maple valley ~乙女手芸部~

高校から再び特別支援学校へ
大好きなものづくりと日々のあれこれを
のんびりと綴っていけたらと思います(^^♪

苦肉の策 学習法

2015-01-25 16:41:33 | 日記
シールを作っていて思い出した高校生活。

授業のペースが速い。
板書がどんどん消されるー・・・(T_T)

ノートがぐちゃぐちゃな文字だと嫌で、
かといって、書くことに意識をおくと
話している内容がうまく頭に入ってこない・・・
書く・聞く・考えるを同時にできない地獄に
見事にはまる・・・

そこで私がたどりついたのは
レポートパッド&教科書メモ。
授業中はきたなくてもぐちゃぐちゃでも
レポートパッドと教科書に必要なことをメモ
しまくる方法。

家に帰ってから授業を思い出してメモを
ノートに起こす作業。

ノートが自分の許容範囲を超えたきたなさだと
許せないというこだわりから生み出された
苦肉の策な学習法だけれど
自分にとっては案外と良くって
3年間膨大な冊数のレポートパッドを消費しました。

今考えたら、カメラでとったりできたら
もっと授業中は考えることに集中できたのに・・・と
思います。

その後、大学では“書く”“聞く”より
“観る”“創る”ことを求められる4年間を
過ごしたのでした・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校外学習のしおり ②

2015-01-25 16:17:06 | 教材
色々と考えていたら
楽しくなって時間がかかってしまいましたが
無事完成(^^♪
真っ白な厚めの紙に印刷して
そこは自分で満足。


一緒に作るページのシールを用意。

はさみとのり・・・と一瞬だけ
思いましたが却下で
シール用紙に印刷しました。

なるべく楽して綺麗に仕上がる方法を
採用です(^^♪

学校だと予算の関係で
“のり”といえばアレだったり
シールや両面テープ、ラミネートフィルムなど
を惜しげもなく使うのをためらってしまう気がします。

でも通常使う道具が本当に扱いやすいものか?
それがベストな仕上がりにつながるか?を
考えると違うことがあります。
コストの面で難しい・・・ということもあるかもしれませんが
ベストな仕上がりになれば満足度はかなり違ってくると
思います。満足が次のモチベーションにつながることも
あるので、こだわって考えたいところです。

“このくらいでいいや”っていうのは
“学校だから仕方ない”という大人のあきらめ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校外学習のしおり

2015-01-25 16:10:38 | 教材

学級の校外学習のしおりと学習を担当(^^)

たびぃ’s mileを使わせていただいて
しおりづくり開始♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校外学習のしおり

2015-01-25 16:10:38 | 教材

学級の校外学習のしおりと学習を担当(^^)

たびぃ’s mileを使わせていただいて
しおりづくり開始♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森ワールド

2015-01-18 21:53:31 | 

何となく気になった本をまとめて購入。

今回は以前杉浦先生に紹介していただいた
“創るセンス 工作の思考”の森博嗣ワールド。
TVを観ている人だったら
“すべてがFになる”の著者の方が分かりやすいかも
です。ドラマ化されて最近やっていたそうですね(^^)
まだぱらぱらと浅読みですが
“人間はいろいろな・・・・”はかなり面白そうな
内容。
しばらくちょこちょこ読みで楽しみます(^^♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする