はさみ現代アートプロジェクト~第3弾! 2010-06-04 | 陶芸 先月から波佐見町のモンネポルトにて開催されているはさみ現代アートプロジェクトの第3弾が6月4日(金)から始まりました。 ワタクシも出品しているグループ展。 この展覧会は今月13日(日)まで行います。 6/4(金)~6/13(日) ドローイング展 11:00~19:00(最終日は17:00)まで 水曜定休日 わたしは12日(土)14:00~19:00と13日(日)11:00~17:00の間、会場にいると思います。 その他の日もちょいちょい顔を出す予定です。よかったらどうぞおいでください。 写真をアップしますのでご覧ください~。 第1回展はコチラ! 第2回展はコチラ! #国内旅行 « 307swのタイミングベルト交換... | トップ | ほたる鑑賞~! »
7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 いっぱい展示してあるねー。 (たけきよ。) 2010-06-05 01:17:04 8日(火)、行けたら見に行きますね(^^) 返信する どもども~ (ma-mac) 2010-06-05 05:55:51 たけきよ。さん4人のグループ展だったので会場がガラーンとなってしまうのでは?!って心配していましたが、みんな気合いが入ってたので会場にたくさんの作品がならびました~。ぜひ来てください~ 返信する ほっほ~ (へのへの) 2010-06-05 23:16:05 思ったよりも会場が狭く感じるなぁ・・・。作品数を心配してたけど、大丈夫だったようね。。。窓もつぶしてあるし。。。でもなんで高総体の時期に???・・・・と思いますがんばってね~ 返信する がんばってるね~ (たかちん) 2010-06-06 01:22:10 12.13は行けないので明日行けそうだったら行ってみる!夕ご飯前に! 返信する どうもです~ (ma-mac) 2010-06-07 23:16:01 へのへのさん先輩!ご覧いただきありがとうございます~。たまたま高総体の時期に重なっていたようで・・・。メンバーのなかには体育部の顧問にもなっている者もいて受付に入れないなんてことも...。でもいい刺激になりました。たかちんさんお忙しいなか、ご観覧どうも!ちょうど高総体の応援に行ってまして・・・後で感想のコメ聞かせてねipadもminiもおしゃれさんだね~ 返信する お疲れ様〓 (とも) 2010-06-18 18:20:32 お久しぶりでした人数もちょうど良かったきがします。でかい茶色の絵、私好きでしたよ〓会場もいい感じでしたね。使いたいな パンとワインいかがでしたか?お口にあったかしら? 返信する ありがとう~ (ma-mac) 2010-06-21 23:59:45 ともさんどうもご覧いただきありがとうございます~。いっしょに展示した作家たちが、みんな気合い入ってたからおもしろい空間になってたと思います。美味しい差し入れもありがとう~。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
4人のグループ展だったので会場がガラーンとなってしまうのでは?!
って心配していましたが、みんな気合いが入ってたので会場にたくさんの作品がならびました~。
ぜひ来てください~
作品数を心配してたけど、大丈夫だったようね。。。
窓もつぶしてあるし。。。
でもなんで高総体の時期に???
・・・・と思います
がんばってね~
明日行けそうだったら行ってみる!夕ご飯前に!
先輩!ご覧いただきありがとうございます~。
たまたま高総体の時期に重なっていたようで・・・。
メンバーのなかには体育部の顧問にもなっている者もいて受付に入れないなんてことも...。
でもいい刺激になりました。
たかちんさん
お忙しいなか、ご観覧どうも!
ちょうど高総体の応援に行ってまして・・・
後で感想のコメ聞かせてね
ipadもminiもおしゃれさんだね~
人数もちょうど良かったきがします。
でかい茶色の絵、私好きでしたよ〓
会場もいい感じでしたね。使いたいな
パンとワインいかがでしたか?
どうもご覧いただきありがとうございます~。
いっしょに展示した作家たちが、みんな気合い入ってたからおもしろい空間になってたと思います。
美味しい差し入れもありがとう~。