goo blog サービス終了のお知らせ 

マーブルの小部屋

マーブルとは犬の名前です。
2013年の12月に虹の橋を渡り、
ラムも2017年8月虹の橋り今はサボがいます。

美味しいお菓子が続々…出てきた~

2013-09-06 21:50:50 | ブロ友さん

先日、荷物が届いて、びっくりでした。

ユー君が受け取ってくれてたんですが、「とん子のひとり言」のとん子さんからです。

いつもマーブルとラムのことを心配してくださり、何かあると電話をしてくださいます。

ご自分の体も大変なのに、・・・いつも心配ばかりかけてすみません。

左上のおすわりくん、とん子さんの飼ってるパピヨンのビンちゃんが好きなんだそうです。

ユー君にもいろいろ入れて下さり、私にも雷おこしを入れてくださいました。

いつも気にかけて下さりありがとうございます、そしてご馳走様でした。

先日の越ケ谷の竜巻、二つ隣りの町だそうで、心配をしましたが、大丈夫だったそうです。

雷おこし好きだそうですが、本物の雷は嫌いと言ってました。

ビンちゃんも雷大嫌いで、家の中にすっ飛んで入ってくるそうです。

我が家のわんこのマーブルは耳が聞こえないから平気ですが、

さすがにラムはこの前の雷の時は私にくっついてきました。

マーブル君、マッタリで寝てます、元気ですよ。

ラムも元気です、食欲旺盛ですよ、いつも。

だから夏バテなんか全然しませんでした。

それから今日はユー君が校外授業で、天文台と清掃工場の見学に行ってきました。

私がお弁当を作るつもりでいたのに、何を思い立ったか、息子が作ると行ってたので、

任せることにしましたが、なかなかやるもんですよ、

冷凍のおかずは2種類ほど入っていましたが。

マンガ本に出てくる悪役の言葉、ご飯の上の海苔を切って載せてます。

私はこんな小細工はできないので、ま、なかなかやるな~って思いました。

グリーンのものが全然なかったので、枝豆は私が後から入れました。

左のはマンゴーの缶詰です、ちょっと豪華ですね、缶詰でも。

ユー君、随分喜んで持って行きました。

きっと大人になっても覚えてるでしょうね、ウルウル…

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

 

ポチお願いします

 

 

 


秋の味覚・・・梨の戴きもの

2013-08-19 21:55:00 | ブロ友さん

まだまだ暑い日が続いてますが、秋は確実にやって来てるようです。

その証拠にこんな美味しいものを戴きました。

千葉県船橋市は梨も有名なんですね。

しかも大きな梨なんですよ…

見事蜜部の揃ったなし…これがまたあま~いんですよ、わんこ達も食べましたよ。

これを送って下さったのは、『ナナちゃんの気まぐれ日記 』 のnanaさんからです。

ナナちゃんはマーブルと同じ年の15歳のシーズーです。

ナナちゃんは腎臓の具合が悪いんですですけど、マーブルと同じで

一生懸命に生きてますよ、nanaママさんの愛情たっぷりのもとで。

お互いにいつも励ましあってるんだよね。

美味しい梨をありがとうございます、マーブルもラムも戴きましたよ。

まずはマーブル君からね、足元がおぼつかないけど、凄く食いついてきました。

 

