マイ自然散策記Ⅱ

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

いつもの公園で(20230604)

2023-06-04 | 神奈川県

晴れていますが、6/2の大雨の爪痕が残る公園の一部を散策。

狂った様に飛び回る、ウラギンシジミが止まりました。白い模様は♀です。(オカピ)

オレンジ色の、ウラギンシジミ♂。(オカピ)

裏翅は雌雄共白(銀色?)ですが、表翅を見ているので、ウラギンシジミ♂。(オカピ)

坊やの帽子に、大きくなったナナフシ(モドキ)幼虫。(まい)

杭の上に、クビアカトラカミキリ。(まい)

シャガの葉上に、極小(≒5mm?)カミキリ(どなた?)(まい)⇒アラゲケシカミキリ属ガロアケシカミキリでしょうか。

クロナガタマムシは、飛ぶとボディが青く光ってきれいでした。(まい)

キツリフネを巻いている虫が、(写真は残念ながらボケ)(オカピ)

キツリフネの中にいたのは、小さなクモゾウムシの仲間。(まい)→吉崎ネット甲虫館のヒラセクモゾウムシsp1がそっくりですが、sp1て?

横からも一枚、クモゾウムシの仲間。(まい)


いつもの公園で(20230601)

2023-06-02 | 神奈川県

晴れ間が出たり曇ったり、午前中の予定でちょっと散策。

ツユクサの葉上に、キバラルリクビボソハムシ。(まい)

白いパンツが可愛い、アトジロサビカミキリ。(オカピ)

小さなキボシツツハムシ、好きな模様です。(まい)

小さなハラビロカマキリ幼虫、おしりの曲がり具合が好きです。(まい)

ドクダミの蕾に登って来た、トホシオサゾウムシ。この後飛びました、もう少し待てれば。(まい)

常連さんの声に駆け付けると、ミドリシジミ♂。嬉しい出会いです。(まい)

ゆっくりジロジロすると普通種ですが色々、カツオゾウムシ。(オカピ)→常連さんにツツゾウムシだと教えて貰いました。ありがとうございます。(6/7追記)

小型のカメノコハムシは、イノコヅチカメノコハムシ。(まい)

もっと小さくて良く動いて直ぐに飛ぶ、クモゾウムシの仲間。(まい)

花盛りのドクダミに珍しく虫が。ホソヒラタアブ。(まい)

小さな黒い虫の肩に赤色が。常連さんにカタモンミナミボタルと教えて貰いました。(まい)

手すりの常連コミミズク幼虫が、成虫になっていました。(まい)

ちょっとだけ見た手すりに、ファニーなツマホシケブカミバエ。(まい)

見た目は黒いゴミ。鼻があると言うので一応写した、極小ゾウムシはどなた?(まい)

イチモンジカメノコハムシを見上げで。上でムラサキシキブが咲きかけ。(まい)

ラミーカミキリは、この一匹だけ。(オカピ)

ガクアジサイの花に見慣れぬコガネムシが。ヒメトラハナムグリでした。(まい)


いつもの公園で(20230531)

2023-06-01 | 神奈川県

曇りの予報で降りそうもないので、早めの昼食後散策に。

アジサイの植え込みの下に、アオオニグモ♀。(オカピ)

アジサイの葉に小さなナガタマムシの仲間が複数、クロナガタマムシでしょうか。(オカピ)

ムラサキシキブが、咲き始め。(オカピ)

カルガモは人馴れしていて、近くを通っても逃げません。(まい)

マユミの実(まだ固い)に、キバラヘリカメムシがワンペア。(まい)

クロコノマチョウ幼虫が大きくなっていました。(オカピ)

葉陰に逃げ込む寸前に、ちょっとだけ立ち止まったアオオサムシ。(オカピ)