回転方向間違えたり、なかなかタイヤが
入らなかったりと泣いて悶えた昨夜。
イグニッションコイル、リアタイヤ、
リアブレーキパッドで昨夜は力尽きた。
ってことで今日はフロントタイヤも交換。

やっぱオンロードはホイールに傷を付けずに
タイヤを交換するのは自分には無理かも。
って事でフロントタイヤも1ヶ所塗装剥がれ。
ハッキリ言って気にしませんが。
37838km。
そして試走。
イグニッションコイルの交換は大成功?
ファンが回るほどエンジンを暖めてみましたが
吹けあがりは特に問題なし。
後ほどいっちょ一日走って問題無ければ
吹け上がりが微妙な問題は解決と言う方向で。
タイヤは手で結構強引に入れた感があるので
エア漏れとか変に膨らむとこがないか検証。
今のとこ問題は無さげ。
入らなかったりと泣いて悶えた昨夜。
イグニッションコイル、リアタイヤ、
リアブレーキパッドで昨夜は力尽きた。
ってことで今日はフロントタイヤも交換。

やっぱオンロードはホイールに傷を付けずに
タイヤを交換するのは自分には無理かも。
って事でフロントタイヤも1ヶ所塗装剥がれ。
ハッキリ言って気にしませんが。
37838km。
そして試走。
イグニッションコイルの交換は大成功?
ファンが回るほどエンジンを暖めてみましたが
吹けあがりは特に問題なし。
後ほどいっちょ一日走って問題無ければ
吹け上がりが微妙な問題は解決と言う方向で。
タイヤは手で結構強引に入れた感があるので
エア漏れとか変に膨らむとこがないか検証。
今のとこ問題は無さげ。