昨日はサムライのクラッチを交換しました。
↑はオイルラインを外すのが面倒なので糸でつって作業しました。
錆びたこのクラッチもお役御免です。
と思っていたのですが、この錆びたハウジングの方がガタがないのでハウジングだけはまだ現役で頑張ってもらうことになりました。
サムライはクラッチを介して点火の調整をしていますので、上のようにマークを合わせなければなりません。(わかりにくいですがクラッチの歯にもマークがあります。)
今回はA7のクラッチを移植しました。クラッチ板が1枚増えて6枚になり、バネもA7のものになりますので、A1のパワーでは滑らないと期待しています。
無事封印して作業終了です。
試乗はまだですが、滑らないことを祈ります。
上手くいけば、ミーティングの準備はほぼ完了です。
↑はオイルラインを外すのが面倒なので糸でつって作業しました。
錆びたこのクラッチもお役御免です。
と思っていたのですが、この錆びたハウジングの方がガタがないのでハウジングだけはまだ現役で頑張ってもらうことになりました。
サムライはクラッチを介して点火の調整をしていますので、上のようにマークを合わせなければなりません。(わかりにくいですがクラッチの歯にもマークがあります。)
今回はA7のクラッチを移植しました。クラッチ板が1枚増えて6枚になり、バネもA7のものになりますので、A1のパワーでは滑らないと期待しています。
無事封印して作業終了です。
試乗はまだですが、滑らないことを祈ります。
上手くいけば、ミーティングの準備はほぼ完了です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます