前潟都窪の徒然草

折々の社会現象に対する所感、随筆、アフリエイト

【昭和正論座】の目次を更新した

2011-01-29 20:09:22 | 新聞切り抜き
【昭和正論座】の目次を作成した。このコラムの記事は一昔前の史実を材料にして書かれているが、視点がしっかりしているので現在の時事問題を考える上で大変役に立つ。


【昭和正論座】平和安全保障研究所理事長・猪木正道 昭和54年8月1日掲載
【昭和正論座】東京工大教授・江藤淳 昭和54年7月16日掲載
【昭和正論座】元内閣法制局長官・林修三 昭和54年6月6日掲載
【昭和正論座】東海大教授・林三郎 昭和54年1月6日掲載
【昭和正論座】京都産業大教授・小谷秀二郎 昭和53年6月28日掲載
【昭和正論座】劇作・評論家 福田恆存 昭和53年12月28日掲載
【昭和正論座】早大客員教授・武藤光朗 昭和53年11月30日掲載 (
【昭和正論座】東大教授・辻村明 昭和53年10月24日掲載
【昭和正論座】早大客員教授・関嘉彦 昭和53年5月23日掲載
【昭和正論座】東海大教授・林三郎 昭和53年6月3日掲載
【昭和正論座】未来学者・坂本二郎 昭和53年9月9日掲載
【昭和正論座】外交評論家・曽野明 昭和53年2月16日掲載
【昭和正論座】防衛大学校校長・猪木正道 昭和53年4月20日掲載
【昭和正論座】防衛大教授・佐瀬昌盛 昭和53年8月22日掲載
【昭和正論座】東大教授・西義之 昭和53年6月13日掲載
【昭和正論座】東海大教授・林三郎 昭和53年4月21日掲載 
【昭和正論座】京大教授 高坂正堯 昭和53年2月9日掲載
【昭和正論座】早大客員教授・武藤光朗 昭和53年8月9日掲載
【昭和正論座】慶大名誉教授・気賀健三 昭和53年8月2日掲載
【昭和正論座】都立大名誉教授・関嘉彦 昭和52年12月24日掲載
【昭和正論座】東大教授・西義之 昭和53年1月24日掲載
【昭和正論座】学習院大教授・香山健一 昭和53年5月17日掲載
【昭和正論座】元内閣法制局長官・林修三 昭和53年5月10日掲載
【昭和正論座】外交評論家・曽野明 昭和53年1月11日掲載
【昭和正論座】京大教授・会田雄次 昭和52年11月15日掲載
【昭和正論座】東海大教授・林三郎 昭和53年4月5日掲載
【昭和正論座】北海道知事・堂垣内尚弘 昭和53年1月21日掲載
【昭和正論座】京都産業大教授・小谷秀二郎 昭和52年11月11日掲載
【昭和正論座】京都大教授・高坂正堯 昭和52年11月9日掲載
【昭和正論座】慶大教授・神谷不二 昭和52年10月18日掲載
【昭和正論座】外交評論家・曽野明 昭和52年5月23日掲載
【昭和正論座】暴力に屈した“税立大学” 渡部昇一(昭和52年7月12日掲載)
【昭和正論座】金大中事件処理 日本の国益こそ問題 林三郎(昭和52年8月5日掲載)
【昭和正論座】社会党分裂の勧め 関嘉彦(昭和52年7月27日掲載)
【昭和正論座】「世間」知らずの日本外交 高坂正堯(昭和52年7月4日掲載)
【昭和正論座】エリート教育の必要性 佐藤欣子(昭和52年6月24日掲載)
【昭和正論座】安易な全千島帰属論 佐瀬昌盛(昭和52年8月24日掲載)
【昭和正論座】劇作・評論家、福田恆存 昭和52年7月6日掲載
【昭和正論座】外交評論家・曽野明 昭和52年6月16日掲載
【昭和正論座】文芸評論家・村松剛 昭和52年10月11日掲載
【昭和正論座】京都産業大教授・小谷秀二郎 昭和52年4月16日掲載
【昭和正論座】京大教授・会田雄次 昭和52年5月2日掲載
【昭和正論座】早大客員教授・武藤光朗 昭和52年9月29日掲載
【昭和正論座】東海大教授・林三郎 昭和52年5月26日掲載
【昭和正論座】都立大名誉教授・関嘉彦 昭和52年2月28日掲載
【昭和正論座】東大教授・衛藤瀋吉 昭和52年5月4日掲載
【昭和正論座】東洋大学長・磯村英一 昭和52年4月30日掲載
【昭和正論座】外交評論家・曽野明 昭和52年2月14日掲載
【昭和正論座】防衛大学校長・猪木正道 昭和52年1月4日掲載
【昭和正論座】慶大名誉教授・気賀健三 昭和52年4月20日掲載
【昭和正論座】東工大教授・江藤淳 昭和52年1月6日掲載
【昭和正論座】京大教授・高坂正堯 昭和52年3月25日掲載


【変わりゆくブータン~桃源郷の今】

2011-01-24 08:56:58 | 海外旅行
2011.1.24日付けの産経新聞に【変わりゆくブータン~桃源郷の今】という記事が掲載された。筆者の紀行記を紐解き目次を作成した。

神秘の王国ブータンの旅N013・・・遊牧民の踊りと歌のビデオクリップ
神秘の王国ブータンの旅No12・・・マスクダンスのビデオクリップ
神秘の王国ブータンの旅No11・・・民族舞踊のビデオクリップをユーチューブにアップした
神秘の王国ブータンの旅No10・・・ピカサでウエブアルバムを試作
神秘の王国ブータンの旅No9・・・纏め
神秘の王国ブータンの旅No8・・・聖地タクツァン僧院
神秘の王国ブータンの旅No7・・・国是であるGNHの実現に励んでいる国
神秘の王国ブータンの旅No6・・・プナカ~ウオン デイボダン
神秘の王国ブータンの旅No5・・・ ティンプー の観光名所巡り
神秘の王国ブータンの旅No4・・・テインプーの市街
神秘の王国ブータンの旅No3・・・パロの弓場と野菜市→テインプーの宿
神秘の王国ブータンの旅No2・・・バンコク空港~パロ空港
神秘の王国ブータンの旅 ブータンの伝統建築は究極のエコロジーハウス


映画・太平洋の奇跡 -フォックスと呼ばれた男の試写会へ行った。

2011-01-22 07:43:53 | 暮らしを楽しむ
太平洋の奇跡 -フォックスと呼ばれた男
作品のあらすじと解説゛
を引用すれは次の通り

1944年、玉砕の島サイパン。歴史に埋もれた真実の物語を映画化。
1944年、太平洋戦争末期、玉砕の島サイパンにアメリカ軍から“フォックス”と呼ばれ、
畏れられたひとりの日本人がいた。
大場栄大尉。男は最後、47人になりながらも仲間の兵士たちと共に、16カ月もの間、
敵に立ち向かい、多くの民間人を守り抜いた。
彼の誇り高き魂が、味方の日本人だけでなく的側のアメリカ人の心をも大きく動かしていった……。


現代の日本人に欠けてしまった美徳を鋭く指摘しているなと思いながら鑑賞した。その美徳とは武士道のことである。47人の兵士が生還した結果は赤穂浪士を連想させる。


孫・与謝野馨に与える昌子の替え歌

2011-01-16 07:30:53 | ニュース雑感
孫・与謝野馨に与える昌子の替え歌

孫に生まれし君なれば 祖母のなさけはまさりしも 祖母は遺伝子与えては
宗家に仇せと教えしや 敵に与して死ねよとて 72までを育てしや 
日本詩壇の大御所の 血筋を誇るおのこにて 祖父母の名を継ぐ君なれば
君死にたまうことなかれ 民主の党は滅ぶとも ほろびずとても何事か

 《末に生(うま)れし君なれば/親のなさけはまさりしも/親は刃(やいば)をにぎらせて/人を殺せとをし(教)へしや/人を殺して死ねよとて/二十四までをそだてしや/堺の街のあきびと(商人)の/旧家をほこるあるじにて/親の名を継ぐ君なれば/君死にたまふことなかれ/旅順の城はほろぶとも/ほろびずとても何事か》



大和路散策の手引きの続編として【麗し大和・記者の裏話】と題する連載記事(産経新聞)の目次を作成した。

2011-01-09 08:14:03 | 新聞切り抜き

【麗し大和・記者の裏話】(52・完)法隆寺のなぞ


【麗し大和・記者の裏話】(51)てくてく大和路、奈良歩きにはコレ!


【麗し大和・記者の裏話】(50・下)伝説の東大寺「執金剛神立像」が年に1度のご開帳


【麗し大和・記者の裏話】(50・上)奈良の鹿いろいろ 泣けます「白ちゃん」物語


【麗し大和・記者の裏話】(49)歌人で名を残した在原業平


【麗し大和・記者の裏話】(48)いつ、なぜ…七支刀の謎


【麗し大和・記者の裏話】(47)大和の紅葉名所あんない


【麗し大和・記者の裏話】(46)葛城はミステリー&パワースポット


【麗し大和・記者の裏話】(45)渡来石工の選んだ道


【麗し大和・記者の裏話】(44)秋の吉野山でアニメチックな尊像に出会う 金峯山寺


【麗し大和・記者の裏話】(43)司馬さんのあとをたどる壺阪みち


【麗し大和・記者の裏話】(42)秋はコスモス ライトアップ開催中 般若寺


【麗し大和・記者の裏話】(41)歴史の裏には…小説いろいろ


【麗し大和・記者の裏話】(40)秋の明日香路 曼珠沙華こぼれ話


【麗し大和・記者の裏話】(39)会えたらラッキー 説法上手の人気和尚


【麗し大和・記者の裏話】(38)隠れスポット慈光院で滋味を味わう 石州麺


【麗し大和・記者の裏話】(37)おもしろ過ぎて…宮大工棟梁の話


【麗し大和・記者の裏話】(36)土門拳が「呑気な父さん」と呼んだ薬師如来 新薬師寺


【麗し大和・記者の裏話】(35)意外にハマる写経のススメ


【麗し大和・記者の裏話】(34)お薦め!垂涎の奈良博「至宝の仏像」展


【麗し大和・記者の裏話】(33)えっ!?元興寺が2つある?


【麗し大和・記者の裏話】(32)古墳も石仏も石垣に!? 大和のお城と石の話
 

【麗し大和・記者の裏話】(31)石仏好きにおすすめ 穴場の桃尾の滝


【麗し大和・記者の裏話】(30)奈良時代に厄年はあった?


【麗し大和・記者の裏話】(29)行基さんと天神さん


【麗し大和・記者の裏話】(28)太古のパワースポット? 三輪山の磐座にお参りしたら


【麗し大和・記者の裏話】(27)ナゾの古代4世紀 移動する前方後円墳


【麗し大和・記者の裏話】(26)奈良にもあった小野篁伝説


【麗し大和・記者の裏話】(25)室町時代のゆるキャラ?三重塔の「天邪鬼」


【麗し大和・記者の裏話】(24)調べるほどにおもしろい癒し系の仏さま 奈良・五劫院


【麗し大和・記者の裏話】(23)ジェットコースター並み!?の酷道308号「暗峠」


【麗し大和・記者の裏話】(22)謎の当麻寺 絶景スポットはここ!


【麗し大和・記者の裏話】(21)時代劇の撮影できる? 町家の楽しみ


【麗し大和・記者の裏話】(20)お茶はいつから飲まれるようになったのか?


【麗し大和・記者の裏話】(19)藤原さんは藤原氏の末裔?


【麗し大和・記者の裏話】(18)ブツブツと仏像のこと
 

【麗し大和・記者の裏話】(17)塔ものがたり


【麗し大和・記者の裏話】(16)すごかった花見客!豊臣秀吉も愛した一目千本の吉野桜


【麗し大和・記者の裏話】(15)剣豪の道は仏の道


【麗し大和・記者の裏話】(14)読めますか?悩ましい古墳の名前


【麗し大和・記者の裏話】(13)謎がオモシロイ 海龍王寺あれこれ


【麗し大和・記者の裏話】(12)斎宮 ちょっとミステリアスな響き


【麗し大和・記者の裏話】(11)芭蕉の句は「氷の僧」か「こもりの僧」か


【麗し大和・記者の裏話】(10)女人禁制と「青衣の女人」

【麗し大和・記者の裏話】(9)欠番である

【麗し大和・記者の裏話】(8)知る人ぞ知るウマさ スッキリ飲める「濁酒」


【麗し大和・記者の裏話】(7)名だたる作家もメロメロの聖女


【麗し大和・記者の裏話】(6)橘三千代の“平城京シンデレラストーリー”


【麗し大和・記者の裏話】(5)阿修羅さまは休暇中


【麗し大和・記者の裏話】 (4)なまめかしい観音さま


【麗し大和・記者の裏話】(3)つややかな肌…ご利益は? ご本尊の「おみ足」に触れてみた


【麗し大和・記者の裏話】(2)鑑真が奈良で最初にしたことは…




大和路散策の手引きとして【麗し大和】と題する連載記事(産経新聞)の目次を作成した。

2011-01-08 07:26:38 | 新聞切り抜き
【麗し大和】(52・完)悠久の法隆寺
【麗し大和】(51)“あはれ”影媛伝説…山の辺の道で歴史味わう
【麗し大和】(50)神の使い 聖なる鹿の信頼を裏切るな
【麗し大和】(49)業平ゆかりの不退寺
【麗し大和】(48)魂をふるい起こす石上神宮
【麗し大和】(47)あでやかな朱塗りの社殿 錦秋の談山神社
【麗し大和】(46)一陽来復のいちごんさん 葛城一言主神社 
【麗し大和】(45)彼岸にたたずむ磨崖仏
【麗し大和】(44)かなり怖い! 怒髪天を突く蔵王権現
【麗し大和】(43)霧立ちのぼる秋山の古刹
【麗し大和】(42)コスモス揺れる般若寺
【麗し大和】(41)仲麻呂の夢のあと 栄山寺八角堂
【麗し大和】(40)明日香に咲く曼珠沙華
【麗し大和】(39)地上の曼荼羅 浄瑠璃寺
【麗し大和】(38)さびて美なる慈光院
【麗し大和】(37)風鐸の音が聞こえる法輪寺
【麗し大和】(36)時代に喝!! バサラ大将
【麗し大和】(35)薬師寺 東塔の謎
【麗し大和】(34)宇宙を照らす大仏さま
【麗し大和】(33)飛鳥時代の瓦も再利用 奈良町の元興寺極楽坊
【麗し大和】(32)つわものどもが夢の跡 高取城
【麗し大和】(31)お不動さんが守る桃尾の滝
【麗し大和】(30)厄除け1300年の松尾寺
【麗し大和】(29)ハスの花咲く行基さんの寺
【麗し大和】(28)神居ます三輪山と大神神社
【麗し大和】(27)紺碧に浮かぶ大王墓 垂仁天皇陵
【麗し大和】(26)アジサイ寺のお地蔵さま
【麗し大和】(25)もう一つの大和、岩船寺
【麗し大和】(24)珍しいアフロヘアの仏さま 奈良・五劫院
【麗し大和】(23)芭蕉最後の旅、暗峠
【麗し大和】(22)当麻寺は不思議ワールド
【麗し大和】(21)信長も一目置いた今井町
【麗し大和】(20)珠光を生んだ茶のふるさと
【麗し大和】(19)藤薫る春日大社
【麗し大和】(18)慈悲の花咲く法華寺
【麗し大和】(17)1300年を超えた法起寺三重塔
【麗し大和】(16)吉野桜に魅入られた西行法師
【麗し大和】(15)柳生街道の磨崖仏
【麗し大和】(14)桜の石舞台古墳 馬子が夢見た桃源郷?
【麗し大和】(13)謎の海龍王寺と五重小塔
【麗し大和】(12)夕映えの二上山と西方浄土
【麗し大和】(11)梅香る南朝の夢の跡 賀名生梅林
【麗し大和】(10)聖なる舞台「お水取り」 東大寺
【麗し大和】(9)雪の室生寺と土門拳 執念で撮った雪景色
【麗し大和】(8)馥郁たる神の酒 大倉本家の酒造り
【麗し大和】(7)漆黒の聖女に癒やされて 中宮寺の菩薩半跏像
【麗し大和】(6)平城京遷都は急がなくていい? 女帝がしぶったワケ
【麗し大和】(5)不死鳥のごとく 興福寺五重塔と光明皇后
【麗し大和】(4)豊麗なる和のビーナス 聖林寺の十一面観音 
【麗し大和】(3)こもりくの初瀬 極寒の風情は冬牡丹 霊験あらたかな観音さまの足に触れる
【麗し大和】(2)唐招提寺と鑑真 天平の願い未来へ 目はやっぱり見えなかった?
【麗し大和】(1)大和三山