昨日はわんこ達の薬が無くなったので、今年最後の病院に行ってきました。
マーブルはいつもの心臓の薬と皮膚のかゆみ止め、サプリメントなど4種類を飲んでます。
それは変わらずですが、ラムの方は心臓の薬が増えました。
どちらも左側が心臓の薬です。
マーブルは心臓の薬が多めに出てて、これがないともう駄目なんですよね。
一番右側の大きな薬です。
でもこれを飲んで元気に過ごせればいいんだよね~。
ユー君の手、ぷっくりですが、ユー君が買ったおやつを貰ってるところです。
ラムちゃん、満足だね、美味しいもんね~。
年の瀬も押し迫り、それでも今日はご近所さんとひな野に行きました。
忙しいと言いながら、食べるのは別なんですよね。
1時頃行ったらもう空いてました。
あらら、汚い顔のマーブル君が怒ってる様・・・、ご飯の後です。
忙しいのに何~ってな顔です。
ラムもへ~ってな顔で・・・・・忙しいのに行くんだ~でしょうか。
ご近所のR子さん、私とユー君にいろいろ心配をかけたからって、
一緒に食事しましょうって言ってくれてご馳走になりました。
野菜中心に食べてきましたが、これにもう一皿、デザートつきです。
ユー君は取りに行くのが楽しくて、何度も運んできてましたよ~。
またまたいっぱい食べてきましたか? ってな顔です。
ブルンブルン、いいな~って言ってるみたいで・・・・・
しかも第1弾めの干し柿も出来上がりました、美味しそうに出来上がりましたよ。
大きな柿だったんっですよ、やはり出来上がりも大きかったし、やわらかい~。
甘くなるころ、ヒヨドリが来て突くそうなんですが、友達曰く、
「ヒヨドリは黙って来ればいいものを、ギャーギャー騒ぎながら、知らせるようにして来るんだもの」
だそうです、今年はヒヨドリの声を私は聞きませんでしたが。
最初ので、16個しか箱に入ってなくて、大事につるしてました。
右上のなんか、粉が吹いてますよね、甘くなって来てる証拠ですよ。
残りの8個は母に持っていきました、母は縁側にまたつるしておくそうです。
紙の袋に入れるともっと粉が吹くらしいので、袋に入れてもう少し置いてから食べます。
うまく撮れたので、写真のオンパレードですが、可愛い~?
元気ですよ、カメラ目線をしてくれて、カメラが食べ物と思ってるみたいです。
この頃のマーブルは本当に目が見えなくなってます。
でもソファーから飛び降りたりするので怖いんです。
座布団を床に敷いてるようにしてるんですが・・・・・
もう少しで今年もお終いですね。
あっという間の1年でした。
こちらこそ色々戴いてありがとうございました。
心配なことがたくさんありますが、一つ一つ乗り越えていきましょうね。
そしていつも元気なよっこたんさんであるように心からお祈りしています。
よっこたんさん家族にもよい年が訪れる用に祈ってますね。
今年も大変お世話になりました。
いろいろ心配がありましたが、
ミミちゃんもラムも落ち着いてよかったですね。
来年もよろしくお願いします。
こちらこそ今年もお世話になりました。
ナナちゃんとも仲良く出来て嬉しい1年でしたよ。
また来年もよろしくお願いします。
今年もあと少し皆て紅白みなから携帯から
コメントかいてます。
孫ちん達がパソコンてゲームしてるので😰
今年は色々心配かけたり沢山プレゼント
頂いたりありがとうございました^o^
来年も宜しくお願いいたします!
マーブルママさんご家族も2013年が明るく
素晴らしい一年であります様心から願って
おります😍
本当にありがとうございました🙇
何だかあっという間に終わった1年でしたー、
今年もお世話になりましたー
来年もよろしくです
来年もまたナナ共々よろしくです
良いお年をお迎えください。
今年は大変お世話になりました。
素敵なカレンダーを作っていただき、家族共々
大喜びです。
来年もまたよろしくお願いします、遊んでね。
そうですね、あっぴんさんもお薬いっぱいでしょうね。
でもお薬とうまく付き合っていくしかないですものね。
体調はマーブルもラムもいいですよ~。
元気に過ごしています。
先日はこちらこそ声を聞けてうれしかったですよ。
元気に過ごしてるんだな~って安心しました。
チョコちゃん、レイト君も飛び降りるんですね。
腰に悪いから対策してあげないとね、後々大変です。
座布団は我が家もやってます、少しでも反動がないようにと。
干し柿、今年はうまく出来ました。
まだまだ外にも干してあるんですよ。
早く中に入れないとヒヨドリに食べられる~~。
あっぴんさんもよく頑張りましたね、お仕事されながら。
これからも治療は続くと思いますが、くじけないで、頑張っていきましょうね。
私も無理はしないようにやっていきますね。
また来年もよろしくお願いします。
今年は仲良く遊んでくれてありがとう~
来年もヨロシクです
では、良いお年を~
私と一緒だ
お薬飲んで病気と上手く付き合って行けば大丈夫!
マーブル君もラムちゃんも元気元気だよー
私もそう思ってるから一緒に頑張ろうね
チョコレイトもすごく太ってるのに高い所からジャンプするんですよ
飛び降りた瞬間自分の体重が足にかかって、ジーンとしてるんです
ダックスだからヘルニア怖いのに
なので家もクッションやら座布団ひいてます(おかげで狭い狭い)
干し柿上手に出来てますね
大変だった皮むきがむくわれましたね
今年も大変いっぱいいっぱいお世話になりました
贈り物もいっぱいしてもらって
だけどその度にマーブルママさんの声が聞けてうれしかったです
いっぱい励ましてくれてほんとにありがとう
マーブルママさんもお仕事で今大変なのに
明日もお仕事なんですよね?
