goo blog サービス終了のお知らせ 

マーブルの小部屋

マーブルとは犬の名前です。
2013年の12月に虹の橋を渡り、
ラムも2017年8月虹の橋り今はサボがいます。

もう…ダメなの?

2015-03-22 20:45:00 | ラムのひとり言

またまた久しぶりの投稿でっす。

今日は午後から病院に行き、診察をしてもらってきました。

お薬がなくなり1ヶ月分いただき、体重を量ってもらうと・・・・・

なんと先月より250グラム増えていて、5、25キログラムだった。

そういえばパパさんが作ると量が多いのよね~。

先月パパさんが病院に連れて行ってこの体重を維持してくださいねって言われてきたのに・・・・・

さっきも多いよって言ったのにまたまたたくさんあげてる、困ったもんだね。

そのあとトリミングに連れて行ってすっきりしてきたのだけど、

もう今回でおしまいにしてくださいって言われた・・・・・

えって言ったきり言葉が出なかった。

と言うのは、ラムはシャワーの時にぐるぐる回って、落ち着かないそう。

二人係でないとできないといわれた。

目が見えなくて怖いんだと思います。

家に帰ってきても家の中をぐるぐる回って落ち着かなかった。

これからどうしよう~~・・・・・別の所を探さないと

ラムは触られるのが嫌いだし押さえつけられるのも嫌いで、

トリミングのお姉さんが触ると引きが強くて困ったようです。

困ったな~、近くでまたトリミングしてくれるところを探さないとね。

毎月とっていたお花、今月は春らしいね、お部屋が明るくなってます。

昨日はシーちゃんパパとママから早めの誕生日のプレゼントをいただいた。

このカップ、扱い方を気を付けないとね、大事に使うね。

私が好きな色をわかっててくれてとっても嬉しいよ、ありがとうね。

ところでユー君、今月中には退院と思っていたのがまた伸びました。

本人は元気なのに傷口の方の治りが悪くて新学期も学校に行けないかもしれない。

ユー君は一言も愚痴を言わずじっと我慢しているんです。

こんなに我慢強い子とは知らなかったから余計可愛そうです。

もう一度手術がありますが、来週あたりになりそうです。

よほど傷口が深かったんでしょうね。

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

 

 

 

ポチお願いします

 



最新の画像もっと見る

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
桃ママさんへ (マーブルママ)
2015-04-05 20:40:13
桃ママさん、こんばんわ
お返事遅くなってごめんなさい。

ラムは目が見えないのでシャワーの音にもお頃いたようで、
本当にかわいそうですが、何とか紹介してもらったところに
連れて行こうと思っています。

ユー君もまだ退院できなくてもう飽き飽きしています。
あと2週間くらい入院生活が続きそうです。
もう新学期になってしまいますよね、とても可哀そうです。
ご心配ありがとうございます。
返信する
rikoさんへ (マーブルママ)
2015-04-05 20:36:47
rikoさん、こんばんわ
お返事遅くなってごめんなさい。
日々仕事に追われ、なかなかPCに向かえません。

もーちゃんも可愛い表情でお誕生日を迎えましたね。
rikoさんの愛情がとても感じられます。
うちのラムとユー君、何とも可哀そうで、心配が絶えません。
ユー君は時間が経てばいつかは治ると思います。
でも今遊びたい時に病院生活が長くて、もう飽きているんですよ。
ラムは何とか主開祖てもらったところに連れて行ってみますね。
ご心配ありがとうございます。
返信する
おはようございます (桃ママ)
2015-03-29 11:10:21
まあ~~

ラムちゃん トリミング 断られたのですか~。

眼が見えないから きっと 誰が 何をしているのかわからないから怖いのでしょうね。

トリミングは慣れたところが一番いいのですが
二人かかりでもいいからしてほしいですよね。
新しいところが早く見つかるといいですが・・・
ユー君のことも気がかりですね。
大変でしょうが頑張ってくださいね!

返信する
Unknown (riko)
2015-03-29 09:24:59
先日は、お誕生日コメありがとうございました
これからももーちゃん共々、宜しくお願いします

あららっ、怖いのかもね
通ってる病院とかでトリミングなどやってないですか?
それか病院の方に、トリミング屋さん聞いてみるとか・・・
シャンプーは、お家でやって
病院で爪切りや肛門絞りなどやってもらっては・・・
カットは・・・う・・・ん、ママやってみる?
無理よね~~~

早く見つけるといいけど・・・

ユーくん、そろそろ退院でしょうか?

返信する
モモユニさんへ (マーブルママ)
2015-03-26 22:05:12
モモユニさん、こんばんわ
今回のトリミングの所は3度目くらいでした。
本当は心臓が悪いとどこもしてくれないようです、今は。
それでもやってくれてたのでありがたいとは思っていたのですが・・・・・
でもラムが暴れちゃうんではどうしようもないです、本当に心臓が悪いのですよね。
しかもラムは耳も遠いようでうまくコミュニケーションが取れなかったんでしょうね。
でも違うところを紹介してくれる友達がいたので、
何とか相談してみるね。
ユー君は明日また手術します。
今度が最後になると思うので、きっと大丈夫、ご心配ありがとうね。
返信する
こんばんわ。 (モモユニ)
2015-03-25 21:27:46
慣れた所の方が良いと思うけど
トリミングを断られてたらなんて
困っちゃったね~~
トリマーさん、ラムちゃかを押さえつけないで
優しく声を掛けてくれたりしてくれれば
ラムちゃんも安心すると思うんだけどね。
無理なんだろうかね。
それにユー君の事も心配だね。
ママちゃん色々と気苦労があるけど
自分の体の事も考えてね。
返信する
く~パパさんへ (マーブルママ)
2015-03-24 23:02:16
く~パパさん、こんばんわ
応援ありがとうございます。
そしても。
返信する
sumire024さんへ (マーブルママ)
2015-03-24 23:00:55
すみれさん、こんばんわ
やはり悲しかったですよ~、目の前が真っ暗というか・・・・・
でもかなりトリマーさんに迷惑をかけたんだろうなって思いました。
汗びっしょりで仕上げて連れてきてくれましたもん。
でもいいところがあるって友達が紹介してくれたので、
今度相談に行ってみます。
そうですね、sumireさんと誕生日同じでしたよね、
おめでとうございます。
ユー君、27日に手術が決まりました。
もう病室の主になってます、周りの子がみんな退院していってるのにね。
でもよほど我慢してますね、一言も怖いって言わないんですもんね。
ご心配ありがとうございます。


返信する
lilyさんへ (マーブルママ)
2015-03-24 22:56:07
lilyさん、こんばんわ
まさか断られるとは思ってみませんでした。
でもきっと嫌だったんでしょうね、シャワーの音もいやだったようで、
しかも力もあったようで、逃げまわったんでしょうね。
なんか想像できるようです。
でも友達がいいところがあるって紹介してくれたあ所があるので、
今度相談に行ってみます。
そうなんです、今日が誕生日でした。
パパさんとひな野の食事に行ってきました。
いくつになっても嬉しいですよね、プレゼントをいただくのって。

ユー君は相当我慢強いですよね、みんなびっくりしています。
ちょっと可哀そうですが、治すためには仕方ない事ですね。
ご心配ありがとうございます。
返信する
アメリカン・ブルーさんへ (マーブルママ)
2015-03-24 22:49:33
アメリカン・ブルーさん、こんばんわ

いろいろ大変なことが重なってしまいました。
ユー君は27日に手術が決まりました。
本人は怖いんでしょうけど、何も言わないんですよ。
きっと観念してるんでしょうね。
今度は全身麻酔で皮膚の移植をするそうです。

ラムの方は暴れん坊なので仕方ないんでしょうが、
普段はおとなしんですよ、でもいやなのはいやってはっきりしてるようですね。
誰に似たんだかね~。
いろいろご心配をしていただいてありがとうございます。
友達もいいところがあるって相談してみたらって
店長さんに声をかけてくれたようです。
今度相談に行ってみます。
返信する
チャッピーママさんへ (マーブルママ)
2015-03-24 22:43:52
チャッピーママさん、こんばんわ

ラムは絶対噛んだりはしないんですよ。
でも目が見えないし抑えられるのも嫌いなので、
きっと逃げてるんでしょうね。
チャッピーちゃん伊藤動物病院の近くに行ってるんですか?
そばなので見たことがあるんですけど・・・・・
でも友達が知ってるところ、いい店長さんだそうで、
今度行ってみようと思ってます。
返信する
hirugaoさんへ (マーブルママ)
2015-03-24 22:40:18
hirugaoさん、こんばんわ
ラムは押さえつけられるのが嫌いなんですよね。
目が見えないから怖いんでしょうね。
友達がいいところがあるって声をかけてくれました。
今度相談に行ってみようと思います。

ユー君も一生懸命我慢してるんですよ、いじらしいです。
27日に手術が決まりました。
きっと頑張ると思います、ご心配ありがとうございます。
返信する
nanaさんへ (マーブルママ)
2015-03-24 22:36:37
nanaさん、こんばんわ
ラムは力があるんだと思います。
いじられるのもいや、抱っこさえも落ち着いて抱っこされてない。
とにかく触られるのがいやみたいです。
きっとトリマーさん泣かせのわんこかもね・・・・・
でも友達が知ってるところの店長さんが
いろいろ相談に乗ってくれるように取り計らってくれたので、
今度連れて行ってみます、有り難いですね。

ユー君は入院生活がこんなに長くなるとは思ってなかったと思うけど、
私たちもそうです、こんなに長引くとはね~。
27日に手術が決まりました。
本人は怖いとも何とも言ってないけど、きっと我慢してるんだね~。
自分の不注意でこうなったから・・・・・
新学期もいけないけど、じっと我慢してるよね、いじらしいです。
ご心配ありがとうございます。
返信する
マリンママさんへ (マーブルママ)
2015-03-24 22:30:17
マリンママさん、こんばんわ
ラムも大変だけれど、ま、友達がこんなところあるよって
声かけてくれたところがあるので、
相談に行ってみます。
ユー君、27日に手術が決まりました。
始業式には間に合わないようです。
ご心配ありがとうございます。
返信する
ocnsasabonさんへ (マーブルママ)
2015-03-24 22:24:39
ocnsasabonさん、こんばんわ

私も断られるなんて思っても見なかったことでした。
私が休みの日曜日で忙しかったのかもしれません。
前回はリボンを付けてくださいって迎えに行ったときに行ったら、
最初に持ってきてくださいって言われました。
時間がかかるって言われ、忙しいところなんですよね。
でも腕はみんないいんですよね・・・・・
ユー君、27日に手術が決まりました。
本人は何とも言わないんですよ、きっと怖いんでしょうけどね。
ご心配ありがとうございます。
返信する
よっこたんさんへ (マーブルママ)
2015-03-24 22:20:51
よっこたんさん、こんばんわ
ラムは目が見えないので、ちょっと触られただけでも怖いんでしょうね。
引きも強いから一生懸命に踏ん張ってる様子が目に浮かぶんです。
シャワーの音さえも怖がるそうです、二人係だったそうです。
でも友達が相談に乗ってくれそうなトリミングの方がいると教えてくれました。
割と近いところなので行ってみようかと思ってます。
ユー君は27日に手術が決まりました。
今度は全身麻酔だそうですが、本人は何にも言っていません。
きっとびくびくなんでしょうね。
ご心配ありがございます。
返信する
Unknown (く~パパ)
2015-03-24 17:07:47
返信する
Unknown (sumire024)
2015-03-23 21:51:17
あらら。。
なんか、終わりにしてくださいなんて言われたら。。
悲しくなっちゃうね~(T∇T)
またいいところみつかりますように

明日、お誕生日ですね^^
ちなみに私もなんです(≧∇≦)

ゆーくん、かわいそうだね(T∇T)
なにもいわず、
がまんしてるとこがまたいじらしいですもんね(T∇T)
がんばれ~
返信する
こんばんは (lily)
2015-03-23 20:08:38
ラムちゃんトリミング断られたのですか。
ずっと通ってらしたところでしょう。
どうしても大変なんでしょうかね。
我が家のワンコも今日トリミングに行ってきました。
とっても気が強く飼い主の私も手こずっています。
なのでトリマーさんに申し訳なく思っているのですが
「何時も大丈夫でしたよ」と言って貰っています。

マーブルママさんお誕生日近いのですか。
おめでとうございます。
シーちゃんのパパとママからのお花のプレゼント嬉しいね。

ユー君大変だったね。
でも本当に我慢強い男の子に育ったね。
次は移植ですか。
頑張れユー君、応援しているよ
返信する
大変ですね。。。 (アメリカン・ブルー)
2015-03-23 13:37:00
ユー君、新学期に登校できるとよかったけれど、
無理そしてもね。。。
これからもう一回手術・・・って思うと、不安ですよね。
大変だと思いますが、本人が聞き分けが良くて良かったと思います。
一日でも早くい回復を願っています。
そして、ラムちゃん・・・・
私も、家でシャンプーしてあげて、目のあたりはちょっとカットして・・・それでも良いんじゃないかと思います。
それでなければ、病院と併設されているところがありますよね。
そう言うところで相談してみてはどうでしょう?
少し遠いですが、コロンが通っていた岩沼の笠原動物病院でもやっていたような気がします。
調べてみてください。
返信する
あらら (チャッピーママ)
2015-03-23 10:47:01
トリミング大好きでおとなしいわんこなんてそうそういませよ。
大抵は怖がりますよね。
チャッピーも家を出るときから震えっぱなしです。
で、おとなしくなんてしてなさそうだし、最初は噛んだりもしたんですよ。
「おとなしくなくてごめんなさい」といったら「全然平気ですから、大丈夫ですよ」って言ってもらえました。
ちゃんとトリミングしてくれるところもありますから頑張って探してみてね。
私は八木山のトリミング店に行ってます。
返信する
Unknown (hrugao)
2015-03-23 09:42:42
ラムちゃんはトリミングしないとだめなのね・・
でもそれはないわよね。

ユー君も早く退院できて学校に行けるといいわね。
可愛いお花を先にいただいてよかったわね。
ちゃんとわかっていてくれて嬉しいわね~
返信する
おはよう (nana)
2015-03-23 09:15:28
えっラムちゃんトリミング
断られたの?
おめめが見えないから怖いんだよね
トリマーさんならそんなことわかってるのにね・・
ナナはもう15年やってもらってるから
トリマーさんのお姉さんやお母さんのこと
わかってるみたいで
それでもチッチしちゃったりイヤイヤしちゃったり
甘噛みしそうになったりで迷惑かけてますが
イヤな顏しないでやってもらっているので
助かってます

もしラムちゃんが嫌がらずにシャンプーとか
お顏とかってさせてくれるなら
とんこさんが言ってるように
ママちゃんとパパさんがやってみるってのは
どうですか
ナナは今はお顏絶対にイヤなので
私たちでは出来ないのです
これから新しい所は益々ラムちゃんの
ストレスがたまってしまうのではないかと
思います

ユー君新学期も無理そうですか
男の子だからじっとしてるのも
辛いと思うけどいい子で我慢してるのね
一日も早く良くなりますように。。
返信する
おはようです (マリンママ)
2015-03-23 05:28:05
ラムちゃんも大変だけど・・
ユー君が新学期に登校できない早く良くなってネ
返信する
こんばんは! (ocnsasabon)
2015-03-22 23:54:09
シーズーは頑固なところがありますが、まさかトリミングを断られることがあるとは知りませんでした。
もっと上手なお店が早くみつかるといいのですが。
お孫さんの傷、早く治るといいですね。
どうかお大事に!
返信する
嬉しいことも辛いことも・・ (よっこたん)
2015-03-22 23:10:41
こんばんわ~
ラムちゃんのトリミング今回で最後ですか
悲しい言葉ですね!
そんな子でもできるだけのことはしていただいたのでしょうけどなんとか少しでもというわけにはいかなかったのかな?
トリマーさんのご苦労もるのでしょうね!
ユー君も痛いの我慢して本当に強い子供さんです。
手術何度も大変だけれど頑張ってくださいとお伝えください。
シーちゃんたちからかわいいバースデイプレゼント気持ちがこもっていて嬉しいですね~♡
マーブルママさんもお仕事にユー君の心配ラムちゃんのこと悩みは多いけれど体に気をつけてがんばってくださいね!
返信する
とん子さんへ (マーブルママ)
2015-03-22 22:30:59
とん子さん、こんばんわ
ラムはトリミングが嫌いなようです。
押さえつけられるのもいやみたいで、シャンプーだけして、
カットだけしてくれるところがあるのでこれから
そうしようかと思っています。

ご飯をたくさん入れてあげるんですよ、パパさんは。
多すぎるというのですがいうことを聞いてくれません。
困ってしまいます、頑固で。

ユー君、とってもかわいそうです、友達に会いたいって言ってるんですよ。
もう1回我慢しないとね、今度は自分の皮膚の移植です。
返信する
嫌いなのね!! (とん子)
2015-03-22 22:04:43
ラムちゃんは・・トリミングが嫌いののよね!!
目が不自由だから余計怖いんだと思います

もうトリミングしないでママさんかパパさんがカットしたらいかがですか!!

ビンもストレスがたまるのでトリミングままだ駄目だとの事です
5キロ以上・・アラ大きいのね!!
ビンはいまだいぶ肥り4・4です。

おやつなしの・・ささみ2本と・・ドックフードだけです
朝夕2回です。
お腹がすくみたいでくれくれとせがみますが無視しています可哀そうでたまりませんが??

ユー君未だ退院できませんか!!可哀そうにね!!
もう1回手術??頑張れ・・ユー君・・大人に成ったね!!泣き言言わないのね!!偉い!!お大事になさってくださいね!!

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。