マイ自然散策記Ⅱ

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

キベリタテハ(20230810)

2023-08-13 | 群馬県

8/7(月)に池の平駐車場から始まった今回の散策の終章は、鹿沢高原でのキベリタテハ登場。

アサギマダラが少なく、晴れたのに不調だと思っていたら、車で通りかかったお兄さんが、背中にキベリタテハが止まっていると教えてくれました。そこからキベリ三昧の始まり。(まい:gifアニメ)

近くの岩場に移動して、開翅。充分に写して次の場所へ。(まい)

ここでは地面止まりを色々。(オカピ:gifアニメ)

次の法面で、ミネラル補給中のキベリタテハが数匹。どれを写すか迷います。(オカピ)

10年振り位に、キベリタテハを満喫して大満足。来年以降も続いてくれる事を願います。(まい)図鑑には黄色い縁と出ていますが、どう見ても金色に見えます。上品で素敵なデザイン。大好きです。

遅めの昼食は、美味しいイタリアンで。帰りの高速は順調でしたが、圏央道が事故渋滞で約1時間遅れ。天気が心配でしたが、それなりに楽しめ、最後に沢山のキベリに会えて大満足の旅行でした。


トンボ池(20230809)

2023-08-13 | 長野県

8/9(水)朝から霧と雨で予報も雨。写真の整理と休養かと思いましたが、隣の長野県は晴れの予報。
ダメもとで、上田市を目指します。峠に近付くと青空が見えて、道路も乾いています。

トンボ池に到着、雲は多いものの青空も。(オカピ)

久し振りの、ナンバンハコベ。(オカピ)

小さなイトトンボは、アジアイトトンボでしょうか。(まい)

直ぐに分かったのは、モノサシトンボ♂。(オカピ)

チョウトンボとショウジョウトンボ。(まい)

チョウトンボが休憩中?(まい)

チョウトンボがゆっくり飛んでくれると、追いかけられます。(まい:gifアニメ)

パトロール中のギンヤンマ♂。ISO640、f6.3、ss1/2,000秒。(まい)

パトロール中のギンヤンマ♂が、ホバリングする所を連写。(まい:gifアニメ)

見慣れぬイトトンボは、オオイトトンボの様です。(まい)

オオイトトンボとツユクサ。(オカピ)

直ぐに草の中に隠れてしまう、キイトトンボ♂がやっと写せる所に。(オカピ)

多かったのは、クロイトトンボ。(オカピ)

道端の人工物に、オナガサナエ♀。(まい)

小さな、ヒメクロオトシブミが数匹。(オカピ)

美味しい手打ちそばを食べてから、地蔵峠(晴れ間も)に戻って散策。群馬県側は霧と雲。


鹿沢高原-Ⅱ(20230808・10)

2023-08-13 | 群馬県

8/8(火)曇り、午前中は宿の周りと野草園を散策。

イケマの実。(まい)

ササの葉上に、ベッコウガガンボ。(オカピ)

清流の小径で。(オカピ)

トリカブトに、マルハナバチの仲間。(オカピ)

モミジの幹ジロジロ、高原の美麗種ツノアオカメムシ発見。(まい)

違う木(名前は?)の葉上に、ツノアオカメムシペア。(まい)

実にも、ツノアオカメムシ。もっと沢山写したのですがこれ位で。(まい)

いつもの辺りに、会えると嬉しいシラヒゲソウ。(まい)

大好きなサワギキョウのてっぺんに、アキアカネ(多)。(まい)

一匹だけサナエトンボが。ヒメクロサナエ♂。(オカピ)

葉上に佇むカツオゾウムシの仲間は、アイノカツオゾウムシでしょうか。(まい)

バッタの仲間が、色々。(まい&オカピ)

メタカラコウに、アキアカネ。(まい)

ハナカミキリがいそうな花ですが、いたのはアカハナカミキリ一匹だけ。(まい)

花盛りのコオニユリ。(オカピ)

8/9(水)朝は雨で散策無し。

8/10(木)徐々に晴れ間が、朝食後野草園に。先ずは、シラヒゲソウ。(オカピ)

アザミに、フタモンカスミカメが沢山。(オカピ)

サカハチチョウが飛び出して、近くの葉上に。(まい)

シシウドの周りを飛ぶ、ヨツスジハナカミキリ。(オカピ)

青空が広がって来たので、この後最終日の散策に。(まい)