maple valley ~乙女手芸部~

高校から再び特別支援学校へ
大好きなものづくりと日々のあれこれを
のんびりと綴っていけたらと思います(^^♪

信州特別支援教育カンファレンス ⑧

2018-08-13 21:23:41 | その他
午前中だけでも
見たい!聞きたい!講座がたくさん。
「コ、コピーロボットをください、藤子先生」
な心境。

杉浦先生の講座のあとは自分の発表が
あったので、緊張しながら準備。


昨年から教室を外れて別の業務をしているので
日々、作業学習から遠ざかっていますが
一度、カンファで話してみたいなとおもっていた
作業製品開発の話。

ひとりよがりの・・・
自作自演的な・・・
内容でしたが

でも、すっごく楽しくって、嬉しくって
発表させていただいて良かったです!!
(って自己満足100%ですみません)

聞きにきてくださったみなさま、
ありがとうございました☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州特別支援教育カンファレンス ⑦

2018-08-13 20:54:52 | 乙女手芸部
始めに
杉浦先生の
「見えども、見えずで考える」へ


アリを描く。
本田先生の描きはじめ、一瞬「えっ?!」って
思いました。
なるほどー、横から見たアリだったのですねー。
自分は上から見たアリしか頭になかったので。

アリ、雨粒、信号機
どれもよーく見たり考えたりしたことなかったです。
思いがけない問いをその場で考えていく時間。
とてもワクワクどきどき。
でも、考えながらもどこかで“正解”を意識する自分。



「考えるから間違える」
この言葉がとても印象に残りました。

学校教育では“間違い”は否定され、“正解”が肯定されることが
多いです。

「自分の頭で考えた間違い」を否定されたら・・・
「自分の頭で考えた間違い」を肯定されなかったら・・・

答えのない、分からない、正解のない状況の中で
自由に自分の頭で考えて試行錯誤していけること。

その状況を楽しんでいけること。

その先に新しい価値観が生まれていく。
学校がそんな場であるといいなと感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする