goo blog サービス終了のお知らせ 

思い出すことなど Part.2

以前のブログは
http://macaronandchocola.tea-nifty.com/fondant/

ノースヴィレッジ

2025年08月26日 15時03分01秒 | 食べる(ケーキなど)石川

2025年8月26日

金沢市松村

基本のシュガーバターと加賀棒茶、シュガーバターにアップルシナモンとアイスカフェラテ。カスタードなしのアップルシナモン(シナモンはかけるか聞いてくれます)甘味は控えめでこれくらいならバターもありでちょうどいいかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cafe 然れど

2025年08月24日 15時55分05秒 | 食べる(ケーキなど)石川

2025年8月24日

金沢市大額町

日曜はカフェ営業だけと聞いたので伺ってみることに。キャラメルりんごとアールグレーのケーキ、自家製ジンジャーエール。ブルーベリーのチーズケーキとアイスコーヒー。いずれもおいしく丁寧に作られた手作りケーキ。また伺いたいかな。手作りながら、プリンやケーキの種類も充実。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き菓子 キナコ

2025年08月24日 15時50分03秒 | 食べる(ケーキなど)石川

2025年8月24日

かほく市白尾

週末(金土日)だけスコーンの販売している焼き菓子屋さん。七尾から移転されてきたそうで昔、行ったことがあるかもと思ったけれど記録がなく。クリームサンドもあったけれど、金沢に戻るには保冷材もなく、イートインも不能。で、プレーン、生地に生クリームを混ぜた生クリームリッチ、シナモンシュガーをチョイス。プレーンは普通の小麦粉だったけど生クリームリッチは全粒粉でクリーム感あり。シナモンシュガーはたっぷりのシナモンでかなり甘め。基本、アレンジ系のスコーンが多種でジャムやクロテッドクリームで食べるスコーンではなく、焼き菓子と言いながらほぼスコーンのみ。金沢のスコーンの方が好みかな。店内は撮影禁止、声を掛ければ人さえ撮れねばOKらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶とお菓子のアトリエ ha+co

2025年08月23日 00時54分01秒 | 食べる(ケーキなど)石川

2025年8月23日

かほく市横山

メープルピーカンスコーンとアールグレー。レモンドリズルケーキとお勧めされた香りのいい水出しのアイスティ。メープルピーカンスコーンはフォンダンでコーティングされているので温めず。こちらのスコーンも全粒粉なので香ばしくて好み。アイステーも水出しは香りが一層立ちますね。でも、氷は薄まるので紅茶で作った氷がうれしいかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

remref

2025年08月20日 23時46分46秒 | 食べる(ケーキなど)石川

2025年8月20日

金沢市常磐町

パイのような生地にキャラメル風味のとうもろこしが乗ったキャラメルマルス432円と中深入りのアメリカーノ、山梨の桃をロゼのワイン風味のゼリーでタルトの上に乗せたタルト・ペッシュ864円にこちらも中煎りのアイスカフェラテ。夏らしい2品。平日にもかかわらずカフェは満席。飲食店のお休みが多い水曜日は関係者が多い様。エスプレッソが無いのにアメリカーノかと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする