マイ自然散策記Ⅱ

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

いつもの公園で(20230613)

2023-06-14 | 神奈川県

貴重な梅雨の晴れ間に、昼食(パンとコーヒー)を持って散策。予報はこの後雨続き。

大き目のヒゲコメツキ♀が、パッカ~ン。中も地味でした。(まい)

オオヨコバイが足をスリスリ、翅の掃除?(オカピ:gifアニメ)

地面と平行に渦状の隠れ帯、ウズグモ。(オカピ)

オオシロカネグモは、雌雄(左♀、右♂)でしょうか。(まい)

オレンジ色の模様が4つ、ヒメオビオオキノコ。(オカピ)

小さなマダラアシナガバエは、フラシュに反応して、シャッターが切れる前に飛ぶので、飛んだ所が写っているのを集めて。(まい)

ミズキの葉裏をジロジロ、いました卵を守るエサキモンキツノカメムシ。(まい)

風がないので、咲き始めのハエドクソウを。(まい)

ツユクサの葉上に、キバラルリクビボソハムシ。(オカピ)

毎年この辺りに出る、葉は大きめですが花は小さめの、オオカモメヅル。(オカピ)

低調な手すりで、小さなハエトリグモの仲間が。メスジロ♀、アオオビ♂、カラス♂大・小。(まい)

大き目は、ハサミツノカメムシ♀。色が薄いのは羽化直後?(まい)

コムラサキの葉に、イチモンジカメノコハムシの幼虫が沢山。(まい)

トンボはほとんどが、オオシオカラトンボ。(まい)

セグロアシナガバチが、青虫の肉団子を作成中。(まい)

常連さん(Sさん)に場所を教えて貰った、タシロラン。(オカピ)

久し振りのシマアメンボ、シャッターを押そうとするといなくなります。(オカピ)

アジサイの葉には、アミガサハゴロモ幼虫が沢山。不用意に近付くとピョン飛び。(まい)

ガクアジサイの花の上で、ヤブキリ幼虫が食事中。(まい)


イトカメムシ(20230611)

2023-06-11 | 自宅

一日中雨の予報、ベランダの豊後梅の葉上に何処から飛んで来たのか?小さなイトカメムシ。(まい)

先ずは60mmマクロで一枚。もっと寄ってと思ったらこの後、葉裏に隠れました。

葉裏で落ち着いたので、もう一枚。

レンズをLAOWAm50に変えて、アップを。

少し引いて、全身を入れて。足長ッ!


ハネナガマキバサシガメ(20230609)

2023-06-09 | 自宅

雨で散策なしと思っていたら外廊下に小さな虫が。連れ帰ってLAOWAm50のテスト。(まい)

1cm程で細長く、口の形がカメムシ?日本原色カメムシ図鑑によるとハネナガマキバサシガメ?      

ネットで調べると良く似た、ミナミマキバサシガメと言うのも出てきましたがどちらかは?

小さな虫にも肉眼では分からない模様が。この後屋外でも一枚と外に出した途端に飛び去りました。


いつもの公園で(20230607)

2023-06-08 | 神奈川県

晴れもこの日までで、そろそろ梅雨入りの予報。ちょっとだけ公園の一部を散策。

アジサイの葉先に、大き目のゾウムシ。アナアキゾウムシの仲間でしょうか。(オカピ)

小さめのカミキリムシは、アトジロサビカミキリ。(まい)

カナムグラの茎に、小さな黒い点は、カナムグラヒメゾウムシ(≒3mm)と食痕?(オカピ)

久し振りの出会いは、ベニカミキリ。(オカピ)

葉上のハラビロカマキリ幼虫が、良い感じだったので一枚。(オカピ)

いつの間にか花盛りになったヒメジオンに、スジグロシロチョウとアカスジカメムシ。(オカピ)

ヒメジオンで、キタテハがゆっくり吸蜜。(オカピ)

今シーズン初の出会いは、ハゴロモの仲間幼虫。オカピさんのTGを借りて。(まい)

会えると嬉しいカオジロヒゲナガゾウムシ。4/27のシロヒゲナガに比べたらヒゲの長さは?(まい)

久し振りにファミレスで昼食、配膳がロボットになっていてビックリ!(まい)

小さな池でカメラマンが撮影中、さっきは見つからなかったアオモンイトトンボ♂が。(まい)

もう一度アジサイ横丁に、ハゴロモの仲間幼虫(バレリーナと呼んでいる)が目立ちました。(まい)

小さなオレンジ模様は、デオキノコムシの仲間。(まい)

アジサイの花に、ヨツスジハナカミキリのペアが一組。以前は沢山見られたのに・・・(オカピ)

エサキモンキツノカメムシもやっと一組。(オカピ)

出始めたヨシの茎に、オオヨコバイが沢山。ソ~ッと近寄って。(まい)

アジサイの葉上をよく見ると、小さなバッタの幼虫が沢山。サトクダマキモドキ幼虫。(まい)

こちらは頭(オレンジ色)と目(水色)の色から、ヤマクダマキモドキ幼虫。(まい)

日差しが暑く感じる季節に、これからは日陰を選んで散策。アジサイ横丁(仮称)も良いかも。


ミドリシジミ(20230604)

2023-06-04 | 神奈川県

雨上がりの晴れの朝、ミドリシジミに会えたら良いねと。

常連さんが教えてくれた、中々開翅しないミドリシジミ。(オカピ)

そろそろ帰ろうかと言っていた時に、開翅しないミドリシジミのそばで、♂が開翅。(まい)

飛んだ先でも開翅。(オカピ:gifアニメ)

地面に降りて、吸水?(オカピ)

葉上に止まって、飛び出し。(まい:gifアニメ)

ひと回り小さいミドリシジミ♂が現れて、開翅。(まい:gifアニメ)

もう一匹ミドリシジミ♂が現れて、開翅。(まい)

飛んでも近くに止まってくれます。(まい)

日が差したり影ったり、その度に緑色(水色)が変わります。(まい:gifアニメ)

きれいなミドリシジミ♂を堪能して、早めに散策終了。(まい)