マイ自然散策記Ⅱ

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

ウマノオバチ♀とヒメウマノオバチ♀(20220423)

2022-04-24 | 観察会

観察会後半、クリの木でウマノオバチ♀発見。20180422の観察会以来の嬉しい出会い。
20130525の観察会で出会った♀は、産卵管がもっと長く感じました。

長い産卵管で、シロスジカミキリ(ミヤマカミキリとも言われる)の幼虫に卵を産み付ける
ウマノオバチ♀が、クリの枝で休憩中。(まい)


ウマノオバチ♂は、クリの幹に数匹。(まい)→産卵管が有るのでヒメウマノオバチ♀ではと教えて貰いました。草雲雀さんありがとうございます。


近くに来た、ウマノオバチ♂を私も一枚。(オカピ)→ヒメウマノオバチ♀に訂正します。


クリの葉に止まった、ウマノオバチ♀。(オカピ)


逆光&風に揺れる、ウマノオバチ♀をプラス補正で。(まい)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (草雲雀)
2022-04-24 14:28:37
見間違っていたらごめんなさい。

ウマノオバチ♂ですが、短いながら産卵管があるのでヒメウマノオバチ♀ではないでしょうか?
返信する
草雲雀さん、こんにちは。 (まい)
2022-04-24 14:55:37
おっしゃる通りで、産卵管が有るので♀でしょうね。
家にある図鑑(日本の昆虫1400)のP.257の上が♂で、下(産卵管が長い)が♀だと勘違いしていました。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