goo blog サービス終了のお知らせ 

マーブルの小部屋

マーブルとは犬の名前です。
2013年の12月に虹の橋を渡り、
ラムも2017年8月虹の橋り今はサボがいます。

スコップ団の手助けで復活

2012-03-01 09:10:00 | ひとり言

先日、テレビの深夜番組で、仙台出身のサンドイッチマンが出てました。

何をしてたかというと、スコップ団と一緒に被災地の瓦礫の撤去のお手伝いをしてました。

スコップ団って何ですよね、まず。

全国の若者男女を問わずに瓦礫の撤去をしてくれてるんですね。

しかもボランティアで。

この車、滋賀ナンバーです、こんなに遠いところから来てくれてるんですね。

サンドイッチマン、鉢巻きをしてやる気満々ですね。

テレビの画像なのでちょっとブレてますが・・・・・

みなさん、黙々と作業しています、若い女性もいるんですよ、びっくりです。

こういう縁の下の力持ちの方々のおかげで、苺農家さん達も随分助かったと思います。

私自身、地元にいて何も出来なくて心苦しい限りです。

今回は仙台より南の方の海辺、亘理町山元、苺の名産地です。

苺ができるまでは程遠いと思われてましたが、随分復活してるようです。

我が家にも叔母の家から苺が届きましたが、本当に良かったと思います。

マーブル君からもお礼の一声です・・・・・

今日は3月1日、我が甥っ子もやっと卒業です。

学校が水に浸かり瓦礫同然だったのですが、山の方の学校に電車と自転車で

頑張って通いました。 

感慨深いものがありますね。

全国の皆さんのこうしたお手伝いのおかげでここまで来れたことを肝に銘じて頑張ろうね。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

ポチお願いします