車での行き帰りも気をつけて下さいね
どうか無理をされませんように
来年もチョコレイト共々よろしくお願いします
マーブルママさん、ご家族の方々良いお年をお迎え下さいね
わざわざありがとうございます。
いろいろお世話になりました。
来年もよい年になるように・・・・・
来年もよろしくお願いします
☆ありがとう
年末のごあいさつにきました~^^
よいおとしをおむかえください^^
また来年もよろしくです^^
☆
頑張ってね~、ポチありがとう
ユー君、たくさん食べましたよ、って私もですが。
夜ごはんは入らなかったです~。
干し柿、最初干す前に、熱湯に通しましたか?
そうするとかびなくて、綺麗にできるようです。
水分はふき取るんですが。
来年、挑戦してみてください。
買い物は朝に行ってきました、今は落ち着いてますが、
でもまた午後もお出掛けしなくてはです。
朝から近くのスーパーに行って、買い物をしてきました。
玄関飾りや足りないものなど。
ナメタを煮たり、松前漬けを作ったりしましたよ。
お掃除はもう妥協するしかないかな・・・・・
こちらも雨になりました。
私ももう少し頑張って動きますよ~。
今年も慌ただしく過ぎてきましたが、
病院の方もみなさんあわてて駆け込むようですね。
お休みになっちゃうからね・・・・・
昨日はたくさん美味しいものを食べてきて、お正月も来るのに、
大変なことになりそう~。
こちらこそ色々ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
ポチありがとう
美味しいものをたくさん食べて、ますます
今日は朝から近くのスーパーに行って買い出ししてきました。
魚を煮たり、松前漬けを作りました。
だんだんナナちゃんとマーブル、歳が同じだから症状も一緒になって来てるね。
目はマーブルも両方とも見えないようで、光は解るようです。
おトイレがこの頃粗相します、トイレまで間に合わないようで。
鼻の威力はすごいね、これからも見守っていってあげようね。
長生きしてほしいですよね、いろんなお薬飲まなくちゃいけないけど、
毎日癒されてますので。
しかもマーブルの方がかなり甘えっこで、
いつも膝の上にいないと心配なようです。
☆ありがとう
お薬の袋でも味気ないよりは可愛いかなですね。
いつもこんな袋に入れてくれます。
お薬はご飯に混ぜてあげてますが、
いつもご飯と一緒に完食です、嬉しいことに。
ミミちゃん、逃げるんだ~、わかるんですね、お薬って…賢いな~。
あら、お薬の袋一緒でしたか。
これ、可愛いですよね、ちょっとうれしい気分になりますね。
マーブルもラムもいやしいので、ご飯に混ぜると訳解らずに食べてくれます。
モモちゃんは一日に7種類の薬を飲んでたの?
それはまた大変でしたね、でもこれからどうなるか、我が家も・・・・・
お正月が来るのに、ちょっとうまうまは危ないよね~、気を付けなければ・・・・・
ユー君沢山食べたのかな。
美味しかったようね~
干しがき綺麗に出来たわね~
hirugaoのはなんだか黒くなってきたわ。
早く食べよ~と。
今日はかなりの雨なの買い物も夕方になりそうです。
でもこれで少しでも元気で過ごせたら言うことないですよね
今日は雨です
しないいけないことが多くて何からしようか思案してます・・
先ずは顔塗りからかな
今日も元気で頑張りましょうでつ
もーちゃんのフードを買いに行ったら
患者さんもいっぱい
年末だからしょうがないよね
二人ともお薬貰って来たのね
で、ママさんはお友達と・・・
美味しそうな物ばかり食べて・・・フフ
今年もいろいろとありがとうございました
来年の宜しくお願いします
ポチ
バイキング形式だと自分の好きなものがたくさん食べれていいよね
病院の袋可愛いねぇ うちのとこそっけいな袋なんだもん
まだナナが我が家に来てないころの病院は診察券も可愛かったのよ
マーブル君の心臓の薬は大きいね
ちゃんと飲むんでしょ おりこうさんだね
今のところナナは心臓は大丈夫みたいだけど目の方はもう全く見えなくなってきた
お水もご飯の場所も・・・一回ではいけない
耳が聞こえてればいいんだけど耳も聞こえないから
鼻だけが頼り・・でもワンコってすごいね
マーブル君もラムちゃんもお薬と上手につきあって長生きしようね
いろいろお薬を飲んででも
うまく病気をコントロールして長生きしていけるのは
有難いですね^^
☆
沢山のお薬、ラムちゃんマーブル君は上手に飲めるのかな~
ミミちゃんは水薬ですけど、準備してると逃げて行った島って、捕まえるのが大変です。いやいや飲んでます
ユニが行ってる病院と同じだわ
この袋って可愛いよね~
って、なんの話しとんじゃ~
ラムちゃんお薬が増えたん
ちゃんと飲める?
嫌だけど頑張って飲んでね。
なんか~ラムちゃんとマーブルちゃんのお薬を見てたら…
モモを思い出すわ。
モモもね、一日に7種類のお薬を飲んでたから。
あら~ママちゃんまた~ウマウマを食って来たんかいね~
あんまましウマウマばっかし食べてたら
ニャハハ~