お今晩は~。
GWも終わりましたねぇ。
仕事始めの今日、皆さまはいかがお過ごしでしたか。
休み明け早々クレームの電話にかかり切り、なんて事はなかったことを祈ります。
ついこの間まで出始め、という感じだった緑も、すっかり旺盛な勢いを見せています。
4月の新しいスタート、という気分も落ち着き、やっと本腰入れて何かを始められる、
そんな時期ではないでしょうか。
でも、「始める」ものが何もない、見つけられない、そういう悩みに苦しむ方も
この現代社会には多いように感じます。
他人の要求に応えて何とか生きてはいるけれど、生きてる「充実感」がどこにもない。
自分の人生を築こうと何かしようにも、何も見つけられない。
そんなあなたに、この詩を捧げます。
あなたが、ご自分の感性を取り戻せるように。
「やらなきゃいけないこと」に覆い隠されてしまった、世界でたった一つの、
あなたの感性、あなたの「正しさ」、あなたの歩む道。
どうかあなただけの「ばら色の雲」が降りてくることを願っています。
2011年5月9日 ブログ直接投稿 「ばら色の雲」
春の夕暮れ 薄まる青空
ばら色の雲 ゆったり広がる
ばら色の人生って言うけれど
ばらの色ってどんな色
白に黄色にピンクに赤
濃淡 形もバラバラで
人が思うばら色だって
きっとそれぞれ微妙に違うはず
だけどこの時この瞬間
この夕焼け空に広がるこの色が
僕のばら色なんだと
薄れゆく青空に
にじんで溶けそな
花色の雲の下 僕は思う

人気ブログランキング ← カーネーション色の人生、ってどんなものかな?
GWも終わりましたねぇ。
仕事始めの今日、皆さまはいかがお過ごしでしたか。
休み明け早々クレームの電話にかかり切り、なんて事はなかったことを祈ります。
ついこの間まで出始め、という感じだった緑も、すっかり旺盛な勢いを見せています。
4月の新しいスタート、という気分も落ち着き、やっと本腰入れて何かを始められる、
そんな時期ではないでしょうか。
でも、「始める」ものが何もない、見つけられない、そういう悩みに苦しむ方も
この現代社会には多いように感じます。
他人の要求に応えて何とか生きてはいるけれど、生きてる「充実感」がどこにもない。
自分の人生を築こうと何かしようにも、何も見つけられない。
そんなあなたに、この詩を捧げます。
あなたが、ご自分の感性を取り戻せるように。
「やらなきゃいけないこと」に覆い隠されてしまった、世界でたった一つの、
あなたの感性、あなたの「正しさ」、あなたの歩む道。
どうかあなただけの「ばら色の雲」が降りてくることを願っています。
2011年5月9日 ブログ直接投稿 「ばら色の雲」
春の夕暮れ 薄まる青空
ばら色の雲 ゆったり広がる
ばら色の人生って言うけれど
ばらの色ってどんな色
白に黄色にピンクに赤
濃淡 形もバラバラで
人が思うばら色だって
きっとそれぞれ微妙に違うはず
だけどこの時この瞬間
この夕焼け空に広がるこの色が
僕のばら色なんだと
薄れゆく青空に
にじんで溶けそな
花色の雲の下 僕は思う

人気ブログランキング ← カーネーション色の人生、ってどんなものかな?