょうね・・・。

小学生の頃、近所のショッピングセンターに母親の買い物についていくと、八百屋さんから当時午後放送していた“のんびりワイド”流れてました。そういえば、祖父のクルマからも流れていた!!。かれこれ40年近く・・・。長いなぁ。

残念です。

 

でも、後任のパーソナリティもラジオの人でよかった・・・。それもTBSラジオでおなじみの方。

永さんの月曜日6時のように、定期的に声聞きたいですね。

“伊香保温泉朝風呂一番”みたく、毎日短くでもありかな。

 

今週は山篭りなので、出番なしの赤い走るラジオです。


今日は1日大瀧詠一( 様)三昧

2011年03月21日 | ラジオ大好き

NHK-FMでお昼から日付が変わるまで放送してます。

”カナリア諸島にて”をリクエストしたら読んでもらいました。うれしいです\(^^)/。

 本社でイヤホン付けて聴きながら、こっそりリクエストしてました。

ほんとは山の上事務所で大きな音出して仕事しながら聴きたかったです。

帰り道にもイヤホンでラジオ聴いていたら、DJ亀渕御大にカナリア諸島に新婚旅行行った内容を拾っていただき、感激です。一人ニヤニヤしてしまいました。

 音楽で元気もらった一日です。ナイアガラ万歳。


宮川さんとモコさんが!!!ラジオ大好き!

2008年08月05日 | ラジオ大好き

 平日夜のバスタイムのお供の×ラジ&土曜出勤のお供のパカパカ行進曲(4歳児Mai-chin大好き)でおなじみの宮川賢氏と、その昔、ヒルサイドアベニューというFM番組をやっていた(地方出張のお供でした)小川もこサンが一緒にしゃべっているポッドキャストがあるので、びっくりしました。

 FM富山でやっている、ForYou未来倶楽部という番組で、7月11日放送の「ラジオって面白いよ」です。1時間半の番組で毎週金曜日のお昼にやっています。さすがに富山の電波は入りませんので、PODCASTです。私の通勤時間に聞くにはちょっと長いので、大抵、クルマの中で聞いています。高速道路も山の中だと、ラジオの感度が悪くなるので、長時間の番組はもってこいです。クルマの中はラジオです。2速、3速で引っ張っていても、しゃべり重要です。

 もう、わくわくしながら、聞きました。そうすると・・・、おおっ!AMの王様とFMの女王がコラボってるぅぅぅぅぅ。宮川サンはいつものテンションだし、もこサンもいつも以上におしゃべりしているし。AVANTIの時の”うぷぷ~”とかやっていたし、もこサンへのつっこみが土曜日の夕方と一緒でした(特に後半)。これは、永久保存版です。聞くべしです。ラジオ最高!

 では、”You lose!” 先週休みだったので早く聴きたいです。


当世遠距離受信方法

2006年10月22日 | ラジオ大好き

 中高生のころからラジオをよく聴いていました(親に没収されるくらい…)。夜の10~12時くらいの若者向け夜ワイド全盛時代(バホバホ・夜マゲ・ヤンパラでした。で、夜になると遠い地方のラジオ局が聞こえたりしました。関東からは、HBC(北海道放送)東海ラジオRSK(山陽放送) 、ラジオ大阪など出力の大きい局が雑音ながらも聞こえていました。自分の生活圏エリア以外のリアルタイムな情報を知る唯一のすべでした。今のようにネットもない時代ですので、タイムテーブルや周波数など調べる方法は、ラジオパラダイスという雑誌や、地方に行ったとき買う地方紙にのっているタイムテーブルくらいでした(その名残で地方に行くと地方新聞買ってしまいます)。ちなみに、今でも我が家では、TBSを基本に朝からラジオです。AMなのです・・・・(でもAMステレオチューナーなのだ!)。

 そんな遠距離受信時代も大学・就職とともに忘れてしまっていたのですが、最近ではラジオ番組をネットで聴けたり、ituneで、ポッドキャスティングというものが普及したりしました(通勤移動のお供です)。そうすると、いつも聞いている番組の裏情報だけではなく、地方ラジオ局でも発信しています。そのなかでなかなか面白い番組もあります。

 最近のお気に入りは、RKK熊本放送の 大人になればという番組です。熊本のDJ、同社のディレクターと女性パーソナリティの3人でたわいもない話をするのですが、番組を聞いていて「あるあるある」とうなずいてしまったり、同じ考えにほっとしたりします。特に”言葉”の表現方法に勉強になります。PCでも聞けます。お勧めです。 ここからどうぞ⇒⇒⇒http://podcast.rkk.jp/otona/

 ポッドキャストの場合、デジタル音源なので著作権のある音楽等が配信できないので、基本的に”しゃべり”のみです。このため、携帯プレーヤーからは、100%しゃべりのみが聞こえます。普段ラジオを聴いていると、BGMやジングル(アタック?)が非常に多いことに気づきます。そのため、隣人の話を聞いているか、同席して話を聞いているような感じがします。

 遠距離の局なのにクリアに受信できるのも変な感じです。世の中シームレスになってきました。こんなところでも、進化しています。