次はラムです、ラムもジ~ッと見ています。

ちゃんと待てしてお利口さんだね。

そして昨日は賑やかでしたよ。

シーちゃん一家がやってきました。

シーちゃんママの実家、十和田から帰って来ましたよ。

最初リンちゃんは眠たそうにママの腕の中です・・・だんだん調子が出てきて

でもにこにこしてくれました、愛敬はばっちりです、シーちゃんも嬉しそう。

うつぶせにするともう首を持ちあげます、凄いね~。

リンちゃん、余裕ですね、シーちゃんも一緒に同じポーズです。

リンちゃん、だんだん苦しくなってきて、この後バタツって寝込みました。

子供の成長ってどうしてこんなに早いのでしょうね、つい1週間前にあったばかりなのに。

年取ってるのはマーブルだけのような気がして、だんだん寂しくなってきましたよ。

賑やかなのでなおさらでした、でもマーブルは幸せって言ってくれてるかもね。

そう思うことにしました、年取るのは人間もわんこも一緒だからね。

あ、こんなのも届きました、梨じゃなくて茄子です。

これでも少し使ったんですよ、栃木のお姉さんがまた送ってくれました。

大きな茄子です…今炒め物や漬物などして一生懸命に食べてます。

これは玉ねぎ・・・甘いんですよ、この玉ねぎ。

これも栃木のお姉さんからです…いつもありがとうございます。

サラダにして一生懸命に食べてますよ、血液サラサラですよ。

これで夏バテなしです、我が家は、と言ってもユー君は食べませんが。

あ、それから今日の高校野球、お隣の県、岩手の花巻東と山形の日大山形が

ベスト4に残りました、とっても嬉しいです~。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

 

ポチお願いします

 

 


南国から酸っぱいものが送られてきた~

2013-07-19 23:00:12 | ブロ友さん

今日は朝からからりと晴れたんですが、

気温は低かったようです…私はとってもさわやかに感じました。

仕事先のおばあさんも、「気持ちいい風だね~」って言ってました。

昨日南国の『チャッピー広場』のyukaさんからプレゼントが届きました。

yukaさんは本州では一番南になるかな~、和歌山県に住んでますが、

梅の産地ですね、南高梅が有名ですが、大粒の梅が美味しいんですよね。

夏バテ防止にって梅をって送ってくれました。

これ、シールですが、可愛いですね。

甘酸っぱい梅、好きです、この時期に仕事で疲れた時などに助かりますね。

そして『うめもち』ってどんなのかな~って開けてみたら ・・・

モチが食べやすく切ってあってたくさん入ってる~。

私は酸っぱいの好きなので一気に食べちゃいました。

yukaさん、有難うございました、これで夏を乗り切りますね。

ところで全国的に明日から夏休みに入りますね。

ユ^君、今日大変なことをしでかしてくれて・・・・・

最初は買ったばかりのオーブントースターでパンとチーズとたまごを焼いて汚して

たまごをたらし、なかなか汚れが落ちなくて、イライラしてる所に、

今度は自分のパソコンを片付けようとして、パソコンだけ持って行けばいいのに、

一緒にゲームを持とうとした拍子にリビングのガラス戸の下半分を足でけってしまい、

ガラス半分を壊してしまいました、でも自分でする気がないので危ないけど、

「自分で片付けなさい」って叱ったんですけど、片づけながら、泣いてて。

というのはガラスがちょっと掌に触ったらしく、中に入ったと思って泣いてます。

臆病なのに、口答えは一丁前・・・・・

これで一か月以上夏休みは・・・私も辛いわ~。

でも謝るので、仕方なく反省しなさいって言い聞かせ、

『夏休みは、あーちゃんがいる時は一緒にお部屋片付けね』

って言ったらしおらしく『はい』って言ったので、まあ、許すことにしました。

パパに叱られるのが一番怖いユー君ですが、

私から「もうずいぶん叱ったから反省してるから」って言ったら、息子、

「ガラスっていくら位するの?」ってそっちの方を心配してる。

払ってもらいましょうかね。

ガラス屋さんは明日来てくれるそうですが、今晩は段ボールでふさいでます。

あ~、みっともないですが夜だから見えないからまぁ、良いか~ですね。

ラムも聞いてて疲れたようで、ぐっすり寝てます。

私も叱り疲れです。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

 

ポチお願いします

 


わんこ達にプレゼントが…

2013-05-10 22:10:00 | ブロ友さん

昨日今日と暖かい日が続いてます。

昨日はシーちゃんを幼稚園に送るため、朝早くに行ってきました。

3回目かな…朝りんちゃんが起きてるか寝てるかウキウキしていくんですよ。

昨日はこんな感じでびっくりです、思わずパチリ。

「りんちゃ~ん」って声をかけると笑ったような気がして…

もうババ馬鹿になってます。

キティちゃんの洋服を着て、目を開けてました。

どんな子になるのか、楽しみです。

シーちゃんはじーじが声をかけると固まって、身動きしなかったけど、

りんちゃんはどうでしょうかね。

シーちゃんは今はもう大丈夫です、おしゃまさんになってるけどね。

ところでブロ友さんからこんなのが届きました。

「いつまでも一緒だよ」のモモユニさん、からです。

大阪でペット王国というのがあって、そこで買ったものや、

神戸に行って買ったものとか、たくさん送ってくれました。

ペット王国のポスターにユニたんがモデルとして載ってるんですよ。

とっても手入れが良くてクリッとした目のユニたん、可愛いんです~。

髪も長くてモモユニさん、毎日お手入れご苦労様です。

便せんもユニたん専用の便せんで、可愛いね。

「神戸浪漫サクサクパイ」も美味しくいただきましたよ。

いつもお世話になってるのにこんなにたくさん戴いてありがとうね。

これからもマーブルとラムと仲良くしてね。

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

 

ポチお願いします

 

 

 


千葉から素敵なプレゼント

2013-04-30 20:58:00 | ブロ友さん

今日は朝初めてシーちゃんを幼稚園に送りに行き、

帰りも迎えに行ってきましたが、幼稚園送り迎えは懐かしいな~。

ユー君が幼稚園の時も時々送り迎えをしてましたが、

バ~バとしてのお役目もいいもんだな~って思いました。

さて家に帰って来るとこんなプレゼントが届きました。

マーブル君が最初に出て起案すよ、元気なマーブル君です。

やはり匂いには負けるのか、しっかり見てますよね。

ブロ友さんの ナナちゃんの気まぐれ日記 のnanaさんから戴きました。

『いつも仲良くしてくれてありがとう』って言ってくれたの。

こちらこそですよね、ナナちゃんはマーブルと同じ年で15歳です。

ナナちゃんの元気な姿を見るのもマーブルにとっても励みになるんだよね。

コラーゲンふりかけ、ナナちゃんのお気に入りなのかな。

ナナちゃんは食欲があまりないっていつもママさん心配してるからね。

千葉は落花生が有名ですよね、嬉しいな、家はみんな好きなんですよ。

それに私がワイン好きなのでワインを送ってくれて・・・

船橋は梨も有名だそうで、梨のワインです、飲むのが楽しみです。

ナナちゃんの写真が入った封筒と便箋、とっても可愛いね。

癒される写真で、ナナちゃん、ありがとうね。

nanaママさんこちらこそ仲良くしてくれてありがとうね。

マーブルと年が同じで、いつも元気な姿を見てて励まされてるよ。

これからもよろしくね、そして励ましあいながらブログやっていきましょうね。

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

 

ポチお願いします

 


京都から嬉しいプレゼント

2013-04-23 21:07:00 | ブロ友さん

今日は朝から忙しかった~、仕事が目いっぱい。

今日はパラパラと3か所だけど朝、昼、晩と離れてあったので、家から出たり入ったり。

その間に家に帰って来たら一度目はわんこ達がこんな感じです。

まあ仲良く1枚の座布団の上に、2匹して…

マーブル君が気が付いて顔を持ち上げましたが、そ~っとまた次の仕事の場所へ。

そして2時間ほど仕事をして帰ってきたら、マーブル君が外を見てました。

一人でたそがれマーブル君でした。

私が出入りしてるのを解ってるんでしょうね。

後ろ足が酷くないのでしょうか・・・・・まっすぐ伸びてる。

今日はなんか調子が悪いです、体がだるくて節々が痛い。

歯も痛くて、調子悪い時になるんですよね。

風邪気味かな、疲れてるようです、入浴介助があったからかな~。

温度差が時間差であったり、お年寄りの家は暖房が強かったりで。

体がついていけないですね、気圧の差って言うのもありますね、私たちの年頃って。

春先、木の芽の芽吹く時は特に頭痛が酷くなったりしますね。

皆さんもそんなことはないですか、普段頭痛なんてあまりしないのにこの時期だけは特別です。

でも夕方、良いことがありましたよ。

京都にお住いの「我が家のわんこ」のあっぴんさんから素敵なプレゼントが届きました。

あっぴんさんは大病をしながらも元気の前向きに頑張ってますよ。

よろしかったら覗いてみてくださいね。

絵も上手なんですよ、マーブルとラムの絵を描いてくれました。

マーブルとラムの特徴をよくつかんでくれてて、上手ですよね~。

こんなにたくさんのプレゼント有難うございます。

しかもドラゴンボールのケースと自由帳をユー君にも戴きました。

お体に気を付けて過ごしてほしいですね。

チョコちゃん、レイト君の親子のミニチュアダックスのママさんです。

 

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

 

ポチお願いします

 

 

 

 


わんこ達に宝石箱のプレゼント

2013-02-09 10:05:00 | ブロ友さん

昨日は雪の中、凄い混雑したところを1時間遅刻でデイサービスのお手伝いに行ってきました。

いつもなら15分で通り抜ける所を1時間かかったんですぅ~、参りました。

そんな仕事を終え、家に帰ってみると、ちょうど宅急便さんが来ました。

大きな箱に入って、開けちゃいましたが、何が入ってるかな~。

もう開けてしまいましたが、綺麗な箱ですね~・・・・・

これはブロ友さんの bebimamaさんから です。

中身はというと、以前いただいたこれ、ビーズリードですが、

このビーズリード、これも素敵ですが、またまた二つ目を作ってくれたんですね。

今度は色違いで、グリーン系・・・春らしい色ですね。

二つ並べるとこうですよ~、まるで宝石みたいです。

以前散歩してた時に「なんて素敵なんでしょう、手作りで高いでしょう、このビーズリード」って言われたことがあるんです。

そうですよ、お値段には代えられないですよね、「お友達が作ってくれたの~」って自慢した事がありましたよ。

春になったらルンルン気分で、お散歩でかけようね、春が待ち遠しいね。

そしてまたまた私にもこんなものを戴きました。

仕事のことを気遣ってくださったんだと思います。

腰当クッション、車に乗ってる時間が結構長いので、腰に負担もかかってます。

ここまで気を遣ってくれてとっても嬉しいですね・・・・・ね、マーブル君。

後ろに置いてあるのは…早速ソファーの上で使わせてもらいました。

いつもありがとうございます、ベビママさん。

あとまだ戴いたのがあるんですが、それはまた今度紹介するね・・・・

ラムちゃんもそういっていますよ~、相変わらずヒーターの前です。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

 

ポチお願いします

 

 


これは玉手箱か…超びっくり

2013-01-23 15:12:30 | ブロ友さん

この頃ちょっとブログのことで悩んでました…凹んでます。

でも今回、びっくりすることがあったので、アップします。

その前にこの前の研修…教科書が重たい。

基礎研修なのに、こんなに中身が濃いとは。

宿題のレポートも多いです。

でも頑張るんだわ~、会社から研修費戴いてるので。

隣に座った若い子、スキルアップのために自分でお金を出してきてるんです。

老健で働いてて、お給料も安いのにね。

パートの方がまだいいようです。

私はお気楽に行ってるんですね、反省しています。

雪の上、マーブル君、、慎重に歩いてます。

外は久しぶりだもんね、冷たかったでしょ・・・・・雪。

この雪が曲者です…昨日、家の前を車で踏み固められたを雪かきして、

凍ってる所はスコップで砕いてから、側溝に投げて・・・・・

2時間位やってたかな~、昨夜は背中が痛くて眠れなくて・・・・・

今日は幾分よくなりましたが、あとの始末が大変な雪です。

さて本題の超びっくりの玉手箱は、ブロ友のとん子さんから

早めのバレンタインプレゼントが届きました。

わ~、こんなにたくさん、チョコも、わんこ達のおやつも、まるで玉手箱のように入ってる~。

チョコレートを1個1個丁寧に包んでくれたんだ~。

左のはおせんべいがぎっしり入ってて、さっそく1枚戴いたけど、

前にも戴いて、これはとっても美味しい、京都から取り寄せたようです。

マーブル君、クンクンしまくりです・・・・・気になるね~、今晩のごはんの時にあげるね。

憂鬱な気分の時にこんなにたくさんいただいて、幾分軽くなりました。

とん子さん、お姉さんみたいな感じで優しく接してくれてありがとうございます。

  

