長良の生活ブログ

生活であれば何でもです。
仕事、家庭、趣味(居酒屋、旅行、その他)なんでもブログします。
ご覧くださいね。

つぶやき

2011年08月20日 | Weblog
社長としての力が発揮できてない。

負の連鎖がこれほどまでに

私は、そんなに頭の良い方ではない

高校もたいして良いところに行ったわけではない

中学校3年の担任がこんなことを

「上の学校に入学したとしても大変だよ。それよりこの学校で上位がとれる。ここの方が君には絶対良いよ。」

なんの慰めにもなっていない。

むしろ小馬鹿にしてるよ。

そう持って疑わなかった私です。

しかし、今、思うとこの意味は、深い

私より能力のある人間を発揮させていない

むしろ小馬鹿にしている

決断力の無さが会社を危うくする。

能力者をお金で買う

此処までは、良い

が、

トップダウンが通用しない。

我が道のやり方がある

らしい

結果は、成績

はじめから今の情勢では無理

これを認めてはダメ

もいい

リセット!?

これでいくしかないか。


<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js">ホームメイト</script>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次男と過ごした4日間② | トップ | 企業家ならば「泣いて馬謖を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事