goo blog サービス終了のお知らせ 

思い出すことなど Part.2

以前のブログは
http://macaronandchocola.tea-nifty.com/fondant/

四知堂kanazawa

2025年08月23日 00時52分34秒 | 食べる(エスニック・中華)

2025年8月23日

金沢市尾張町

しばらく伺わなかったので、入り口にあったカフェ的なお店がクローズしていたのを知らずに伺った。朝からおかゆを提供していたので何度か伺ったけれど、最近そういえばモーニングは洋食が多いなと。右横の入り口から入るレストラン営業がメインで単品もあるけど定食メインになってしまった。台湾粥1870円鶏肉飯2200円。いずれもメインの他に季節の副菜。胡椒餅か葱肉餅がつくというので1ずつ。台湾ヌガーの代わりに梅風味のゼリーがついてきた。副菜はそれぞれ違った大根餅と茄子や蓮根の炒めたもの、千切りの干し豆腐炒めたもの、豆腐の上に味噌を乗せたもの、人参のきんぴら風の炒め物、千切りの干し豆腐炒めたもの。胡椒餅(白ごま)と葱肉餅(黒ごま)どちらも憎々しい少し辛めのスパイスが効いた焼いた肉まん風だったけど、胡椒餅はかなり胡椒風味で胡椒辛かったね、主菜が少なめなのでついてくる感じ。久しぶりに頂いたけれど台湾からの料理人はもういない印象。見た目重視でおいしさはどうなんだろう。おかゆの旨味も今一つ、鶏肉も以前の方がしっとり感があったかも。メニューをよく見ると、単品の魯肉飯もたったよう。スタッフは説明してくれなかったけどね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« remref | トップ | お茶とお菓子のアトリエ ha+co »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食べる(エスニック・中華)」カテゴリの最新記事