マイ自然散策記Ⅱ

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

午後の散歩(20221019)

2022-10-19 | 散歩

夏の暑さでサボっていた一人健康散歩に。(まい)

クズの葉を葉脈を残して食べつくしているのは、中国からの外来種クズクビボソハムシ。
2016年に東京で発見され、分布を広げているそうです。初めて見ました。           

クズクビボソハムシのアップ、一匹でいたらハムシの仲間でアップ?                   

キンモクセイが、2度目の花盛り。                                                                             

クワの葉上に、極小のチビタマムシ。                                                                       

コウゾチビタマムシと言うのがいるそうです。                                                         

小さ過ぎて、目をハッキリ写すのは難しい。                                                             

無人直売所で生落花生(オオマサリ)を見つけるとラッキー!今夜はこれで一杯。


いつもの林縁で(20221016)

2022-10-16 | 神奈川県

昼過ぎに青空が出てきたので、近場の散策に。

クワの葉上にきれいな小さな虫が。見たことがある様な?調べたら、ハラキンミズアブ♂。(オカピ)

ミズヒキに、ハリカメムシ。(まい)                                                                                             

イヌタデに、小さなカメムシが。(まい)                                                                                     

ススキの茎に、ゾウムシの仲間。(まい)                                                               

極小テントウは、モンクチビルテントウ。(オカピ)                                             

近くに小さな、ウスモンミドリカスミカメ。(オカピ)                                         

これも小さな、グンバイの仲間。(オカピ)                                                             

前回、タバゲササラゾウムシが居たクワの葉ジロジロ。いないので傘を広げてバサバサ(初)したら、
大小(小さな)2匹が落ちてきてビックリ。連れ帰って写そうとしたら交尾態に。(まい)

タバゲササラゾウムシ♂、計ったら≒3.5mm。(まい)                                         

大きい方は、タバゲササラゾウムシ♀。明日クワに戻す予定。(まい)                 


タバゲササラゾウムシ(20221010)

2022-10-10 | 神奈川県

3連休最終日、はっきりしない天気(予報)なので、近場のいつもの林縁をちょこっと。
到着すると小雨が。車内で昼食後雨が上がったので散策開始。家に帰り着いた後に青空が。

クワの葉上に、カビが生えた様な小さな虫の死骸?・・・タバゲササラゾウムシが食事中。(オカピ)

食事中だったから?ゆっくり写させてくれたタバゲササラゾウムシ。(オカピ) 

2014年6月の寺家ふるさと村観察会以来、久し振りのタバゲササラゾウムシ。(オカピ) 調べると、よく似たクワササラゾウムシも居るそうです。これはどちら?

他には、コセンダングサにシロオビノメイガ。(まい)            

笹の葉上に、ササキリ♀。(まい)                      

大き目のバッタは、ヤマクダマキモドキ。(まい)              

同じような大きさのバッタですが、前足の色でサトクダマキモドキ。(オカピ)         

トンボは少なく、やっと休憩中のアキアカネ♂。(まい)           

冬の手すりで見かける、シロスジショウジョウグモ♀の巣。(オカピ)     

ツツジじろじろ、やっと見つけたツツジコブハムシ。(まい:gifアニメ)    

ツツジコブハムシの下面は、足がぴったり収まります。右が顔。(まい)        

近くに立派なサルトリイバラが有るのに、シオデにいたルリタテハ幼虫。(まい) 


新治市民の森観察会(20221008)

2022-10-09 | 観察会

久し振りの道端自然観察会。天気が心配されましたが、雨は昨夜までで、曇り後晴れの予報。

駐車場が混む前にと、早めに着いて歩き始めると見かけぬ花が。ヌマダイコンの様です。(オカピ)

草はらに久し振りのオオトリノフンダマシ、卵のうの上方にメス蜘蛛。(まい)                               

違う場所でも、オオトリノフンダマシ♀。(まい)                                                 

セイタカアワダチソウに、小さなツバメシジミ。(オカピ)                                   

ナラ枯れの樹液に、オオスズメバチ。(まい)                                                         

イヌタデに小さな蚊、キンパラナガハシカをTG(この日はゴースト出ず)で。(オカピ)

コスモスに、ブルーがきれいなツマグロヒョウモン♀。(まい)                             

コスモスの花の上にいたのは、ツユムシ。(オカピ)                                                                         

昼過ぎに青空が広がり、面白い形の雲が。クルクル巻き雲?(まい)                   

脱皮中のカメムシは、ミナミアオカメムシ幼虫。(まい)                                                               

大好きな小さなコミカンソウ発見。直径1ミリと言う花も虫メガネで見てみたい。(オカピ)

小さなミカンが並んで、美味しそう?(オカピ)                

アレチウリ?にウラナミシジミが数匹。(オカピ)              

草むらにたたずむ、ツチイナゴ。(まい)                  

久し振りに、気が強く向かってくるカマキリに出会いました。(まい)        

アザミにホウジャクが次々、少し小さめのヒメクロホウジャク。(まい)    

多かったのは、ひと回り大きい、ホシホウジャク。(オカピ)         

小さな池に、オオアオイトトンボ♂。(まい)                

池の周りで、オオアオイトトンボ♂を撮影中。(まい)            

私が写していたのは、アオツヅラフジの実。(オカピ)                                                                     

暗い所に、クロコノマチョウ。歩き始めに蛹(左)も。(まい)                           

手すりに登場、シギゾウムシの仲間。(オカピ)                                                     

最後は、恥ずかしがり屋のサワガニ。(オカピ)                                                     

暑くなく寒くなく、風もない散策日和の観察会。皆さんありがとうございました。


いつもの公園で(20221004)

2022-10-05 | 神奈川県

晴れもこの日までで、この先はぐずつく予報。暑く(≒30℃)風が強い日ですが、
仕事を休んで近場を散策。途中で常連さんに色々(へー!の連続)教えて貰いました。

イヌショウマの向こうに、散策路。(まい)                                                                         

手すりは、相変わらず低調。ハチの巣注意の看板の向こうに、スズメバチの巣。(まい)

剪定されたクワに、キボシカミキリ。(まい)                                                                   

いつもの所に未だ咲いていた、カラスノゴマ。(オカピ)                                                       

チカラシバ?が伸びた、青空の芝生広場。(まい)                                                             

ハシブトガラスが捕まえたのは、ハラビロカマキリ。(まい)                                         

クワの葉上に、ハラビロカマキリ。(オカピ)                                                                   

SUSの手すりを行ったり来たり、少しもじっとしていないウシカメムシ幼虫。(まい)       

カリガネソウに、ホシホウジャク。(まい:gifアニメ)                                                   

近くに来た、ホシホウジャクを連写した一枚。(まい)                                                     

フジバカマの間を飛ぶ、コミスジ。(まい:gifアニメ)                                                         

そう言えばここにあったね。コメナモミ。(オカピ)                                                       

2匹目のウシカメムシ幼虫を、TGで。(オカピ)                                                                 

花盛りのカシワバハグマに、アブの仲間。(まい)                                                           

可愛い園児の団体を写して、散策終了。(まい)