12月21日水曜日、今日は暖かなお洗濯日和になる予報の関東地方。
冬の寒さは息をひそめているようだけれど、朝の空気はしんと澄んで冷んやり。
深呼吸すると気持ちがしゃっきり、冬至の朝。
わが家の冬至の定番は、かぼちゃとゆず湯。
まだ用意をしてないけれど、帰りに忘れずに買ってこようと思います
今朝は昨日のチャンネルのままTBSをみています。
昨晩最終回を迎えたドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』
最終回がまた大大大満足の素敵な1時間15分。
すごく楽しく見ていた終盤には、楽しいサプライズ。
やっと会えた日野さんとみくりちゃん。
そして、登場の日野さんの奥さんに、びっくり興奮
リアル奥さん
並んだ藤井さんと乙葉ちゃんはとっても良い雰囲気でした。
今でもラブラブなのね~
真田丸のパロディにも笑って、NHKも逃げ恥現象を取り上げていたそうなので、お互い様の協力関係だったんだ~と妙な納得。
いや~、TBSさん、素晴らしい
主演の新垣結衣ちゃん、星野源さん、最高の演技でした
そして、脚本の野木亜紀子さん、本当に最高
みくりちゃんと平匡さんはもちろん、ゆりちゃんと風見さん、そして沼田さんとゆりちゃんの部下、さらにポジモンとバー山のマスターまで、みんなみんなハッピーを予感させる終わり方。
最終回も胸に響く台詞のオンパレードで、泣いたり笑ったり、突っ込んだり、ハラハラしたり、キュンキュンがいっぱいで胸いっぱいあったかくて・・・
ゆりちゃんがポジモンに言った台詞、同年代としてすごく響いた。
自分の殻に閉じこもったみくりちゃんを救いだした平匡さんの言葉も暖かかった。
思い出すと涙がでちゃう
素敵な、素晴らしいドラマをありがとう。
ドラマの直後のニュース23で流れたのは、恋ダンスがとうとうケネディ駐日大使まで大使館の皆さんと踊って動画をアップしたというニュース
最終回が大満足だと、終わった寂しさはもちろんあるんだけれど、幸せな気分がこんなに続くんだ~と実感している冬至の朝。
今年もかぼちゃを食べて、ゆず湯に入って、年末年始も健康第一
『逃げ恥』の最終話をリピートしつつ、忙しい嵐ごとに備えていくぞ