長良の生活ブログ

生活であれば何でもです。
仕事、家庭、趣味(居酒屋、旅行、その他)なんでもブログします。
ご覧くださいね。

私の趣味(その1)

2012年06月07日 | Weblog

写真は、中国大連の海辺の公園です。(2011.9現地にて)



韓国に興味を持っている訳

私は、歴史に興味が有ります。

日本史や世界史

それほど詳しい訳でもないですが・・・


小中高で一般的に習う歴史

内容が浅く

範囲も日本とヨーロッパの歴史

そして、植民地時代の南北アメリカ

中学校の頃に漫画本の三国志を全巻読む機会がありました。

その頃は、お金も無く単行本を買えません。

叔父さんから頂きました。


紀元230年ごろの歴史物語

面白かったですよ。

中国は、王朝制度は、何時から!?

秦の始皇帝!?

いや、まだまだ

今の中国の半分ぐらいの領土に複数の国家が派遣争いをやっている

4000年以上も前から

有名なお話に

呉越の戦い

司馬遷の史記

中国を統一した始皇帝

項羽と劉邦

劉邦の末裔の物語に

劉備玄徳が蜀の国の王となり三国を統一を狙って敗れた物語「三国志」

まだまだ読みたい本はかなり有る。


さて、朝鮮史のかかわりは、昨年、家内が借りてきたDVDです。

善徳女王です。

絢爛豪華な宮殿や宦官達の衣装、王族の衣装、煌びやかな女王の衣装

なんと素晴らしい

そして、何でこんな嘘を・・・

紀元647年、第27代女性の王の歴史物語

完全な物語になっている

実は、史実にしたがって物語が作成されいるかどうかをネットで調べました。

全くの作り物でした。


ここから朝鮮半島の歴史を中国の歴史とかみ合わせながらネットで調べ

本を購入してあれこれと確認をしていきました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国あれこれ | トップ | 私の趣味(その2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事