ども、日曜の夜です~。
皆さま、お元気ですか。
東京でも桜が満開になったようですね。
って、もう咲いたの?
うわぁ、桜の詩がまだ書き終わって・・・
今日は大風と大雨でしたが、桜はどうなったでしょうか。
皆さまが楽しめることを願ってます。
では、続きでーす。
2014年3月21日~ブログ直接投稿 「乱櫻鬼譚 ~ カミ咲けるヒト」その19
ちょっとごめん とナヲキさんは電話に出た
あのぉすみません 老婆の小さな声が聞こえた
わたし 隣の家の者なんですけど
はぁ とナヲキさんは生返事をしながら
なんかクレームか?と 身がまえた
<つづき>
突然すみません 昔はよく
お宅のお菓子を 買ったのですけど
今はこの歳で 独りなものですから
老婆は くどくどと言いだした
子供は家出てますし 夫も先立って・・・
ご用件は何ですか とナヲキさんは
苛立ちを抑えて 老婆に聞いた
あの実は・・・ と老婆は言った
家の雨戸が どうしても閉まらなくて
はい? とナヲキさんは思わず言った
雪のせいだと 思うんですけど
と老婆は言い訳がましく おどおど言った
一階なんで 泥棒が怖くて
隣を見たら まだ電気が点いていたので
どなたかに 来てもらえないかと
はぁ とまた言いながらナヲキさんは
何を言ってるんだと 顔をしかめた
ウチは確かに 客商売だけど
だからって 何でも頼めるなんて
勘違いしてないだろうな
それでも 分かりましたと言って
電話を切った ナヲキさんに
どうしたの? と女性が聞いた
何か困ったこと? 顔が険しいよ
ああいや・・・ とナヲキさんは返した
ケーキの箱を 袋に入れながら
なんか隣の人がさ とナヲキさんはぼやいた
・・・で 隣に行ってこないと
いけないんだけど とナヲキさんは
説明をして ため息をついた
<つづく>
人気ブログランキング ※本作品の内容・名称は全て個人の創作・フィクションであり、 実在の個人・法人・企業等とは、全く一切関係ありません。
皆さま、お元気ですか。
東京でも桜が満開になったようですね。
って、もう咲いたの?
うわぁ、桜の詩がまだ書き終わって・・・
今日は大風と大雨でしたが、桜はどうなったでしょうか。
皆さまが楽しめることを願ってます。
では、続きでーす。
2014年3月21日~ブログ直接投稿 「乱櫻鬼譚 ~ カミ咲けるヒト」その19
ちょっとごめん とナヲキさんは電話に出た
あのぉすみません 老婆の小さな声が聞こえた
わたし 隣の家の者なんですけど
はぁ とナヲキさんは生返事をしながら
なんかクレームか?と 身がまえた
<つづき>
突然すみません 昔はよく
お宅のお菓子を 買ったのですけど
今はこの歳で 独りなものですから
老婆は くどくどと言いだした
子供は家出てますし 夫も先立って・・・
ご用件は何ですか とナヲキさんは
苛立ちを抑えて 老婆に聞いた
あの実は・・・ と老婆は言った
家の雨戸が どうしても閉まらなくて
はい? とナヲキさんは思わず言った
雪のせいだと 思うんですけど
と老婆は言い訳がましく おどおど言った
一階なんで 泥棒が怖くて
隣を見たら まだ電気が点いていたので
どなたかに 来てもらえないかと
はぁ とまた言いながらナヲキさんは
何を言ってるんだと 顔をしかめた
ウチは確かに 客商売だけど
だからって 何でも頼めるなんて
勘違いしてないだろうな
それでも 分かりましたと言って
電話を切った ナヲキさんに
どうしたの? と女性が聞いた
何か困ったこと? 顔が険しいよ
ああいや・・・ とナヲキさんは返した
ケーキの箱を 袋に入れながら
なんか隣の人がさ とナヲキさんはぼやいた
・・・で 隣に行ってこないと
いけないんだけど とナヲキさんは
説明をして ため息をついた
<つづく>

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます