goo blog サービス終了のお知らせ 

まかろんのお茶会

日々の小さなことを詩モドキにしてます。
皆さまのお茶菓子代わりに楽しんでもらえたら嬉しいです。

「灰色の空気」 (# 162)

2012-07-19 21:08:25 | お茶菓詩 (読み切りサイズ♪)
ども、お今晩は~。

のんびりしすぎて、危うく今日がお茶会の日というのを忘れそうになった
店主です、皆さま猛暑の中、いかがお過ごしでしたか。


関東で梅雨が終わった、と聞きましたが、本当ですか?

うわ、茶菓子の予定が・・・

まあいいか。

週末を控えた今日は、こんな感じで。

しーゆー・ねくすと・うぃーく☆


2012年7月19日ブログ直接投稿 「灰色の空気」

不機嫌な空 不機嫌な空気
不機嫌な二人が部屋を埋める
二人には分かっている
どこにいようと この空気から
逃れられはしないのだと

不機嫌な空 不機嫌な空気
なぜ別れないのかと人はいぶかる
人は分かっていない
滴るこの灰色の空気だけが
僕らをつなぎ 形作っているのを

僕らは互いの目を覗き込む
互いの目の中にある罪を
僕らは罪をなすりつけ合う
そして僕らは どこまでも
灰色の空気の中 堕ちていくんだ

不機嫌な空 不機嫌な空気
二人の罪が部屋を埋める
どちらも互いを解放しない
だって僕らは僕らの罪を
必要としているのだから

僕は君の中に僕の罪を (君は僕の中に君の罪を)
互いを餌に増殖する 甘い蜜
だから僕らは互いを必要とする
そして僕らは どこまでも
灰色の空気の中 堕ちていくんだ



人気ブログランキング ← 飛び出しちゃいなよ、と気軽には言えない。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする