goo blog サービス終了のお知らせ 

マーブルの小部屋

マーブルとは犬の名前です。
2013年の12月に虹の橋を渡り、
ラムも2017年8月虹の橋り今はサボがいます。

ユー君の運動会だよ~

2012-05-26 21:15:50 | スポーツ

朝からいい天気です。

6時に花火が鳴りました、昨日は大雨で心配されましたが、

天気予報通りに晴れてくれました。

今日は町内会と学校合同の運動会です。

私は昨日は夜まで仕事がありましたが、頑張って朝5時半に起きてお弁当作りです。

9時頃学校に行きました、ご近所さん達と一緒で賑やかです。

ユー君の出番は2番目で徒競争です、でも・・・あ~やっぱり4人の中で3番目に走ってきて、

ゴール前で2位になり、気持ちだけ先走って転んで、結局ビリでした。

ママと二人で見てて、「泣いてんじゃない?」・・・「やっぱり泣いてる、おんなの子に泥を払って貰ってる」

何と情けない姿でしたが、「席に帰ってきたらみんなで無視しようね」なんて言いながら、変に声をかけると

余計泣いちゃうので。

でも後はすぐにケロッとしてましたが。

その後ユー君達は組み体操をして良く頑張ってました。

この人数で3年生全員なんですよ。

今年ユー君達の小学校は30周年を迎えます、クイズで開校の時の小学生の人数はというのがありましたが、

800人いたそうですが、今はその半分も居ないんですね。

少子化の影響か、それとも中心部のマンションがたくさん建ってる地域に集まってるかですね。

ユー君はその後、パパと出る、デカパンレースに出ました。

デカパンに足を入れて二人で走る競技ですが、これが最初から間違って足を入れたようで、

片方に二人で入ってしまったんですよ、それでビリになっちゃいました。

お馬鹿ですね、二人とも、苦しそうですよ~、窮屈だし。

急いで走れば転んじゃいますそね、前に走ったパパの同級生は転んじゃいましたよ。

さて楽しいお弁当タイムです、今回は沢山作りました。

シーちゃん達もいるし、ご近所さん達と一緒に食べたので。

青空のもとで食べるのってとっても美味しかったです~。

このお方の足にご注目。

 

お稲荷さんを美味しそうにほおばってるのはシーちゃんです。

あぐらをかいてるの、可笑しいです・・・なんか様になって。

パパの方がお嬢さん座りでした~。

最後は玉入れです、パパたち頑張ったんですが、ビリでした。

ビリでも最後までみんな頑張り、充実したとてもい一日でした。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

ポチお願いします

 

 

 

 

 

 


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 震災の爪あと・・・足場組み | トップ | 今日はコンサートに行ったよ »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよ。 (く~パパ)
2012-05-27 07:45:06
すごい量のお弁当ですね。

全て完食ですか。

鐘をならしましたよ。

see you
返信する
くーパパさんへ (マーブルママ)
2012-05-27 09:40:22
お早うございます。
凄い量でしょ、でも8人ぐらいで食べたので、
少しは残りましたが、ほとんど食べました。
何せ息子達とユー君が凄い食欲です。

いつもありがとうございます。
返信する
お疲れ様でした! (よっこたん)
2012-05-27 10:08:51
運動会おで良かったですね
子供さん達の元気な声や応援したり一緒に競技に参加された保護者さん達の賑やかで楽しそうな声が聞こえてきそうです
マーブルママさんも美味しそうなお弁当も沢山作ってみんなで食べる昼食は美味しかったでしょうね!
ゆっくり休めましたか
今日はユウー君は振替きゅうじつかな
返信する
美味しそう~♪ (hirugao)
2012-05-27 10:26:00
ユー君の運動会お天気でよかったね。

この頃は春に運動会をするのね。
父兄の玉入れ結構熱が入っていますね。

お稲荷さん美味しそう~
明日作ろうかな好きなんです。

ビリになって残念」だったね(笑)
返信する
いいお天気で良かったですね (nana)
2012-05-27 11:07:36
運動会 懐かしいなぁ
長男応援団の団長やってました
次男は恥ずかしがり屋
同じように育ててこんなに違うのかと思いましたぁ

お弁当 ママさん頑張ってたくさん作りましたね
やっぱりおいなりさんだよね

うちの子達の頃はこうしてみんなで食べたんだけど今の運動会は子供たちは教室で食べるみたいですね

返信する
わ~~~ (とん子)
2012-05-27 11:09:36
運動会らしいお弁当~~~
昔を思い出します。

ユー君大健闘でしたね~~~パパさんと間違えて履いた出かパン競争で思わず笑いましたが??

ゴメンネ!!ビリでもいいのよ~~~パパとの思い出がいっぱいで来てね~~~

シーちゃん一家も来たのね!!そりゃ沢山つくらないとね~~~??

美味しそう~~~大好きな物ばかり・・

シーちゃんの姿ウフフフフ今は皆足を組むのかしらね~~~
韓流ドラマを見てると皆立て膝なの??私が小さい頃なんてとんでもないと怒られたものですがね~~~??

ご飯を食べる時はちゃんと正座して???
これも時代の流れなのかしらね~~~??

子供は可愛らしいけど大人は行けませんね~~~
とおばあちゃんは思うんですが??
返信する
Unknown (riko)
2012-05-27 13:48:41
いいお天気に恵まれて良かったですね

ユー君もパパも頑張って・・・ホント、窮屈そうだわ

お弁当も美味しそう~
運動会のお弁当は、巻き寿司においなりさんよね~
私の母親も同じでしたよ

シーちゃんもなかなかの貫禄な座り方・・・フフ

皆で応援し、楽しい一日になりましたね

今日はお疲れかな・・・

ポチ
返信する
お久しぶりです (まいこ)
2012-05-27 19:48:11
お久しぶりです。
この時期に運動会ですか。町内とかねてって なんか楽しそうで
お弁当も お疲れさま でも美味しそう
食べたいですね
返信する
Unknown (yuka)
2012-05-27 20:13:51
みんなで食べるお弁当、美味しそう!
お天気もよく、またこの時期の運動会はあまり暑くないからいいですよね。
競技のほうはビリが多かくて残念だったけど
青空の下、楽しく過ごせて
いい思い出になったでしょ?
小学校までですからね。
中学校になったら
「来なくていいよ!」
とか、言われましたから・・・・・ww



返信する
Unknown (ベビママ)
2012-05-27 20:57:36
運動会お疲れ様でしたー
あら~ユー-クンせっかく、いい順位だったのに,転んじゃたんですねー本人も残念だっただろうな―
返信する

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事