goo blog サービス終了のお知らせ 

マーブルの小部屋

マーブルとは犬の名前です。
2013年の12月に虹の橋を渡り、
ラムも2017年8月虹の橋り今はサボがいます。

思いがけないプレゼントに大興奮

2012-11-23 22:40:00 | ブロ友さん

今日は冬の気温になり、寒い一日でした。

明日はもっと寒くなり、雪もちらつくような予報になっていまっす。

この前に干した渋柿の画像をアップしてみますね、こんなに剥きましたよ。

左の色が濃いのはは買った渋柿で、2週間ほど早く干したものです。

今回は数えたら75個くらいありました、ただで戴いたんですが。

大きいんですよ、鳥に食べられないように甘くなった頃にネットをかけますよ。

鳥に食べられてたまるもんかですよね~、剥くのに苦労したんですから。

今日は午後から宅急便が届きました。

あ、京都からです、京都のブロ友さんから、美味しいのをいただきました。

我が家のわんこのあっぴんさん

あっぴんさんはチョコちゃんとレイト君というミニチュアダックスの親子2匹を飼っています。

チョコちゃんもレイト君も元気で、チョイいたずら好き、でもいい顔してるんですよ。

美人さんにイケメンの息子ちゃんですよ、覗いてみてくださいね~。

まずは2匹してぐるっと回ってワンだそうです・・・・・

とにかく気になってしょうがないんですよね…

一応ポーズを取ってるマーブル君です、カメラ目線ですよ~。

本当はラムの誕生日にってくれたんですよ、なのにラムよりもマーブルがはしゃいでるって…ね。

「そんなの関係ねぇ~」だそうですね。

ラムせんっていうのがあるんですよ、あっぴんさん、しゃれてる~。

ラムのためにあるようなネーミングですね~。

まだこれは食べさせてませんが、七面鳥のジャーキーは1本づつ食べちゃいました。

そして私たちにも・・・・・お濃茶ラングドシャ・茶の菓

お茶の味が濃くてホワイトチョコがサンドされてて・・・・・まさに前に頂いた時も大好きといったんですよ。

催促してしまったような・・・・・でもさすが京都のお菓子は上品ですね。

 

ここ仔も食べたそうだけど、これはだめよ、大人の味だからね。

でもペロッとなめちゃったんだよね・・・・・つい。

そしてこれは麩で出来てるんですが、中に味噌汁やお澄ましが入ってます。

これ戴いた方で、麩を食べた方がいたそうで・・・・・

たぶん、最中と勘違いしたんでしょうかね、こちらに有名な最中があるので。

あっぴんさんと電話をしてたらそんな話が出て・・・・・さあ、誰でしょうかね。

あっぴんさん、ありがとうございました。

早速いただきました、美味しかったですよ。

どうか御体を大事にして、ゆっくり治してくださいね。

チョコちゃん、レイト君共々またブログで会いましょうね。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

 

ポチお願いします


今月から新たな始まりと・・・鈴焼

2012-11-01 21:41:30 | ブロ友さん

先月の終わりころからバタバタしてて、PCに向かう時間があまりありません。

それにPCの調子が悪いのです、画面がチラチラして・・・もうお終いかもです。

直したばかりなのに・・・・・グスン。

もう一度今度は買ったところに持って行って見てもらおうと思ってます。

それまでお終いにならないでって思ってます。

昨日は前の職場、本当に終わりの日でした、実感がわかなくて不思議な感じがしています、今でも。

夜に事務所に寄って、全部の日報を置きに行ったら、職場で一番若い人が

私に会いたいからって待っててくれたんです。

利用者さんのところにはそれぞれの時間帯しか入らないので、めったに会うことがないんです。

でもこの方、子供さんがまだ小学生と中学生がいるのに、目いっぱい入ってて、

日曜、土曜も入ってたんですが、子供さんの用事の時は、

私が代わって入ってたんですね。

それがとっても嬉しくってということで、最後に花束を持ってきてくれました。

あまり話したこともないのに、しかもお互いさまなのに、

「お世話になりました」って言われるとなんだかまたウルウルしちゃいますね。

誰にも愚痴をこぼさないで一生懸命に頑張ってる彼女、子供さんが小さいのに、

夜中まで働いて、頑張り屋さんです、昨年は介護福祉士の試験、一発で受かったんですよ。

勉強する暇もなく働いてるのにね、感心です。

そして私の一番の仲良しさんからも鉢植えをいただきました、デンマークカクタス、

この花はランなのに冬でも丈夫で、私の好きな花です。

濃いピンクと白も交じってます。

ここで出しゃばりマーブル君のお出ましです・・・・・

いつも周りをうろついてます、でも元気な証拠だよね。

じっとお花を見てるんですよ、カサカサすると食べ物と思ってるようで・・・・・

 

そして今日からは新しい職場・・・・・先月からちょっと掛け持ちでやってましたが、

朝から今日は4か所行ってきました、今度は可愛いおばあちゃんたちが相手ですよ。

でも16時には終わって家にいられるんですよ、それがいいですね。

帰ってきたらわんこ達、こんな恰好で全然私に気がつかないんですよ。

なので、ちょっと悪戯をしてマーブル君に、顔をくっつけたら驚いたらしく・・・・・

この顔です、口の周りの毛が寝ぐせ?・・・・・笑っちゃいました。

ごめん、ごめん、驚かせて・・・・・でもあんまり気持ちよさそうに寝てるから

悪戯したくなっちゃうんですよね、疲れて帰ってきても吹っ飛んじゃいます。

それから先日のこと、チャッピー広場のyukaさんからこんな美味しいものをいただきました。

鈴焼、yukaさんのほうで有名だそうです、鈴の形をしてるカステラです。

さっそく味見だよ、ネ、マーブル君。

美味しいんだよね、2個一気に食べちゃったね、

ラムちゃんは鈴焼で顔が見えません、ごめんごめん、いつも出番が少ないのにね。

yukaさん、とっても美味しくってユー君なんか一袋、ペロッと食べちゃったよ。

形もとっても可愛いね、ありがとうございました。

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

 

ポチお願いします


お見舞いをいただいて・・・

2012-10-04 21:36:36 | ブロ友さん

今日は秋らしいからりと晴れた天気でした。 

マーブル君、何を嬉しそうにしてるの?

このお煎餅をいただいて喜んでるんですよ、実は。

って言うか、私の方が嬉しいんですけどね。

実はマーブル君にお煎餅のお見舞いをいただきました。

今日、仕事の合間にの宅急便屋さんが来て、開けてみたら

マーブル君にお見舞いをいただきました。

それはブロ友さんの 「とん子の独り言」 のとん子さん からです。

本当はカステラと思ったそうなのですが、お煎餅の方がワンコ達も

少し食べられるかなって思って送って下さったんです。

早速マーブルとラムに食べさせましたよ。

この和紙の包装紙、綺麗ですね。2種類入ってて食べ応えがありますね。

とん子さん、たくさんのお煎餅をありがとうございました。

たぶん私が沢山食べるかもしれませんね、秋ですね~。

マーブル君、こんなににも反応します、ユー君のおやつです。

こういうお菓子、子供って好きですよね。

ママの実家に行くと、いつも沢山買って貰って来るんですよ。

お友達が来た時など分けてあげたりしてます、余談ですが。

実はもう一つ、皆様にお知らせがあります。

10月を以って今の会社を辞めることになりました。

一か月前に言わなくちゃいけないので、9月の末に会社には退職願を出して、

10月いっぱいで辞めることになりました。

ユーくんが夜はお家に居て欲しいと言ってることや、これから冬になって雪が降ったりすると、

夜中に帰ってくるわけで、私の家は山の方なので、道路が凍ってたりします。

昨年は横滑りをしたり、怖い思いを何度もしたので、家族が私の事を心配してるんですよ。

そうしてる時に近くのお知り合いの方が、紹介してくれた仕事があり、同じような仕事ですが、

近くだし、夜入る仕事はなくて6時頃には終わる職場です。

なので其処にお世話になる事にしました。

今は、今までの職場を月、水、金曜に入って、新しい職場は火、木曜と入って覚えてる所です。

仕事は全然辛くないのですが、時間がなくて、眠いのが辛いです。

来月になれば落ち着いて来ると思います。

そんなこんなでなかなかコメントにも伺えなくて失礼をお許しください。

これからも頑張りますのでよろしくお願いします。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

 

ポチお願いします

 

 


韓国のお土産だよ~嬉しいね

2012-08-13 21:50:00 | ブロ友さん

先日は沢山のコメント有難うございました。

温かいコメントに感謝しています。

今日からまた新たな気持ちでやって行きますので、よろしくお願いします。

 

さて、先日こんな免税店の袋のお届け物がありました。

韓国に旅行に行ったブロ友さん、ベビママさん からお土産を戴きました。

ベビママさんはお友達と韓国に行かれて楽しい旅行をされてきたようです。

宮崎県にお住まいなのに、わざわざ私の方まで、遠いのに、お土産を送って下さって、

とっても嬉しく、早速紹介させて戴きますね。

チェック係りのマーブル君、今回はなんですか?

あ、お手紙が入ってるね、なんて書いてあるの?・・・どれどれ

色々入ってるみたいで、開けるのが楽しみだね~。

韓国と言えばエステや化粧品がすすんでるんだよね。

なんかうさぎさんがいるよね、これなんだろうね。

マーブル君、何だか解る?

実はこて化粧した後からでもスプレーして良いんだって、ミストになってるよ。

早速シュッてして見た所さわやかな香りがして、お顔が涼しくなるね。

このうさぎさんのおめめ、とっても可愛いね、マーブル君。

あ、パックセットもあるみたいだよ~、アメリカン・ブルーさんにもだって。

アメリカン・ブルーさん、待っててね、今度会う時にお渡しするね~。

その他にもお菓子や韓国のラーメン、とっても辛いんだって・・・・・

でも頑張って食べてみるね、辛いの好きだからね、キムチも好きなんだよ~。

ベビママさん、ありがとうね、とっても嬉しいですよ~。

韓国に行った気分をわたしも味わってるね。

わたしも行ってみたいな~ 韓国・・・韓ドラ好きだから・・・・・

みなさんもベビママさんのブログを覗いてみてネ。

今韓国旅行のお話をしてると思うよ。

いい思い出をたくさん作ってきたかしらね~・・・・・

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

ポチお願いします

 

 

 

 

 


ワンコ達にたくさんのプレゼントを・・・

2012-07-14 10:17:00 | ブロ友さん

昨日、今日と暑くて体調もすぐれない日が続いてます。

すぐれないのはわたしじゃなくてラムなんですが・・・・・

いつもご飯の食い付きが凄いのに、夏バテなのか、あまり食べなくなりました。

そんな話をブロ友さんの とん子さん とお話をしてたら・・・・・

実は先日、とん子さんのお誕生日だったので、サクランボを送らせていただいたんですが・・・・・

その時にラムが調子悪い話をしたら、すぐにとん子さんが飼ってるパピヨンのビンちゃんが食べてる

缶詰を送って下さいました。そのほかにもユー君や私にも沢山戴きました。

ユー君にはお菓子やメロン、チョコレート、私にはお煎餅など。

しかも反物まで・・・・・私が洋裁をしてるので、入れてくださったんですね。

お手紙にはメロンとチョコレートは戴き物ですがと書いてありましたが、

チョコレートもメロンも大好きです。

とん子さん、沢山有難うございました。

そして今はマーブルもラムもぐったりとして寝てます。

お昼寝と書いちゃいましたが、朝寝の間違いですね。

マーブルはご飯の催促が凄いんですよ、だから元気なのでしょうが。

ラムは冬に生まれたせいか、夏には弱くてぐったり、ご飯もやっと先ほど食べた状態です。

スイカをあげたらスイカは食べるんだそうですよ・・・(笑)

マーブル君の後ろ足、こんな感じで寝てるのって可愛いんですよ~。

ラムもパパさんのそばで寝てます・・・安心してるんでしょうね。

今日も一日こんな日なんでしょうね。

ゆっくり休んでてね、私は夕方から仕事行って来ますね。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

ポチお願いします

 