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

 

ポチお願いします


カレンダーのプレゼント

2012-12-25 22:52:07 | ブロ友さん

今日は朝から何と忙しかったこと。

新しい職場で、なんでもイエスウーマンになることに決めてたから、

「今日、ここに入ってください」って言われたらお断りはしないで、

快く引き受けようと誓って仕事をしていますよ~。

慣れた頃なので、なんでもやってみようとこの頃思ってたので、

でもお陰様で、仕事にも慣れ、利用者さんにも恵まれ、やりやすい職場です。

そのために、今日はなんと5件も掛け持ちで朝から走り回ってました。

でも喜んでいただけるし、待ってて下さるので、やりがいもあります。

やはりお年寄りは話し相手が欲しいんですね、じっくりお話を聞いてもらいたいんですね。

この調子でやっていこうと思ってますけど・・・・・

ところで、ラムの久しぶりの早起き・・・・・いつもは遅いんですよ。

布団からなかなか起きられないようで…人間と一緒です。

遅く起きた時はすぐ炬燵に潜りこんじゃいますが、今日は炬燵はまだ付いてないって解るんですね~。

ってわけで、ここを陣取ってます、髪をなびかせて・・・・・

もうファンヒータの前です・・・・・温かそうでしょ、お気に入りの場所ですよ~。

 

 

ところで、昨日届いたもの、開けてみてびっくり。

ブロ友さんの「いつまでも一緒だよ」のモモユニさんから手作りカレンダーをいただきました。

ユニちゃんという二代目のシーズーちゃんを飼ってます。

ユニたん、とっても可愛くて、まだまだ若い2歳のシーズーちゃんです。

いたずら盛りのユニたん、でもパパさんもママさんもとっても可愛がってますよ。

愛らしいユニたんをのぞいてみてくださいね。

こんな素敵なカレンダーです、とっても可愛く作っていただきました。

写真の加工も素晴らしく、いろんな画像が織り込まれてて、感激です。

どうしたら作れるのか・・・・・センスがきらりと光りますね。

モモユニさん、とっても気に入ってます、一生大事にしますね。

有難うございました。

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

 

ポチお願いします


いちばんおいしいものあげる・・・・・

2012-12-16 21:15:00 | ブロ友さん

朝起きたら早速この仔、ストーブの前にいました。

尻尾をくるんとして・・・・・あたたかい~って

ちょっとお尻のあたりが大きくなってるような気がするね~。

布団にうえでも包まって私の足元に寝ているし、朝寝坊です・・・・・

この頃たっくうびんさんが気ぜわしく回ってるけど、我が家にも何度か来てくれて・・・・・

不在の時が多くて何度も申し訳ないです~。

そして先日はこんなものが届きました。

いちばんおいしいものあげる   いちばんきれいなものあげる

この包装紙に書いてあるの、気に入っちゃいました。

なんだろうって開けてみると、綺麗なのが入ってました。

こちらはかまぼこ、結構有名ですが、これもまた素敵です。

これを送ってくれたのは、 「アメコカリキの世界」よっこたんさん。

香川県のブロ友さんで、アメリカンコッカースパニエル2匹と柴犬を1匹飼ってます。

わんこ3匹って大変だろうな~って思いますが、パワフルなよっこたんさん、

自分でもお店をやりながら頑張ってるんですよ~。

かまぼこ、ユー君が並べてくれました、こういうの好きなんですよ。

将来はコックさんかな~、卵焼きも一人で焼くんですよ(これは余談ですが)

エビがふんだんに入ってて美味しかったです~。

よっこたんさん、ありがとうございました、美味しゅうございました。

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

 

ポチお願いします