goo blog サービス終了のお知らせ 

ものつくりにん(ma-mac)の生活

ma-macが感じた造形的表現の日々。

いざ北海道へ(3日目)! ファーム富田編

2007-09-21 | 観光

 ラベンダー駅から歩いて10分程のところにある『ファーム富田』。ラベンダー畑で有名な場所です。行った時はすでにラベンダーの開花の時期が終わっていて観れませんでしたが、他の花がたくさん咲いていました。


 敷地内にはきれいに手入れが行き届いた広い畑があります。たくさんの観光客であふれていましたよ。


 収穫されたラベンダーは、ここで精製されてラベンダーオイルとなります。あらゆるところからオイルの香りが立ちこめて癒されました。


 ちょうどお昼頃でしたので、カフェ&レストランでランチです。北海道産男爵いもの『サクサクコロッケ』、150円。それと、『季節の野菜カレー』580円。


 続いてデザート。天然ラベンダーエキス入りの『ラベンダーソフトクリーム』250円。それと、『ラベンダーラムネ』200円、『ほくほくじゃがバター』180円。ソフトクリーム、絶品のお味。ラベンダーの香りがしつこくなく、さっぱりとした感じです。


 左は展望台からの眺め。ゆったりと見渡せます。右はラベンダー畑駅から見える畑の風景。

10:03  旭川駅発(ノロッコ鉄道)
11:15  ラベンダー畑駅着
       ファーム富田見学
13:39  ラベンダー畑駅発
13:52  富良野駅着

 2時間程滞在して、またラベンダー駅に戻り、富良野駅に向かいます。

『ファーム富田』のカフェ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。