ラムちゃんお帰り~と、マーブル君にプレゼント

2012-04-07 18:40:01 | ブロ友さん

朝からいい天気で、風もなく過ごしやすい日でした。

昨日はラムの手術の事で沢山ご心配をおかけしました。

先ほど無事に帰って来ました、というか、先生から3時頃電話があり、

「ストレスでカリカリをたくさんして暴れてるので早く迎えに来てください」って言われたんです。

ま、暴れてるとは言われてませんが・・・・・私の創作です、へへ。

また~、「飼い主に似たんでしょう」なんて言ってるのは誰?・・・え、誰も言ってないって。

あんよは綺麗にスッキリしてきました。

来週の水曜日に包帯の取り代えと傷口のお手入れでまた連れて行く事になりました。

でも血液検査の結果ですが、肝障害があるようです。

このままだと肝硬変になる事があるとのことで、お薬が増えました~、トホホ。

年取ればしょうがないのでしょうね。

家に帰ってきても落ち着かないようでいやいやをしています。

そしてやっと落ち着いたて、パパさんのそばで寝ちゃいました、安心したんでしょうね

まるで人間の子供と一緒ですね、私達がそう扱ってるんでしょうけど。

マーブル君の誕生日に、ブロ友さんの あっぴんさんからプレゼントを戴きました。

しかも私にまで。

あっぴんさんは京都にお住まいで、2匹のミニチュアダックスの親子を飼っています。

絵も上手でもしよければ覗いてみてくださいね。

いつの気にかけていただいて有難う、あっぴんさん。

そして私には大好きなマカロンです。

京都で有名なお店、菓子職人 という所のです。

とっても綺麗ね、朝食後に夫と二人でコーヒーで戴きました。

マーブル君のケーキは私達と一緒に戴きます。

イタトマのケーキです。真中のプリンをあげますよ~、苺もね。

今日は色々あって大変な一日でしたが、無事にラムも帰ってきてホッとしています。

これからも2匹して元気で過ごして欲しいですね。

お薬の量は増えるんでしょうが、末永~く仲良くしていこうね。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

 

 

 


香川のうどん・・・食べちゃった

2011-12-28 23:00:00 | ブロ友さん

先日アップしましたが、ブロ友のよっこたんさんから戴いた讃岐うどん。

マーブルとラムも食べましたよ~。

茹でたうどんに鶏ささみ、ほうれん草、トマトを入れました。

マーブルとラムの食器はワンピースの食器ですよ、これいいでしょ、あっぴんさん。

キャラ物好きでしたよね~。

うどんがモチモチしてて何とも言えない美味しさです。

生はやはり違いますね。

マーブル君夢中ですよ。

ラムちゃんも夢中で、こぼしてるんですけど、見つけてちゃんと食べてました。

そして私と夫は前日のお昼にシンプルうどんにして食べました。

さつま揚げと漬物をちょっと添えて。

夫はお昼に帰ってきて、「あー、美味しい」と言って感激して食べてました。

いつもはお昼は車の中で食べてるんですよね、なんか寂しいね。

暖かいお茶も持って行きますが、冷めてますよね、いくらポットに入れても。

たまに家に帰ってくる時くらいは暖かいものを食べて貰いたいのです。

温まってからまた仕事に行きます、頑張れー

 

 

ポチお願いします

 

 

 


よっこたんさんからプレゼントと・・・何処に行ったでしょう

2011-12-24 23:20:00 | ブロ友さん

この度はブロ友さんの 「アメコカリキの世界」 のよっこたんさん からプレゼントを戴きました。

よっこたんさんは香川県にお住まいで、アメリカンコッカースパニエルの兄妹2匹と

翔君と、ニャンコのランちゃんを飼っておられます。

お仕事をされながら4匹のワンコとニャンコを飼ってるって大変ですが、頑張ってらっしゃるんですよ。

ブログもアイディアたっぷりの記事で楽しいんですよ。

のぞいてみてくださいね。

よっこたんさんはブログ5周年のクイズを出されたんですが、

太っ腹な事に全員の方にプレゼントを下さったんです。

さ、それではマーブル君紹介してね。

なんでしょうかね、楽しみですよ~。

しかもクリスマスに合わせて送って下さったんですよ~。

可愛いお手紙と共に、リキ君,Manaちゃんが映ってますね。

香川県特産の讃岐うどんとラーメンの詰め合わせですよ~。

ラーメンもあるんですね、食べるのが楽しみです~。

うどんはマーブルとラムも食べられるから楽しみにして待っててね。

よっこたんさん、本当にありがとうございました。

さて今日24日クリスマスイブの日ですが、私達夫婦とユー君、バスでちょっと遠くにお出かけでした。

さてどこでしょうか?

あら、東京タワーですね、でも私とユーくんやけに大きいですね。

スカイツリーですよ~。

東京駅ですね。

東京ドームです~。

あれれ、これはホワイトハウスですね・・・・・どうして~?

