今日は朝から寒い日で、雪も降ってました。
あの東日本大震災から早一年になろうとしています。
今日はユーくん朝からお出かけです。
ママの叔母さんの法事です。
ママの叔母さんはあの日、仕事が終わって家に帰ろうとして津波に巻き込まれ、
亡くなってしまったのです。
家は閖上という所で、夫の弟一家もここに住んでて、逃げる途中に亡くなった訳ですが、
家に帰ってきて巻き込まれると言うケースも随分あって、本当に痛ましい事です。
家族全員は助かったのに、叔母さんだけが亡くなってしまいました。
その叔母さんの子(ママの従妹)はその当時お腹が大きくって、
叔母さんは孫の顔を見ずに亡くなってしまわれました。
又悲しみがこみ上げて来るんですが。
まだまだ復興もままならないままで、仮設住宅に住んでる方が本当に多いんです。
見つかっていない方もまだ三千人以上いるとの事です。
心をこめて供養をしたいと思います。
私達はとかく過ぎ去った事は忘れてしまいがちですが、備えあればで、5年持つ水や缶パンなど、
一応取り揃えておきました。
そしてガソリンや水、電気、大事に使ってるつもりですが、あのガソリンを買うのに並んだ事や、
スーパーに並んだ事を忘れないように日々気を付けたいと思います。
所でマーブル君、そんな所でなにしてるの?
何か良いものでもあるのかな?
あ~、おやつか、お母さんにいじわるされてました・・・・・
取って~と言ってるんですね。
ラムちゃんは下で大人しく待ってるんだよね~。
今日、今頃もう始まってるかな・・・・・
鎮魂の花火をあげるってことなんですが、仙台の北の方の泉が岳で。
誰も行けないんですけど、天国に一番近い場所だからここから届く様にだそうです。
先日記事にアップしたスコップ団の方達も参加してるんですね。
鎮魂の祈りが天国に届くと良いね~。
明日はお墓参りに行って来ます、命日だからね。