ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
『ま』
最近負け無し、勝利の法則は未だ不明。
AZ-1オイル交換
2024-04-28
|
AZ-1
AZ-1のオイル交換
144560km.エレメント交換せず。
コメント
AZ-1オイル交換
2022-09-16
|
AZ-1
夜な夜なオイル交換、142000km
前回の交換の記録は2019年5月25日、距離133957km。
ホントか?3年以上、8000kmも交換してないのか!?
そんなはずはないと思うのだけれども…。
今回もオイルエレメント交換はしてないのですが。
コメント
AZ-1車検
2022-05-16
|
AZ-1
AZ-1のユーザー車検
税金9800円、検査料800円、自賠責保険29730円
指摘事項は車検落ちるほどではないけどエンジンが汚れているので洗っとけ。
もしオイル漏れているようなら直せ。
あと一瞬接触不良で左のヘッドライトが点かなかった。
少し見直しの必要ありかな?
納税証明を忘れた。
と言うかPayPayで払ってしまったのでそもそも無い。
2年に一回はコンビニで払うべきだった。
普通車は納税証明いらなかったような?
コメント
AZ-1オイル交換
2019-05-25
|
AZ-1
オイル交換
走行距離133957km
オイルエレメントは交換せず。
エアクリーナー掃除。
コメント
AZ-1オイル交換
2017-09-09
|
AZ-1
129132km
オイル交換
オイルエレメント交換
コメント
AZ-1オイル交換
2016-03-05
|
AZ-1
こちらも久々オイル交換。
走行距離122984km。
オイルエレメントは交換せず。
コメント
オイル交換
2015-04-21
|
AZ-1
AZ-1のオルタネータベルトが鳴き始めたのでついでにオイル交換。
もういつぶりだかわからないAZ-1のオイル交換。
抜いてみたら、小汚ったない上に量が少ないるような?
オイル交換、エレメントは交換せず。
オルタネータベルトはネジが渋くなっていたので緩めついでにネジを
さらい直し。
いざエンジンかけたらなかなかかからない上にアイドリングが全然安定しない。
ちょっとビビッてかけっぱなしにしといたらとりあえずは安定。
次はもっとまめにオイル交換しよう。
そんな119632km。
コメント
キーレスエントリー
2014-03-29
|
AZ-1
アクチュエータの位置決めするカラー作って取り付けた。
リンクも何回かは失敗しながらとりあえずなんとかなる。
配線はちょっと綺麗にやり着れなったけど使うには
問題ないと思われる。
キーレスエントリー完成?
コメント
キーレスエントリーとオイル交換
2014-03-23
|
AZ-1
生まれてきて20数年のAZ-1さん。
運転席側のドアのキーシリンダーがいい加減ご苦労さんでなかなか鍵が
閉まらない&開かない。
なので助手席側とキーシリンダーを入れ替えればとりあえずは解決なのですが
あえて更にハイテク、キーレスエントリーを付けてみる。
キーレスエントリーのキットは中華製の怪しいヤツ。
届いてみれば説明書も配線図も何もない。
でも12Vを繋げると動いたのでヨシとする。
アクチュエータはとりあえずナットで浮かせて取り付け。
カラーを作り直そう。
配線は短いので延長。
配線の処理に結構困るけどまだ処理してない。
オイルを交換、エレメントも交換。
ヘッドからオイルにじんでるな。
コメント
車検
2013-10-22
|
AZ-1
AZ-1の車検。
ユーザー車検に行ってみる。
特に問題ないと思うので、これと言ってメンテしたわけじゃないですが
車検場に行ってしまいます。
事務手続き含めて検査は30分ほどで終了。
ところがどっこい納税証明が無かったので市役所に取りに行く。
しかも実家のほう、片道1時間。
4時前にギリギリセーフ、車検証を貰って完了。
114246km。
ついでにエアクリエレメント掃除、結構しっかり掃除。
コメント
ドアダンパー
2013-10-17
|
AZ-1
すぐにだめになるAZ-1のドアダンパー。
すぐと言いつつ14年は使ってますが。
しかも買うと高い、今いくらか知らんけど。
ってことで例によってモノタロウさんちで適当なガススプリングなるものを
とりあえず1本買った。
TOKICOのY3シリーズって、ちょっと強いヤツ。
AZ-1のものと較べると細い、しかもちょっと短い。
当然そのままじゃ付かない。
ポン付けを期待して買ってしまいましたが。
ってことでちょっと加工。
ナットとピロボールつけて一件落着、たぶん。
ドアが軽く開くってすばらしい。
でも外した純正もまだ十分ガススプリングとして機能してる。
体重かけないと縮まない。
助手席用にもう一本買うか?
コメント
遠出
2013-09-29
|
AZ-1
久々にAZ-1で遠出。
ハイエースとランツァはコストパフォーマンス悪く、
R6はタイヤが終了中。
そこでAZ-1の登場、いつもは平日の足として活躍中ですが
久々の遠出。
高速と田舎道を走り継いで400km、燃費はたぶん22km/㍑超え。
やればできるヤツでした。
コメント
AZ-1オイル交換
2013-07-03
|
AZ-1
久々にAZ-1のオイル交換。
111797km。
6437kmオイル交換してないとかだいぶ怠惰。
ちなみにオイルエレメントは交換していない。
コメント
スタッドレス
2013-01-21
|
AZ-1
明日の雪予報にビビッてAZ-1をスタッドレスに付け替える。
これで家の前の凍結を抜けられるのか?
でもハイエースを車検に出す勇気が出ない。
コメント
復活
2013-01-19
|
AZ-1
年末にエンジンをかけてから放置してたら、いつの間にやら
エンジンがかからなくなってたAZ-1。
バッテリーは上がるし、プラグはかぶる。
ハイエースと繋げて充電してから、プラグを掃除して
何とか復活。
いろいろメンドい。
オイル交換そろそろするか。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
SDRメーター不具合、油面調整
ハイエースヘッドライト交換(中華製)
セローのキャブ調整
ハイエースオイル交換
ハイエースオイル交換
ハイエースオイル交換
CR カブ手直し
中華PWK30
オイル交換
ハイエースオイル交換
>> もっと見る
カテゴリー
ランツァ
(139)
YZF-R6
(76)
T-RIDE 250F
(65)
TT-R125
(140)
YZ125
(27)
セロー
(49)
SDR
(40)
スーパーなカブ
(48)
W650
(20)
RMX250S
(31)
バイクその他
(235)
TT250R
(61)
NSR50
(16)
NSR250R
(27)
モンキーバハ
(40)
原動機付自転車
(13)
カブエンジンinCR80R
(24)
FZR400RR
(22)
WR250F
(19)
トリッカー
(55)
MTX・・・200F?
(26)
車その他
(15)
ハイエース
(123)
AZ-1
(70)
ブックマーク
ヤマハ発動機
ここでいつも純正部品を物色しています。
プレストコーポレーション部品検索
ヤマハの輸入車の部品が調べられます。
アクセス状況
アクセス
閲覧
829
PV
訪問者
305
IP
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年06月
2025年01月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年06月
2022年05月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年08月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年07月
2020年03月
2019年12月
2019年08月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年10月
2018年09月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年09月
2016年08月
2016年05月
2016年03月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
最新コメント
あおひろ/
SDRミッションオイル漏れ続き
ま/
TDR125たぶん'94
ちょ/
TDR125たぶん'94
yayabusa/
GSX-R750
ま/
GSX-R750
yayabusa /
GSX-R750
NONO/
セロー
ま/
セロー
吐夢/
セロー
ま/
セロー
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中