さて解る方はいらっしゃるかな?

あ、とん子さんやnanaママさんなら解るかもです、行った事あると思いますよ~。

答えは明日です・・・・・クイズではありませんよ~、残念ながら。

さ、みなさん考えてくださいね。

私の所から日帰りで帰って来れる所ですよ。

では今日はこれで・・・・・また明日ね。

 

ポチお願いします

 

 


京都からラムにプレゼント

2011-11-05 23:40:52 | ブロ友さん

朝からく曇り空でしたが、元気に散歩に行って来ました。

近くの公園もすっかり紅葉して、カエデの葉が綺麗でしたよ。

でもそろそろ終わりかな。

ラムは紅葉の葉っぱのじゅうたんの上で、一休み。

赤い葉が綺麗だね。

そしてドウダンツツジの赤の綺麗な事・・・・・見事な赤です。

歩いてたら突然マーブル君、飛びました・・・・・

これには驚き。まだまだ若いんですよね~。

うさぎさんの様な耳になってる・・・・・そして真剣な顔してる。

写真撮ってる私も驚いて・・・リードをはずしてたから思いっきりあちこち走ってました。

そして何かした?って言ってるみたいですよ。着地も成功したみたいですね、どんなもんだいです。

これには参った。まだまだ元気ですよ、13歳・・・頑張れ。

話は変わりますが、京都に住んでいらっしゃるブロ友さん、あっぴんさんからラムに

誕生日のプレゼントが届きました。

シニア用のおやつと、アレルギー用のおやつ、そして私にも季節限定の栗の八橋と、

茶の葉、これは抹茶クッキーの中にホワイトチョコがサンドされてます。

抹茶の香りがよくて、以前にも戴きましたが、大好きなお菓子です。

それから携帯用の手鏡と匂い袋です。

こんなに戴いてとっても嬉しいです。

マーブルとラムも匂いカギカギです。

ラムなんぞぶれてますが、舌を出して食べる気満々です。

あっぴんさん、アレルギー対応のおやつやシニア用のおやつに気を使って戴いて有難う。

大切に食べさせたいと思います。

そしていつも元気なマーブルとラムであるように沢山愛情を注いでいきたいと思います。

こんなマーブルとラムを宜しくお願いします。

 

 

ポチお願いします

 

 

 

 


季節の香り・・・カボスを戴いて

2011-10-24 14:14:14 | ブロ友さん

カボス、昨年も戴きましたが、今年も我が家にやって来ました。

ブロ友さんの「とん子のひとり言」のとん子さんからです。

とん子さんは大分出身で、大分はカボスの名産地なんですネ。

食べられないのにチェックです、マーブル君。

こんなに沢山入ってて驚きです。

鍋に焼き魚にお肉にもかけて食べてます。

この味が大好きです、とん子さん、本当に有難うございました。

そしてまた戴き物ですが、今度はおもちゃです。

近所のお友達にワンコ達の遊ぶおもちゃで、おやつを入れると探しながら食べるおもちゃって

こちらでは売ってないんですよね、なんて言ったら、早速娘さんに言ってくれたみたいで、

広島に住んでいらっしゃる娘さんもシーズーを飼っていらっしゃって、

送って下さったのです。

おまけにおやつも付いてました。

どれ早速試してみようかな~。

中におやつを入れてますよ・・・・・でも上手く取れないみたいですぅ~。

 

ちゃんと入れてるよ~ん、探してみな・・・・・

ほらね、入ってるでしょ。

まだまだ修行が足りないみたいで、自分でころがして食べると良いんだけどな~。

昨日は大学女子駅伝がこちら仙台で行われました。

気温が27,2度と急に夏日になり、熱中症にかかり、倒れた選手がいて

失格になった学校があり、見ててとても可哀そうでした。

こんなに暑くなるとは思ってませんでしたね。

実家にちょっと行ったのですが、時間がずれてて良かった、信号で1時間位又された事があったので。

今日は朝は霧雨だったのに今は本格的に降って来ました。

気温はそんなに低い訳ではないけど、寒暖の差が激しいようです。

風邪の原因にもなるので、気を付けましょうね。

息子の職場ではインフルエンザにかかった人もいるんだそうです。

 

 

ポチお願いします