TT250Rがどうしても直らないので明日のレースの
代車を急いで仕立て上げます。
1年くらいぶりRMX250S。
ガソリン完全に抜いて屋根の下でカバーかけていたので
調子悪い訳無い。
キャブのドレンボルトをつけてガソリン入れてキック。
結構あっさりエンジンかかる。
クラッチが張り付いていたのはご愛嬌、全然問題ない範囲。
クラッチ切ってリアロックさせれば解決。
様子見にちょっとホームセンターまで買い物。
絶好調!メチャメチャ面白いな。
コレでセル付いてたら何も言うことないバイクじゃね?
ってことで夜になってから急いで代車に仕立てる。
微妙に効きの悪いリアブレーキのフルード交換。
・・・あんまり変わらんけど特に問題ないだろってことで
ブレーキは終了。
ミッションオイル交換。
前後タイヤ交換、フロントほとんど新品、
リアはもらい物の古い新品でも細め。
保安部品とかはテープ貼ればいいだろ?
自分の乗るバイクじゃないですけど
代車を急いで仕立て上げます。
1年くらいぶりRMX250S。
ガソリン完全に抜いて屋根の下でカバーかけていたので
調子悪い訳無い。
キャブのドレンボルトをつけてガソリン入れてキック。
結構あっさりエンジンかかる。
クラッチが張り付いていたのはご愛嬌、全然問題ない範囲。
クラッチ切ってリアロックさせれば解決。
様子見にちょっとホームセンターまで買い物。
絶好調!メチャメチャ面白いな。
コレでセル付いてたら何も言うことないバイクじゃね?
ってことで夜になってから急いで代車に仕立てる。
微妙に効きの悪いリアブレーキのフルード交換。
・・・あんまり変わらんけど特に問題ないだろってことで
ブレーキは終了。
ミッションオイル交換。
前後タイヤ交換、フロントほとんど新品、
リアはもらい物の古い新品でも細め。
保安部品とかはテープ貼ればいいだろ?
自分の乗るバイクじゃないですけど