goo blog サービス終了のお知らせ 

思い出すことなど Part.2

以前のブログは
http://macaronandchocola.tea-nifty.com/fondant/

パティスリープルミエ カフェプルミエ

2025年03月31日 14時48分18秒 | 食べる(ケーキなど)福井

2025年3月31日

敦賀市金山沢

パティスリーとカフェ、パン屋さんが並んで営業されている多分以前はアイドルつるかめというお店。パティスリーにはイートインスペースがなく、パティスリーでケーキを決めてカフェ食べるのでと告げてカフェでドリンクを注文といった形。コーヒーとカプチーノをお願いした。ケーキはモンブランとなぜかガラスの器に入ったフレジェ。スポンジベースのモンブランとスポンジ、いちごのゼリー、いちご、ピスタチオのムースが入ったフレジェ。ネットでカフェありのパティスリーを探して伺ったお店。よくよく調べると敦賀には他にもカフェありのパティスリーがありそうなので、機会があればまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶楽かぐやカフェ

2024年06月29日 00時34分16秒 | 食べる(ケーキなど)福井

2024年6月29日

福井市大東

以前伺ったことがあるカフェのかき氷が人気と聞いて伺った。月暈(つきがさ)温抹茶和菓子付き990円。この日は本物そっくりに作られた枇杷。ちゃんとへたも作られた中は黒餡。抹茶も店主さんがその場で立ててくださる。カウンターにちゃんとお釜や柄杓が用意されていて一服ずつ立てていましたよ。カウンターの壁に抹茶茶碗が並んでいて、そこからお茶碗を選べるとか。この季節平茶碗がよいと聞いて竹の平茶碗をチョイス。かき氷も抹茶990円を選んでよかった。粒あんと白玉が添えてあってシロップの抹茶と練乳は別添え。抹茶のシロップが香よくておいしい。練乳もついてきたけどいらなかったな。追加のシロップも用意されていて女性に人気らしくお店はかなり賑わっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスポワール福井店

2024年04月14日 00時16分34秒 | 食べる(ケーキなど)福井

2024年4月14日

福井市高木中央

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永平寺だるまぷりん/恐竜菓子店

2024年04月13日 23時38分15秒 | 食べる(ケーキなど)福井

2024年4月13日

CURU-Fふくい

恐竜発掘ぷりん中からプテラノドン。クッキー缶は恐竜サブレの永平寺トリケラ缶980円。抹茶味の卵が4個と足跡のバニラサブレが2枚。永平寺でだるまぷりんを展開しているお店が恐竜バージョンを生み出したらしい。ぷりんはとろとろ系で上にはクランブル、チョコレートでできた恐竜が入っているといった趣向。発掘グッズとしてスコップのスプーンが別売り。駅にも動いて遠吠えしてる恐竜が増えていたし。すっかり、駅周辺はにぎやかになりましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リボンとスイーツのお店 RIBBON’S CAFE

2024年02月17日 01時52分38秒 | 食べる(ケーキなど)福井

2024年2月17日

福井県坂井市丸岡町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする