今回は、デジカメが故障・修理中なので携帯での撮影となりました~。
ひさびさに、鮎の塩焼きが食べたくなったので、近くのお店まで一走り~。半年ぶりに実家から持ってきた(乗ってきた)、プジョー ヴォーグ号にてふらりふらりと。


鮎の販売してある店までは原チャリで10~15分ほどですが、途中、ちょっと寄り道して展望台へ。野岳湖まで登る道の途中に『鉢巻山展望所』にお立ち寄り~。初めて行きましたがとっても景色が良かです。国道からそんなに離れていない場所で、こんなに大村湾が一望でき、きれいな場所があったとは。9月下旬には、彼岸花は100万本も咲くそうです。来年、その時期にぜひ訪れてみようと思います。

鉢巻山を離れて、目的地のお店に到着~。『大村夢ファーム シュシュ』というアイスクリームで有名なお店ですよ~。『シュシュ』には季節ごとに変わる手作りアイスをはじめ、近隣の新鮮な農産物、魚が販売されています。あ、パン工房でパンもあるし、レストランもあります。土日はお客さんも多く、クルマがいつもいっぱいです。
とりあえず、パンを買って、アイスクリームを。今回は抹茶と胡麻の味、ダブルで!

借家に帰ってから、パンでほっと一息。ふわふわのパンですたい!

夜は、購入した鮎で一杯

1匹200円。養殖ものですけど、結構いけますよ。ただいま、大村の鮎養殖業者を調査中のma-macより

